![Miina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開をすることになり、手術前の不安や手術後の経過についての情報を求めています。同じ経験をした方や、手術後の感覚や経過について教えてください。
いつもお世話になってます😊
帝王切開されたかたに質問です!
普通分娩予定をしていましたが昨日の骨盤レントゲンによって骨盤が極端に狭く赤ちゃんのあたまはやや大きくとてもじゃないけど産道をとおれない。
無理やり普通分娩にしても赤ちゃん苦しがるし、緊急帝王切開又は子宮破裂なんてこともありうる。と、いわれ帝王切開することになりました。。。
正直言われた時すごくショックで、お腹を切開するということも怖いですがなにより下から生んであげれないのか。。と気持ちが少し落ち込んでしまいました…
それでも先生からは
帝王切開にしても、普通分娩にしても、安全に元気に生んでこそのお産だからね?
と、いわれ自分の中で言い聞かせましたがいまだに当日手術するまでは不安で仕方ないと思います。。。
同じような気持ちのかたや、手術後がどんなかんじたったか。。。
かかった時間
などよかったら教えてください!
感覚とか気持ち悪くなったとかなんでもいいのでプラスもマイナスも教えてください😢
- Miina(7歳)
コメント
![チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私は逆子ちゃんで
予定帝王切開でした。
赤ちゃんが出てくるのは
ほんと10分後とかには会えます。後はその後の処理で少し時間がかかる感じですね。
術後は痛かったです。笑
それしか言葉が出ません🤣
翌日から歩かされ、それがしんどかったです。
うちの赤ちゃんは少し小さめだったので様子見とかもあり、
3日後くらいから同室になりました。
私も下から生んであげたかったと思います。でも、生んでみて帝王切開も凄く痛いし
立派な出産だと思います。
帝王切開の予定があるなら
高額医療の申請?
オススメしときます(o・v・)♪
![ガムボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガムボール
私は1人目を緊急帝王切開しました!36週の時に診察して心拍に異常があったため、そのまま手術室に手を引っ張られての流れでした。全く想定外で、普通に陣痛を迎えて産めるものだと思っていたのと、自分の中で自然分娩母乳育児になどに憧れがあったようで、凄く凄くショックでした。
赤ちゃんは3ヶ月ほど循環器に入院になりました。そこではおっぱいどころかミルクすら飲めない子や何度も手術で命を繋いでいる子、亡くなってしまった子も居ました。それなのに、帝王切開だの母乳だの言ってる私は……命があるだけで良いじゃないか!そう思いました。
でも産後に知り会うママさんたちに帝王切開の方がおらず、出産話に落ち込む事は多々ありました。
それから10年、出産方法なんて気にする事はもう無くなりました☆
手術室でも、産声が聞こえる瞬間は感動します^_^術後はしんどいですが、1日1日動けるようになっていくので辛抱です!退院の頃には、術後のしんどさが嘘のように動けるようになります☆
頑張ってください^_^
-
Miina
心拍異常…😢それはすごく不安でしたよね…😭
私も何も問題なくきていたのにここにきて淘汰された気持ちになってしまって。。。
逆子だったりしたら前々からそれもこの子の個性かな。。とかあきらめにもにてる形で納得せざるをえなかったかもですが自分の出口せまさにそのまま出さざるを得ないっていう結果がなんだか可哀想に思えてしまって😭
でもアナイスさんの話を聞いて確かにもっと苦しい思いしながらも必死にいきようとしたりいきれなかったこたちもたくさんいますよね。。。
帝王切開はちゃんとした安全を考えたお産。。そう考えたら怖いだのなんだのいってる自分がちいさくなっちゃいますね😖
元気にうまれてくれたら。。
そう私も思いながら他の子より早く聞ける産声を楽しみにお産に挑みたいと思います😌
ありがとうございました!!- 11月9日
![ねむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむこ
去年帝王切開で産みました!
私の場合
・逆子が直らず帝王切開の予定を組む前に破水した
・へその緒がねじれていて短くなっていた
・里帰り後に初めて行った診察で赤ちゃん側のへその緒に2cmほどの塊があり、何か分からない
・↑このことが原因で、大学病院に回される
里帰り出産だったんですが、車で1時間もかかる大学病院での出産。結構やばいのかな〜ってすごく不安でした!里帰りしなきゃよかったなーって何度も思いました😭
でも私は自分が多少犠牲になっても(傷が残っても)赤ちゃんが元気に生まれてくるならなんでもいい!って感じでした😊
正直今まで手術もしたことないので、手術室に入る前から不安で泣いてましたが(笑)
あ、へその緒の塊は特に問題なかったです!
帝王切開も立派なお産ですよ!不安だと思いますが頑張ってくださいね😊
-
Miina
すごく私なんかより不安だらけの幼いだったんですね😭
めちゃ怖かったですよね😢
うちの場合は3ヶ月くらい前からずっと頭下で問題なく母子共に健康で安定していたのにわたしの骨盤が極端に狭いことにより下から生むことが叶わなくなってしまいそれが赤ちゃんにとっても申し訳なくて😢- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も下から産みたい気持ちはあったけど、下から産んで頭は通っても肩が引っかかって赤ちゃんの肩に異常が出る可能性もある、でも1度はチャレンジしてみますか?と言われましたが安全に産んであげることしか頭になかったので、チャレンジはしませんでした🙌
手術の時間は10分くらいでした!私はいきなり破水っぽいのがきて、急遽決まったし、スマホの充電もなくて帝王切開を調べることも出来なかったので怖さはありませんでした😅手術後は痛かったですが、赤ちゃんのお世話で動かないといけない状況だったので耐えるしかなかったですが、痛みも2日くらいでした🎵何とかなります❣️
-
Miina
やっぱり、赤ちゃんの安全が第一ですよね😢
私もそう思い納得はしましたが、やはりまだ日にちが少しあるからいろいろ考えてしまって😭
自分、弱いなって思って情けないです😖
ちなみに術後になにを用意してたら安心でしたか?!
