
気分が悪いです( ´・ω・`)同じマンションの住人のママさん。目付きも悪い←…
気分が悪いです( ´・ω・`)
同じマンションの住人のママさん。
こんにちは☺️ってあいさつしてもうなずくだけで返事なし。目付きも悪い←(あたしだけがそう思ってたら旦那も、遊びに来た友達も言ってました💦)
玄関に共用スペース?来客用?のための駐車スペースがあるのですがそこにいつもそのママさんは車止めてて、たまたま旦那がそこに一瞬止めて、ベビーカー降ろしてたらその人が来たので、共用スペースではあるがいつもそこに止めたのを旦那も知ってたので、ここに止めますよね?すぐにどかしますねってゆったら
別に。
って、、、共用スペースだから旦那がそこに用事があって止めたのは当たり前で、それなのに気を使って旦那が声掛けたの、声掛けた旦那が可哀想( ´・ω・`)
挨拶しても態度悪いし、旦那がそんなひどい態度取られたならもう廊下ですれ違っても挨拶したくない、、
けど挨拶しなかったら自分が大人気ないって思ってしまう、、
皆さんならどうしますか?;;
- Himama🐣(6歳, 7歳)
コメント

ぴー
挨拶します!
人としての基本なので
挨拶しないで、わざわざそんな人と同じレベルに成り下がりたくないです(笑)
挨拶以外の話はしません😆

mandm
私ならあんまり関わらないようにします😅無愛想だな。。ならともかく目つきも悪いと感じるなら関わらない方が無難かと💦
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
階も違うので挨拶以外逆に全く関わりはないんですけどね😫- 11月9日

赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
同じマンションなのに気分が悪いですよね...。
そういう人なのかと思って諦めます(^-^;)
でも駐車場の件は管理会社に連絡します!
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
そうですよね、、なんかの縁で同じマンションに住んでるんだから挨拶くらいはって思ってしまいます;;- 11月9日

まりまま
同じマンションにそのような方がいると嫌ですね😭💦
私は、毎回毎回挨拶返さない人には
会釈程度にしています!
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
そこまでの態度取られたら、逆に声をかけて欲しくないからそんなんされてるのかなって😩わたしも会釈程度にしてみようかなと思います😩- 11月9日

けゆ
かなりむかつきますね。
私なら無視します。挨拶もしないです。
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
挨拶はめんどくさくてしたくないなら仕方がないかもですが、別にって言われた時はもうポカーンでしたね( ´・ω・`)
本当に無視したいです;;- 11月9日

Ⓜ︎
そういう人もいるんだなぁ、かわいそうな人と思って、今後こっちから挨拶しないし、ほっときます😅
変になんか言ってめんどくさい事になったら余計にイラつくので 笑
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
もう挨拶するだけでもイラつくのにそれ以上にめんどくさい事は御免です( ´・ω・`)
いろんな方がいるんですね😫- 11月9日

ロボコン
どーするだろ。
でもそーゆー人いますよね😅
声出しても聞こえないくらいのボリュームだったり。
まだ会釈?うなずくだけでも反応あるならいーんじゃないですか?
お住いは賃貸ですか?
購入してて暮らし続けなきゃいけないならなおさら、こちらかは挨拶続けて😊
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
運が良かったのか、今までお会いした住人の方でそのような方はいませんでした;;
頷くのも嫌々出してるように見えてしまって😫
幸い賃貸なので、一生住み続けることはないのですが、住んで間はなんだか気が重いですm(__)m- 11月9日

退会ユーザー
めんどくさい人ですが挨拶はしますかね^ ^
それ以上は関わらないようにします^_^
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
挨拶したいのは山々ですが、もうしたくないのも正直なところです😢
階が違うので関わりはないのですがなんだかなーって感じです;;- 11月9日

退会ユーザー
その方は人付き合いが苦手なのかもしれないですね😅
目つきの悪さはその人の生まれ持ったものなのでなんとも言えませんが😵
まぁこの先何があるかわからないので
挨拶はしますね😊
あいさつや何か聞いた時に少し変わってますが返答があるので あとはきっかけで仲良くなる可能性もあるので😅
その人もその人で 別にやうなづくだけが普通だと思ってる可能性があります。それが本当に人付き合い苦手だったり。。
同じような態度は大人気ないので挨拶はしますね!
-
Himama🐣
私も人付き合いは得意な方ではないのでもしそうだとしたら気持ちは分かるんですが、別には流石に人付き合いの苦手の方なら逆に言えないかなって思ってしまいました😢
いつもお子さん2人連れてらっしゃるのですが、私と子どもに対する態度?表情が全然違うので(他人と自分の子供なので当然かもですが😫)
目つきが悪いと捉えてしまいました;;
挨拶し続けて仲良くなれたら奇跡に近いですが、嫌ですが、会釈からしてみます😢
回答して頂きありがとうございます!- 11月9日

