※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rubby
子育て・グッズ

2歳児の上手な声かけについてアイディアを教えてください。子供がやる気になる方法が知りたいです。

2歳児への上手な声かけ、何かアイディアないでしょうか?💦
うまくやる気にさせてあげられず…

お着替えや靴は保育園ではできてるのに、家ではママ任せ。
ご飯は最初は自分ですが、後半は食べさせないと食べない。
お風呂や手洗いなど、「◯◯するよー」と誘っても「だめ!これやってから!」やらない(やりたいことをやらせてから声かけても、新たに△△してから!と言い出して、結局できない)。

どれも仕方ないことなので、うまく声かけして誘導してあげたいのですが、なかなかできません。

結局、私がイライラしてきて怒ってしまったり、私がやってしまったり、時には怒りすぎて息子が泣いたり…😢

根気よく!怒るじゃなくて叱る!なのは分かってるのですが💦
子供がやる気になれる声かけや、言葉、方法など、我が家ではこうしてるよ!というアイディアあれば教えてください!

コメント

ひあゆー

もし競争に興味が出てきているなら競争心くすぐるのはどうでしょうか??ママとよーいドンしてみるとか☺︎
保育園だと皆がやってるから出来るのかなと思うので、うちはその環境がないので私と競う形で乗り切ってる事が多いです( ˊᵕˋ*)

  • rubby

    rubby

    ちょうど一昨日、やってみました!
    (帰宅~手洗いまでの促しに)
    一昨日はうまくいったのですが、昨日は乗ってくれず…(^_^;)
    イマイチ競争心がないのか、気分なのか…
    でもうまくいく日もありそうなので、時々試してみます!
    ありがとうございます‼

    • 11月9日
とん子

うちは2歳の下の子に
「〇〇できるかなー?できたらすごいなー✨」って言ってます😊
なかなか接し方が難しい時期ですよね💦イヤイヤ期もありますし😣

  • rubby

    rubby

    難しいです~💦
    でも、他の皆さんも難しいと感じてると分かり、少し楽になりました(^_^)
    「できたらかっこいいなー!かっこいいとこ見たいなー」とか言ってるのですが、あまり聞いてくれず…
    もっとオーバーに言わないとダメなのかな💦
    頑張ります‼

    • 11月9日
  • とん子

    とん子


    あとはうちは上の子がいるので、どっちが早いかなーって競争させたりしてます✨
    rubbyさんのところは上のお子さんなのでママとどっちが早いかなーとかやってみてもいいかもですね😊

    • 11月9日
deleted user

うちの子もそうでした😭
家だと甘えちゃうんですよね~
さらに、2歳のイヤイヤ期とかぶると大変ですよね💦

うちはお着替えや靴をはく時は
ママと〇〇くんどっちが先にできるかなぁ?
いくよー!よーいどん!
と声掛けてました😊
うちの子には効果絶大でした!
いそいでするから靴は反対服も前後ろ反対とかになっちゃいますが自分1人でできたのでこれでもかって褒めてあげてます💕


ご飯はうちも最近までほんと自分で食べてくれなくて苦労してましたが、極端にご飯の量を減らしてみて確実に1人で飽きずに食べ切れる量にして、食べれそうだったら追加する感じにしてみたら徐々に自分で食べてくれるようになりましたよ!
食べ切るたびにベタ褒めするのを忘れずにしてると嬉しくなって食べてくれます😄


あとお風呂や手洗いは
先にお風呂場や手洗い場に行って
リビングにいる息子にむかってものすごいオーバーに
「うわぁっ!!ちょっと〇〇くん!きてきてっ!すごいよ!すごいって!」とあたかも何かあるかのように息子を読んでみたら、なになに?ってのこのこやってきたのでその勢いで身ぐるみはがしてお風呂にじゃぶーんと入れちゃってました😊
これはかなりのパワープレイですがこうでもしないとなかなか来てくれないので😭

  • rubby

    rubby

    のこのこww
    笑っちゃいました‼
    騙されちゃう息子くん、可愛いですね♥
    確かにパワーが要りそうですが、うちの子には効きそうです!
    何か気を引くもので釣るのも良さそうですね♪
    ご飯少量作戦も効果ありそうです。
    やってみます‼ありがとうございます♥

    競争は乗るときと乗らないときがあるみたいで💦
    難しい…(^_^;)

    • 11月9日
mamami

うちの子もそうです。
保育園では一人でできるのに
家に帰ってくるとなにも一人でやりません(゚o゚;;

お子さん二人いらっしゃるとなかなか難しいと思いますが、

一人でやらせるより
何でもママが要求に応えて、
手伝ってあげていたほうが最初から一人でやらせるより
自立、自分でやろうとする気持ちがはやく湧くそうです♡

いま2歳7カ月ということで、いまはしばらくママがお手伝いする!というスタイルに徹してみてはどうでしょうか??

きっと3歳、4歳には何も言われなくてもサッと一人でやるお子さんになると思いますよ♡

  • rubby

    rubby

    やっぱりお家だとやらない子が多いですよね💦
    最初は手伝って自分でもできてたのですが…
    最近は「こっちもやって」「ママが全部やって」となり、お手伝いのはずが、私が全部やることに…(+_+)
    二人目生まれて甘えてるのかなぁ💦

    でも根気よく、お手伝いスタイルも続けてみます!

    • 11月9日
ぐでまま

同じく保育園児の娘がいます。

娘はおうちでも割と自分で食べたり着替えはやる方ですが、たまーにママやってーと言ってくる事ありますよ。

そんな時は完全にやってあげるのではなく、じゃあ一緒にやろう!と少し手を貸してあげる位にしてます。

なんだかんだ自分でやれると褒めてます
✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

保育園で頑張ってる分おうちでは甘えちゃうんでしょうね。

  • rubby

    rubby

    娘ちゃんえらいですね‼
    一緒にやるのと、褒めてあげるのはやっぱり大事なんですね(^_^)
    二人目生まれて、なるべく上の子の気持ちを大事にしてあげたいと思いつつ、なかなか余裕がなく…
    息子なりに頑張ってること、甘えたいことも忘れないようにしたいと思います☺
    ありがとうございます♥

    • 11月9日