産院からは弾圧ストッキングとベルト言われましたが他になにか用意しましたか?- 11月9日
-
退会ユーザー
ストッキングは産院が用意してくれたので特に何も用意してなかったです😊
ベルトは産後2ヶ月まで傷口にあたるので出来なかったです💦
術後、許可が出るまで水分とれないので、とにかく喉が渇きました!ストロー付きお水かお茶があると安心ですね🎵- 11月9日
-
Miina
ベルトじゃなく、確認したらフクタイ?っていってました!
マジックテープになってる腹巻きみたいなやつって。
産院でこちらもかえるみたいで、ストッキングは薬局のがやすいだろうなのでそちらで買うことにしました🙌
ストローつき。。。なるほど。
傷口が、いたみますもんね💦
傷口のかんけいで飲めないとか麻酔がきいてるからとかですかね?😫- 11月10日
![みぃ0124](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ0124
一人目の時と同じです(゚∀゚)私は陣痛が来て半日我慢したけど、中々進まず、レントゲン撮ったら骨盤が小さく、赤ちゃんの頭が大きいし、血圧も上がってきてるので、帝王切開にしますかって感じでした。
私もできれば、下から産みたかったなぁと思っていましたが、帝王切開もちゃんとしたお産ですから(●´ω`●)
私は予定帝王切開ではなかったので、多少違うとは思いますが、朝ご飯は軽く、昼以降は絶飲食でした。 点滴をして、麻酔の説明聞いて15時から手術でした。
手術中は私は気持ち悪かったですね( ̄∇ ̄)痛くはないんですが、お腹を押さえられたり、気持ち悪かったです。
産まれた時は感動しましたよ(●´ω`●)
術後は半日ぐらい寝たきりでした。尿カテーテルが入れられていたので、それが外れたら自由に動いていいそうで、手術の次の日からせっせと歩いてました(笑)
-
Miina
みぃさんの場合はあとからレントゲンだったんですね!😖
それにしても半日陣痛体験もして大変でしたね😭
うちは朝イチに病院にいき、説明に麻酔にそこからはじまってーってかんじで話を聞きました。
尿道のカテーテルは言われてなかったのですが、みんなやるんですかね😢
あとお腹を切開中押されたりとかで吐いたりとかはなかったですか?😢
ううっ😢不安すぎて弱気な自分が、だめですね😭😭😭- 11月9日
-
みぃ0124
カテーテルやらない病院もあるのかな? 聞いたら教えてくれると思いますし、多分麻酔効いてからなので、痛くないですよ♪
吐いたりとかは無かったですが、おなかの中触られてるってわかるので気持ち悪かったです( ̄∇ ̄)
陣痛きながらのレントゲンだったので、最悪でした(笑)今では笑い話しですけど(笑)- 11月9日
-
Miina
確かに緊急とかだと陣痛とwですもんね。。。
それに比べたら計画だから安心はありますが身構えが😢😢
カテーテル。また15がオリエンテーションなんでそこでいわれるかもです!
みんなやってるみたいなんでおそらくやりますよね!!!- 11月10日
![ぽとふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとふ
私は逆子、ヘルニア等の脊椎の痛み、喘息などがあり予定帝王切開と決めていました。
結果としては36w6dで前駆陣痛が始まり管理入院からの翌日緊急帝王切開での出産になりました。
ですが、一度もお腹を切って産んだことに負い目を感じたことはありません。帝王切開に対して楽をしたとか言う人は軽蔑します。だってお腹あげるんですよ。こんな言い方すると怖いかもしれませんが、皮膚や肉だけでなく臓器まで切り開いて命がけで産むんです。勿論下から産むのも命がけですが。
お腹に傷も残りますし、この先何回お産できるかも限られます。でも名誉の傷です!恥ずかしい隠したいとも思いません!
手術は1時間ほどでした。体感はもっと短かったです。お医者さんたちは雑談していたのですが、それでもやっぱり怖かったです😅
手術後は2日ほど熱が出ました。氷枕をもらい痛み止めを飲みながら耐えました😥
翌日からは少しずつ立つ練習や歩く練習をしました。割と動ける方で翌日の午後には歩いてました!
痛みは結構あったので痛み止めもらってました。退院後も何日間か飲んでました。
下から産んだ方に比べると母乳が出るのが遅かったです。助産師さんに何度もマッサージしてもらいました。
ごちゃごちゃになってしまいすみません。Miinaさん頑張って下さいね☺️💓
元気な赤ちゃん産んでください🙏✨
-
Miina
しらゆきさんはいろいろ併発での帝王切開だったんですね😭
大変でしたね😢
そうですよね、お腹をきることによるリスクだって絶対にあるし、麻酔が合わなくてとかいろんな話もききます。
正直今まで大きな病気にかかったことも手術もなく未知すぎて怖くて。。。
術中は痛みはなく違和感だけあるかんじでしたか?
