
ママ友に出産祝いを渡すか迷っている。もらったらお返しするべきか悩んでいる。
ママ友に出産祝いって渡しますか?
もらったらお返しってしますか?
一人目を育てている時にできたママ友が冬に出産しました。いつも5人くらいで集まっていて、他にも呼んだり呼ばなかったりしている友達がいます。
仲良くしてもらっていましたが、固定メンバー以外のママ友もいますし今後誰までお祝いを渡すかを考えると、出産祝いを渡すのが躊躇われて、あと自分自身も妊娠中でしたので渡しませんでした。
その後もう一人出産しました。
そして私もこの前出産して(固定メンバーでは三番目)、まだ二人目ができていないママ友からお祝いをいただきました。
いい機会なので二番目に出産している子に、最初に出産した子にお祝いを渡したか他の子からもらったか聞いたら、渡していました。お返しは二番目に産んだ子の出産祝いとして渡しあう感じになったそうです。そして固定メンバーはみな他の固定メンバーに渡していたようです。
私が常識外れだったのかと思いなんだか恥ずかしい気分です。
わかりづらい長文ですみません。
- えはゆみ(9歳, 12歳)
コメント

さつFam.
自分が仲良くしている人だったらお祝いは渡すと思います。

かなで☆
仲良くしていて、渡そうかな?と思っていたら渡します(^^)
渡した方からはお返しもいただきましたよ~♪
-
えはゆみ
ママ友も、以前からの友達も同じですよね。ありがとうございました。
- 8月25日
えはゆみ
そうですよね〜。やっちまいました。