ちゃむちゃん
うちのとこにもいますよー!会釈だけにするようにしました😅
その家はお母さん精神的に病んでるのかたまーに(きちんと面倒みられてるので虐待ではないと思うが)ヒステリックに怒鳴る声が聞こえてきて、子供も覇気がないし挨拶できない子なのでなんか可哀想に思います・・・
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
そうなんですね、もしかしたらそのママさんは私には知りえないなんか事情があるかもですね;;
遭遇する時はいつもお子さんと一緒なのでせめて挨拶くらいはしたお子さんのいい手本になったらいいのにって思ってしまいます
私も今度から会釈程度にしてみますm(__)m- 11月9日

まままり
同レベルにはなりたくないので挨拶はしますが、それ以外の関わりはもちません(^^)
挨拶はやはり子どもも見ていますし、お手本になれるようにするべきかなと思います♪
-
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
そうなんです!同レベにはなりたくないから挨拶はしてたのですが、もしかしたら声をかけて欲しくないからわざとそのような態度取ってるのかななんて、、
お子さんも一緒なので、挨拶しなきゃと思いますが、お子さんからも挨拶の返事がなく;;
今度から会釈程度にしてみようと思います( ´・ω・`)- 11月9日

pooon
うちのマンションにも挨拶しても愛想悪い人いますよ😅
いい大人なのに挨拶1つまともに出来ない残念な人なんだなーって思ってますが
会うたびにこちらは必ず挨拶しますよ!
駐車場の件は管理会社か大家さんに言った方がいいと思います!
-
Himama🐣
どこのマンションにもそのような方がいるんですね😩
運が良かったのか今までの住人さん皆さん愛想のいい方ばかりだったので;;
たかが挨拶されど挨拶なのにって😢
駐車場の件ももし止めれなくなったりしたら、うちが告げ口したって思われたら怖いのでもう少し様子見ますがそのうち言ってみます!
ありがとうございますm(__)m- 11月9日

Himama🐣
皆様
沢山のご意見ありがとうございました!
どれもなるほど!確かに!って思うものばかりでベストアンサー決めるのが難しいので今回は皆さんにいいねを押させてくださいm(__)m

退会ユーザー
とりあえず挨拶だけの最低限の付き合いですね💦
私のお隣さんも問題起こす危ない人で嫌がらせ受けた時に今後一切関わりたくないと言ったら挨拶だけは…と言われたからしてるけど、こっちからしないと無視だし、大人のマナーとしてどうなのって思うけどけど下手に揉め事起こしたくないから相手にしないようにしてました。
常識が通用しない人にまともに向き合うのは危険だからやめといたほうがいいと思いますよ(^^)
-
Himama🐣
こんにちは!
嫌がらせですか😱近所付き合い本当に大変ですね、、
前までしたのにいきなり無視するのもトラブルになりそうですし、かと言ってそんな人に挨拶もしたくないですし、難しい( ´・ω・`)
とりあえず恨みをかわないように注意します;;
回答して頂きありがとうございますm(__)m- 11月9日
Himama🐣
回答して頂きありがとうございます!
おっしゃる通りで、人として挨拶するのが基本だと思って挨拶してるのですが旦那がそんな態度取られてからはなんだかもうするのも嫌で😢
わざとそのような態度取って話しかけないでオーラ出してるのかなすら思ってしまいます;;
ぴー
基本的なことが出来ない、可哀想な人なので挨拶を教えてあげるつもりで挨拶します😊
話しかけないオーラ出されても挨拶しますよ~!
でも駐車場の時のような時は声かけないし謝らないです。
こちらは何も悪くないので😆
Himama🐣
年長さん?くらいのお子さんと一緒にいつもいるので挨拶大事!ちゃんと挨拶しなきゃって余計思ってたのですがさすがに心が折れましたね😢
ママさんじゃなくて、お子さんに教えてあげる!ってつもりでまたしてみようかな😫
本当にこちらは悪くないのに旦那が可哀想でした😭
追加でお返事頂きありがとうございますm(__)m