やっぱり母乳はすぐに!はでづらいんですかね。。
子宮を切ってるわけだから授乳すると子宮の戻りがはやいというけど切ってる分戻りにくい?イメージがあってそのあたりはどうなのか。。。とか考えてます😵- 11月9日
-
ぽとふ
私は麻酔がかかりづらくて追加で打ちました☹️ 手術中は痛みは感じませんでした!翌日ぐらいから痛みがありました!それまでは違和感だけです!
赤ちゃん取り出す時は、あ!出て来てる!ってわかります😅
子供がなかなかおっぱいを咥えてくれなかったので余計出辛かったようでした!
お腹開けた時に胎盤なども取るので、産後の悪露はすぐ終わりました!数日後には茶オリ程度になりました!下から産んだ方たちは1ヶ月くらい出ると聞いていたので楽でしたよ!- 11月9日
-
Miina
やはり麻酔の効きは個人差ありますよね😢
でもかならず痛みがなくなるまで手術はしないから!といわれたので信じます!😭
YouTubeで映像?みましたが切って傷口を機械で開いてるとこぐぐっと押して赤ちゃんをだしてました。、それがみんながいうお腹を押される
ってやつですかね。
胎盤とかも出る感覚やっぱりありましたか??- 11月10日
-
ぽとふ
ベッドをかなり傾けて頭下にしたりしました(>_<)
ちゃんと麻酔が効いてから始まりましたよ!
そんな映像あるんですね!怖くて見れないです😥💦
赤ちゃんだして、拭いたり綺麗にしてもらってる間は何もされてなかったと思います。赤ちゃんの顔見せてもらってからは麻酔で意識もない状態になり、気付いた時には縫い終わり病室に戻るところでした!
その時の第一声は、あぁなんか食べたい お腹すいた〜 でした😂
術後なので翌日の夜まで絶食、更に流動食が始まってもなかなか喉を通らず食べられなかったですが💦 前日から食べていなかったので出産を終えホッとしたのもあり食欲が…- 11月10日
-
Miina
麻酔するときにベッドを傾けたりしたかんじですか?
しらゆきさんのところは赤ちゃんを確認させてから全身麻酔に切り替えなんですね!😲
当院は10分くらいならカンガルーケアもやれるよ!っていってたのでまた少し違うみたいですね。。。
👶と寄り添いはしたいけど、縫われてる間も意識あるのは気持ち悪くならないか心配だなとか複雑です😱💦
食事とかも最初は制限なるんですね💦
そのあたりもまだ説明がないから院による?のかもですかね💦
あと4日、まだ緊張します😫- 11月13日
![meichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meichan
へその緒が2周、顎が私の骨盤に引っかかり
心拍が下がってしまったので緊急帝王切開になりました。
術後1週間は地獄です…
とにかく痛い。1mm動くにも痛い…
ずっと寝ているのでお尻も痛くなったので円座があるといいです🤔
帝王切開は、赤ちゃんのしんどさを全て母親が背負うもの。
誇りに思ってください。
下から産まないと愛情が生まれない。とかデタラメ言う人いますが
まっっっっったくそんなことありせん。
お腹を痛めて産まないから。とかもデタラメ。
お腹の痛みなんて激痛が1週間続きますからね。笑
むしろ、今でも天気が悪い日とかも傷が痛みます。
赤ちゃんの安全を考えての出産です。
素晴らしいじゃないですか。
-
Miina
ありがとうございます😢
そうですよね、この子が無理をしてしまわないように出生して初めてかける我が子への愛情。。。
そう思うと誇りに思えますよね😭
出産ってほんとに命がけですよね…😢- 11月9日
![wtnb05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wtnb05
私は緊急帝王切開でした。
検診に行ったらまさかの逆子になってて、その日に入院して次の日に帝王切開で子供を出しました。
私の場合は羊水が多くて逆子になってしまったみたいでした。手術当日先生たちがびっくしてました。手術始めて10分くらいで子供は出て来ましたが、その間私は気持ち悪くて吐きそうな感じになりました。
手術の翌日から歩かされ、それが1番しんどかったです。
-
Miina
羊水過多での赤ちゃん、回ってしまったってかんじですかね?😭そんなこともあるんですね💦
あとやっぱり気持ち悪さはありますよね💦
半身意識があるからやられてるのとか意識しすぎて私も戻しちゃわないかとか心配してます😭
でも赤ちゃんすぐみたいしっと。。。💦
痛みはどれくらい続きましたか?💦- 11月9日
-
wtnb05
そうですね。羊水過多で先生たちにもびっくりされました。39週で逆子に戻ってしまってました。
3、4日動くのも辛かったです。でも動かないと- 11月9日
-
Miina
動かないと癒着とか血栓とかできたりしちゃう。と言われました💦
スパルタにおもえますがそれも必要なことですもんね。
それにしてもその数週でもくるんってなるなんて。。。
ほんとに、出産って最後までわからないですね😢
元気なら。。。それだけで幸せにおもいます😭- 11月10日
-
wtnb05
そうですね。
私は全然回ったのかも分からずでした。無事に産まれてきて子供の方に何もなければいいですね。
私の息子は生まれて4日目で多呼吸で別の大学病院に運ばれ検査した所・・・動脈管開存症でした。まだ完治してないですが元気に普通の子と変わらないぐらい元気です。- 11月11日
-
Miina
そうなんですね😭
生まれてみてから分かることもありますよね。。。
大変ですが、少しずつでもいい方向へ向いてくれてるなら。。。
色々知識を入れれてなく病気に無知ですが、なにがあるかなんほんとにわからないなかで命がある
それってすごいことですよね。
怖い怖いいってちゃまだまだ甘いですよね😢- 11月13日
![いっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんママ
私は緊急帝王切開でした😵
予定日を過ぎても陣痛が来る気配も無く、子宮口も全然開いてなくて入院し、促進剤や風船をやってもダメで、先に羊水も抜かれても丸3日以上陣痛が来ず、タイムリミットぎりぎりで少しずつ陣痛来て最後にエコーしたら骨盤に頭が斜めに入っていることがわかり、これ以上待っていても赤ちゃんも私自身も体力が持たないとのことで、緊急帝王切開をすることになりました。
その時私も3日以上に渡り頑張っていたけど結局普通分娩してあげれないことが悔しくてすごく泣きました。
でもいざ出産の時、腰から下だけの麻酔なので機械の音などが気になって、本当に申し訳ない気持ちだったのですが、産まれて産声が聞こえた瞬間、何もかも吹っ飛びました☺️
術後は傷が痛いけど、次の日には歩かされて、赤ちゃんとも同室でした😅
普通分娩でも帝王切開でも、頑張って出産したことには変わりはありません👍
長くなり申し訳ありません💦
-
Miina
そんなに大変だったんですね😢
でも私もまだ子宮口、がちがちで自然分娩だったとしてもかなり難産になってる可能性が高いみたいでした💦
私も予期せぬことにすごく悔しくて悲しくて同時に不安で。。。
けどやっぱり、産声聞けたらぶっとびますかね?😢
早く会いたいです😭- 11月9日
-
いっちゃんママ
そうだったんですか😣
やっぱり妊娠出産は何が起こるかわからないから不安もたくさんですよね😥
産声の力ってすごいですよ💕
元気に産まれてくれて良かったって思えると思います☺️- 11月9日
-
Miina
私も怖いけど早く我が子の産声きいて安心したいです😢💕
そして怖いけどすぐあえる!って楽しみを胸にいどみます!
みんなから色々きけたのですこしだけ強くなりました!🙇💕- 11月10日
![rhy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rhy
私は1人目陣痛中に赤ちゃん心拍低下して緊急帝王切開で2人目は予定帝王切開で産みました。
1人目は術後痛かったです💦
次の日の朝から歩かされます😰
けど、3日までが痛みのピークかなと😅
それ以降も痛いですが慣れてくるのかそこまで激痛って程でもないですよ☺️
2人目は全然痛くなかったです😊
術後麻酔が切れた時ちょっと痛かったですが1人目の時よりは全然でした😄
術後の夜は熱が出ます💦
赤ちゃん10分かからないくらいで会えますよ😊
頑張ってくださいね☺️
-
Miina
3日までがピークですが。。。
うちの産院では5日に抜糸するみたいでしたが、roroさんのとこはどうでしたか?😭
あと術後の出血とかどうでしたか?😢
熱が出るかたも多いんですね💦- 11月9日
-
rhy
私の所は抜糸と言うかバッコウ「ホチキスみたいなのを外す」を5日後にしましたよ😊
傷口からとかですか?
帝王切開だと悪露とかは少ないみたいですよ😁
手術の時は出血は多め?だったみたいですが、特に大丈夫でしたよ😊
熱はほぼみんな出るみたいですよ😅- 11月9日
-
Miina
あ、私も勘違いしてて恐らくホチキスみたいなやつで、バッコウになります💦
間違えました💦魚の骨を抜くみたいにプチプチやるかんじですよね??
はい!傷口がひらいちゃったりとかは大丈夫でしたか?💦
化膿したりとか、ズボンはけないとか。。。- 11月10日
-
rhy
そうですね💦
そんな感じです😅
全然大丈夫ですよ☺️
傷口にあたると地味に痛いですが、スボン履けますよ😊- 11月10日
-
Miina
ハイウエストのゴムとかなら大丈夫そうですかね?💦💦
したの方の傷口ですもんね。。。
もぅまだ6日あるのにふにゃふにゃしててダメ母です😭- 11月10日
-
rhy
お腹に腹帯とかつけてれば全然履けますよ😊
不安ですよね😅💦
けど、頑張ってください😊
もうすぐ、赤ちゃんに会えますので☺️✨- 11月10日
-
Miina
ありがとうございます😭😭
正直ヘタレすぎて、情けないです😭
終わってみたらあっという間なんだと思いますが色々頭を、ぐるぐるめぐってしまってだめですね😢
あと4日、あまり考えないように過ごします😭- 11月13日
![なにぬねなっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なにぬねなっち
私も一緒で、先月末に帝王切開にて出産しましたよー!
あかちゃんにとって、一番最善の方法が帝王切開だったので、迷いませんでした。
最初は、ちょっと早い時期の(38週ですけどね💦)出産で赤ちゃんがかわいそうだなぁと思いましたが、安全に生むことが出来て、帝王切開でよかったなぁと今は思いますよ✨
ただ、次の日の痛さはびっくりしました笑
後陣痛の痛みと歩かないといけない時のお腹の痛み等が一気に来ました。けど、いたかったら看護師さんに言って痛み止ももらえますし!
ちなみにオペ時間はオペ開始で10分くらいで産まれて、そのあと45分くらいでお腹縫ったりしてました。
赤ちゃんを抱っこできたのは二日後でしたー!
出産、頑張ってください。おうえんし
-
なにぬねなっち
あ!途中でした💦応援してますよ😃✨
- 11月9日
-
Miina
私も同じく38wでの予定になります!
そうですよね。
生まれる前から苦しいってわかっていて。それでもなんとか普通分娩できないかな?と考えてしまった私はその方が赤ちゃんにとってほんとうにいいのか?と思えるようになってきました。。
最初は納得できなかったけどそれが最善なら最善をつくすのは母ですよね。
ありがとうございます、がんばります!!!- 11月9日
![うてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うてぃ
分かります!分かります!分かります!!
帝王切開でした!
でも…自然分娩経験ないですが、
うつ伏せは自然と傷口かばって不便ですし
お腹に力入れたりすると未だに『うっ💦』となります。
咳も傷口にひびきます。
未だに日常生活おびやかすので
帝王切開こそお腹を痛めていると今は思えて…😅😅😅
でも楽なお産はないです。どの出産もママは命がけ!すごいなと思います!!
私はお昼に帝王切開しましたが
部分麻酔のため音は全部聞こえます。
背中に麻酔入れられます
上手に丸まらないとたくさん刺されます😭
私5回さされました…
赤ちゃんまだその頃お腹にいるのでこれが結構難しいです!
アルコール綿で麻酔きいてるか判断されました
麻酔きくとアルコール綿のすっきりさ冷たさは感じません💦💦
術中、皆様が言う引っ張られる感じあります。産婦人科の先生、助産師さん、麻酔科、NICUの先生、たくさんいらっしゃって💦💦💦緊張と安心感が入り混じってたの覚えてます。
私は早産なので隣に息子が来たのは本当に一瞬!我が子の顔は見えてません😭😭
正期産だとゆっくり見られるかもですね💓💓
4時間くらいかかりましたが息子取り出されるのは手術室に入ってすぐ出てきます!
取り出されたら眠り薬入れられるそうですが不安で眠れなかったです!!
術後は夜までは麻酔きいてるので全く痛くなく!しかし下半身動けないので
完全介護状態
尿管に管を入れられててその感覚もありません。
看護師さんが定期的に排泄物を回収しに来てくださいます😣
下からの出血も痛くはないですがすごいです
血の匂いが…気になります…
個室がオススメです!!
私の場合、その日の夜に麻酔きれたようで後陣痛にも襲われ夜な夜な痛く…
ボタン式の麻酔はいつでも押せるので押しまくり✨
更に飲み薬の麻酔は6時間あけねばならず…計算しながら服用し
点滴の痛み止めもしてもらいました
下剤?おしりからも痛み止めの薬があってすごく痛かったので看護師さんが入れてくれました…
痛みの感覚としては…生理痛を酷くした…感じ…ですかね!体中熱くなりました。
同時に胸もはってきて冷汗がすごかったです。
溶ける糸だったので抜歯はしてません✨✨
救いです…🍀
私は車椅子のままだと尿管に管入れられたままなので取りたくて必死に頑張り3日目でボチボチ歩けるようになりました。管取る基準が一人でトイレに行けることでしたので……
と…ご不安を募らせてしまうコメントすみません…
流れを想像できないよりはうっすらでも想像できたら心強いかと思いまして…
できる限り詳しく申し上げました💦💦
ご容赦くださいませ………
私も怖くて怖くてたまりませんでした
帝王切開はこの時代あまりない開腹術
切腹と同じです!
怖いです!怖いですよ!簡単にお腹なんて切れません!
麻酔も怖いです!麻酔の注射も痛い!
でも手術のことはお医者さんに任せましょう💓💓
大丈夫です!
私は第2子も帝王切開決まってますし第2子も早産の可能性が高いです
第1子が31週しかお腹にとどめられなかったので…
でも!もう一度子ども欲しい💓💓
もう一度帝王切開でいい!と思えます❤
怖くてもう嫌(´;ω;`)って思うかな…と思いましたが…帝王切開も怖さは忘れていきます…!
退院のときでないと私は理解できませんでしたが…笑
赤ちゃんが怖さ、辛さを本当に消してくれます!💓💓
傷口は未だに見えますが下の方なので目立ちません。
今は医療進歩してるので傷口消えることもあるようです!
私はまだ手術して9ヶ月しかたってないからか
傷口バリバリ見えます!
息子に『ここから出てきたんだよ〜🐷』といつか言いたいです(笑)
応援してます!!!きっと素敵な日❤と思えます!!
不安をなくすお手伝いができればと思います!
-
Miina
返事遅くなりました💦
私の産院も子宮は溶ける糸ですが、お腹はホッチキスみたいなやつで五日後に抜糸らしく💦
ちょっと心配しています😖💦
同じような手術をした従姉にきいたら魚の骨をとるみたいな感覚といわれ、なんか不思議でした💨
全部終わるまでが四時間ってかんじですかね?
9ヶ月たった今もいたみがある方もいるってわかったのですこし身構えてしまいますが、やはりなにより赤ちゃん元気!が一番ですしね。。。
まさかの急展開に不安はありますが、こうしてたくさんの先輩たちから話が聞けただけわたしはよかったのかもしれませんね😢
産院は全部個室になるので逆に夜はひとりで寂しくなるかもですが、精神的に不安定だとおもいますが翌日からに備えてなるべく眠れるよういろいろ聞いてやってみようとおもいました!
その日は👶預かりで、翌日から経過がよかったら同室みたいで。。。
そしてボタン式の麻酔!!
そんなのがあるんですね😲
細かくつらかった体験も踏まえて教えてくださりありがとうございました😢
あと一週間、またもやもや考えてしまいますが、日取りもきめたし15日にオリエンテーションがあるので流れをきいてまた二日後にそなえて気合いいれなおします!💪- 11月10日
-
うてぃ
私は少し長めだと思います😂💦💦
妊娠高血圧腎症で体の肺やお腹に水が溜まっていて吸水をしてもらってました😅😅😅
子どもは15分位ですぐ出ますが私が水浸しだったので時間かかったと言われました💦💦💦
早産でNICUに子はいたので翌日から車椅子で面会だったのですが…産んだ瞬間一時的に翌日は血圧が下がりすぎてふらついて起き上がれず翌々日に車椅子で会いに行きました😣😣
背中に管が刺さったままでそこからボタンで麻酔を注入するんです😂
聞いたときは恐ろしすぎましたが
ベットの背中部分はふかふかの柔らかい素材に私が術中変わってましたし
背中の違和感、痛みは皆無でした💓💓
ボタンの麻酔には助けられました!- 11月10日
-
Miina
わぁ💦
そうなんですね😭
水浸し…全く想像がつかずですが大変でしたね😭😭😭
つらいなか頑張ってお子さんに会いに行って…でも背中の痛みとかはなかったのは救いでしたね😢
ほんとにお疲れ様でした😢💕- 11月10日
![lycopene](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lycopene
こんにちは!昨日出産しました!
私は、37週検診で頭が9.9センチで明日から入院です
言われて、心構えなく次の日入院しました!
三日間誘発で普通分娩でがんばったけど、中々陣痛につながらなく
頭も下がらないから
帝王切開って言われて号泣💦
すぐ手術になりました!
私は麻酔したら気持ち悪くなってきて、パニックで暴れたけどすぐよくなりました!
吐き気もやばかったけど、麻酔効いてるからお腹に力が入らず😱
15分くらいで赤ちゃん誕生
30分私の縫合でした!
無事に産めたら安産ですよ!!
1番は手術の後の痛みがやばいです
昨日は痛み止めしてもらいましたが、効かないです😥
でも我が子に会うと謎の癒しパワーで元気になれましたよ❤️❤️
頑張って下さいね!!
-
Miina
出産おめでとうございます✨
三日間、頑張ってだめだったんですね。。。😢それはなかなかあきらめつかなかったですよね。。。
でも無事にうまれて、よかったです😭
それがやっぱりなによりです
37w中が一番いいらしく私は38wに手術になりましたが、周りが帝王切開予定なのに先に陣痛きちゃってWを味わった😭って話を聞いてそのあたり踏まえて37がベストみたいです😢
だからそのタイミングにされちゃったんですねきっと。
私も同じくいろんなことがぐるぐるめぐってパニックで、はきそうな気しかしなくて😱
それも心配で💦💦
家族からはヘタレだなぁ
といわれてます😫でも!!!ですよね。
当事者にしかわからない不安やわたしのせいで!みたいのはやっぱりぬぐえないです😖
でもやるしかないですからね!
しっかりしなきゃです。
我が子を抱き締めて治癒してもらいます👶💗- 11月10日
-
lycopene
本当に癒しですよ😊❤️
手術中パニックにならなかったら大丈夫です!
産後は、やっぱり痛みがキツイと思うので無理せずにいてくださいね!!- 11月10日
-
Miina
うううっ。。。😭
ありがとうございます😢💕
そしてあかちゃん。。。
もうその指を握れるだけで幸せです😢
痛みと戦うのがこの子のためと思ったらなんでもやれますよね!!💪💗- 11月10日
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
私も36週の健診でいきなりこのままじゃ帝王切開だねと言われました!
それまで一度も言われなかったので、唐突過ぎて固まりました(゜ロ゜)
私の場合骨盤は小さくなかったらしいのですが、赤ちゃんが大きすぎて難産は確実との事で、、、
今までそんなこと1回も言われなかったので本当に驚きました(^_^;)
頭も大きかったみたいですが、まっっったくお腹が下がってなかったので、とりあえず38週の健診までは歩きまくってみて!と36週に突然言われました💦
とにかく歩くようにしましたが、結局38週でも全然下がってなくて、その日の健診で帝王切開の日にちを決めました💦
陣痛を味わってみたかった気持ちもありましたが、無理に自然分娩に臨んでもし障害を残してもらったらなんて考えたら、比べる余地もなく帝王切開でした!
周りからはカチンとくる言葉を言われたこともありましたが、五体満足健康に産ませてくれた先生に感謝しています(^^)!!
-
Miina
わたしににたようなかんじだったんですね。。。
ほんとに予期せぬことに頭真っ白になりますよね😢
きっとわたし青ざめた顔をしてたと思います。。。先生になんども帝王切開にたいしては納得はできた?
ときかれ、
仕方ないんですよね?
どうがんばっても骨盤はひらかないんですよね?
と確認をしてしまいました😢
骨盤問題でしたので歩いて~とかの対処もなすすべなしで😭
私も先生から
安全に終わらせてのお産だからね?
出し方じゃない。
今や三人に一人は帝王切開だから。
といわれ、わたしが強行して維持はってこの子を危険にさらしたり苦しめるなら私が守らなきゃ
と思うようにしました。
まだ不安なことはありますがこの子に会いたい一心で頑張ってきます!!!- 11月10日
![ちなっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなっぴ
私も逆子のため帝王切開で産みました。不安で仕方なかったです私も😢背中に打つ麻酔が痛いと聞いていたので覚悟していたら全然でした!!赤ちゃんにはすぐ会えますよ😊そのあとのお腹を閉じるのが少し苦痛でした。お腹の中を弄られてる感じ、子宮収縮がすぐに始まってなんとも言えない感覚になりました。
術後は…とにかく痛いの一言です。笑
私は子宮収縮の痛みがすごくて眠れなかったです😭それが一番辛かったです。痛くても一度歩いてしまえば大丈夫です🙌傷はもうすでにあまり目立たないです🙂✨案外大丈夫ですよ😊ものすごく怖がりな私でしたけど、大丈夫でしたから😅
-
Miina
縫われてる感覚?とかはありましたか?!
また、子宮収縮って、きゅーーってなるかんじですかね?
…痛みはないけど、かんかくはありますもんね😭わぁー。。想像つかなくて💦💦
ひどい生理痛みたいな感覚っていうのもききますがそんなかんじでしたか?😱
同じくびびりで色々心配してしまっています😭- 11月10日
-
ちなっぴ
縫われてる感覚はなかったですよ💡痛みはたしかに生理痛のひどいやつですね😢痛くて眠れなかったです、それに傷口の痛みも合わさって💦わたしも座薬と点滴、飲み薬とあらゆる痛み止め使いました💡そこは遠慮しない方がいいですよ😂手術中はそんな心配することはないです🙂安心してください✨周りに看護師さんや先生とかたくさん人がいて話しかけてくれますよ✨心配なことは全部周りにいる人たちに話してました🙂音楽もかかってるし、雰囲気は悪くないです🙂手術といっても赤ちゃんに会うためのものですから!病気じゃないしと言い聞かせてました☝️
戦いは終わったあとです😭でもそれも時間が経つと痛みは軽減するし、私は陣痛よりマシ!と思いながら耐えました😅大丈夫です!我が子に会うとなぜか痛いのに授乳できるし、歩けるし抱っこできるんですよ。笑 ほんと不思議🙄💕
あときになることありますかー?- 11月11日
-
Miina
やっぱり痛みは仕方ないですよね💦
痛みがどのくらいかも個人差があるから感覚だとわからないし、自分的にはちょい痛い。。。くらいで耐えきれたらいいですが、そんな甘くはないですよね、きっと😭
辛かったら看護師さんに遠慮しないで処方してもらいます😢
やっぱり
母はつよし
ですかね!まだ出産してないから母になりきれていませんが、わたしにも産後母になれるだろうか。。。😭
もぅ弱すぎて情けない💦
怖いけどでもはやく会いたい😢💕
あ!ちなっぴさんは手術前は食事とか制限ありましたか?
あと手術後はどうでした??- 11月13日
-
ちなっぴ
うーん、ちょい痛いでは済まないかもですね😂でもなぜか赤ちゃん抱っこしたりしてる時は痛み忘れますよ🙂大丈夫です!わたしも手術前日、いろんな気持ちが入り混じって病室で一人泣きました😅こんなわたしでもお母さんになれましたから大丈夫ですよ🙂💕
食事は前日9時から食べれなくて術後もだめでした。次の日?くらいからおもゆから食べて日にちかけて固形物食べれるようになりましたよ✨水は飲んでオッケーでした🙆✨- 11月13日
-
Miina
なんかまだ泣きたいとかまで気持ちが追い付かず頭がぼやぁっとして、
ほんとに切るのかな、わたし。。。
って感覚が強く不安なのか怖いのか変な気持ちで😭
食事はやはり腸が近いしだめなんですかね。
ちなみに、手術後の食事なくて空腹みたいのはありました?それとも点滴してるからなかったとか?- 11月13日
-
ちなっぴ
そうですよね!わたしも前日まではそうでした😅でもいざ前日になって実感湧いてきたらやばかったです😢
わたしはお腹空いてました。ひたすらなんか食べたいって言ってました😂笑- 11月13日
-
Miina
やっぱりお腹すきますよね😳
でもだめなんですもんね💨💨
私も前日になり眠れなくて不安でなくかもですがなんか他人事みたいな感覚もまだあって変な気持ちです😫
でも予定日まであと13日になりましたが、やっぱり骨盤せまいから頭がはいらなくて上の方にまだ足とかあるし、そんなにおっきくないのに狭いからか前にだいぶ突出して狭そうに動いてるからなんだか可哀想で💦- 11月13日
![ゆ〜ぅみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜ぅみん
私も下から産みたかったのですが、促進剤3日間続けても赤ちゃんがなかなか下に下がってこず、苦しい陣痛に体力がなくなり、挙げ句の果てに破水してしまったので、緊急帝王切開になりました💦
私は術後の痛みよりも陣痛の方が痛くて、みなさんが思っているよりも全然大丈夫でした😁
産まれた時に先生から
「お母さん、よく頑張りました‼️帝王切開でも立派な出産ですからね〜」と言われ、号泣しちゃいました…
どんな出産でも安全に産まれたきてくれることを祈りましょう😊
-
Miina
緊急の方はわりと陣痛のほうでほかの痛みは大丈夫だったとききますが予定帝王切開だと最初から麻酔の切開だからいい意味では陣痛なし、万全
でも日数があると考えてしまう。。。がデメリットではあります😭
プラスになかなか考えられない自分が情けなくてさらにしょげちゃって💦
でもやっぱり元気にうむことがなによりですよね😭
ありがとうございます!!- 11月10日
![ちゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃる
私は逆子で予定帝王切開でした!
手術中に卵巣の腫瘍がみつかって切除してもらったので、腫瘍を教えてくれるためにずっと逆子でいたのかな…?教えてくれてありがとう!胎児の時からママ思いなのね😭💕なんて、思ってました(笑)
帝王切開が決まったときも、下から産んであげられないとかナーバスなことは私は思わなかったです!帝王切開は赤ちゃんに安全なお産です😌✨
陣痛の痛みがないかわりに、術後の痛みが待ってるので、母体が頑張ることにかわりないですし😂
でもやっぱり普通分娩で生んだほうが産後の回復も早いし(一般的に)いいなぁと思いましたが😁💦
からだに大きな傷をつくるわけですし、産後は家族にたくさんサポートしてもらってくださいね!✊✨
-
Miina
遅くなりました💦
そうですよね。自分が帝王切開でしか産めなかったっていう負い目を感じるのではなく二人が無事に生きて会えること。それがなによりだし、お腹を切ることへの怖さとかたくさん考えることもありました😢
自分の弱さにも嫌気をかんじたり💦💦
私なりの愛をもって赤ちゃんを迎えます😌💗- 11月13日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
怖いですよね、予定帝王切開って。この日切るんだ…とずっと思っていて、当日の朝に手術室へ連れて行かれ、えっ本当に切るの??嫌だよ、もしかしたら切らなくても済むかもしれないのに、と思っていました。
けど子宮破裂はもっと怖い…子宮破裂が起こる可能性は率にすると低いけどゼロではない、起こると子供はまず助からないと聞き、私は結局帝王切開にしました。
子を生かすために帝王切開したことを忘れなければ自分を納得させられると思います。あと手術が終わるまで赤ちゃんのことに集中すると乗り越えられます。
私が大変だったことは、麻酔による寒気、お腹を閉じる時の吐き気、術後30分おきの子宮マッサージ(子宮収縮がうまくいかず血が止まらなかったので)、術後の寝起きです。病院にいる間は電動ベッドを大活用していました。起きてしまえばトコトコ歩けました。あとは傷が痛くて子のことに集中できなかったことが心残りです。
良い面はまあ、保険適用になり費用が安かったこと、堂々と個室取れたこと、保険金が下りて稼げたこと。緊急帝王切開と違い病院側も万全の体制で落ち着いて臨めたこと。そして何より!!我が子に生きて会えたことです!!!!私は死産になるのが怖くてさっさと切って出そうと思ったのもありました。流産続きで、今回はせっかくここまで育ったから絶対に会いたい!!と思っていました。無理くり自然分娩していたら、会えたかもしれないけど、会えなかったかもしれない。
-
Miina
私もなかなか受け入れられなくて先生に
日にちがたてば骨盤ひらくとかはないのか?
とかきいてしまいましたが、
うん、無理だね
ときっぱりいわれてしまい帝王切開を決意せざるをえなかったです😭
それに、生まれる前から苦しくなるのがわかってて怖い思いを我が子にさせるのはやっぱり可哀想っていうのが何より強くなりました😭
子宮収縮がうまくいかないとかもあるんですね😢
辛いこともあるけど赤ちゃんを無事にだっこできる
その幸せを感じたいし。がんばります!!!- 11月13日
-
はな
きっと直前までは怖かったりショックだと思うんですが、生まれた瞬間から必死の日々が始まるので、すぐに忘れてしまいますよ!
そうだ、あと私は貧血無かったですが、帝王切開と授乳で血をたくさん使うので、鉄分しっかり摂って、あと暖かくしてくださいね。- 11月13日
-
Miina
なるほど。。。
私も今は貧血大丈夫です!
が、確かに出血たくさんしますもんね。
食事はわりとしっかり摂ってますがさらに気を付けます✨
そうですよね、色々考えてる暇すらなくなりますよね。。
今は会えること
をまず楽しみに過ごします😌- 11月13日
![LsL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LsL
私は陣痛が来て病院に行った時に高熱が出て、胎児頻脈(赤ちゃんの心拍もあがってしまい)になり
今日明日のうちに産みましょう!となりました。
その後、促進剤を2回入れるも本陣痛につながらず、熱もまたあがってきてしまい、緊急帝王切開になりました。
赤ちゃんのためにそれがいいと説明を受けたので、それしかないと思いましたし
全身麻酔でもなく意識がある状態でお腹を切るのは本当に怖かったです。。
手術室で泣いてましたもん(笑)
ただ手術は本当にあっという間に終わり、手術中の痛みはなかったです!
赤ちゃん出す時に人工呼吸みたいに肋骨あたりを何度も押されましたが、それくらいしか記憶にないです!
術後はたしかに痛みはありますが、私は鎮痛剤や座薬で乗り切れました!
皆さんが仰るように翌日から歩かされるのでそれだけ頑張ってください!
私も最初はフラフラしながらトイレ行くにも結構な時間がかかり、便座に座るまでもこれまた結構な時間がかかりますがwそれでもリハビリだと思い、頑張って歩いてたら3日後くらいにはもうだいぶ歩けるようになりました!
生まれた後はそのボロボロの体で
おっぱいあげても寝ない我が子につきっきりになります(笑)!!
慌ただしく生活してたらあの時のことなんてすぐ忘れちゃいます!
かわいい赤ちゃんもうすぐ会えますから
ママはリラックスして頑張ってください♡
-
Miina
高熱ですか😭
それも辛かったですよね😢
緊急になり熱もあるし不安で悔しいとも悲しさともちがうなんともいい難い気持ちに押し潰されそうになりますよね…😢
まだ決意と不安が交互に押し寄せてきますがもうあと4日しかないので。。
楽しみを胸に赤ちゃんをまちます❤- 11月13日
Miina
回答ありがとうございます!
術後の傷の経過はどうですか?!
あと、開腹してとりだしてすぐおギャーって赤ちゃん泣いてくれました?😢
母乳とかもちゃんと出始めるのかな?とか不安だらけです😭
ちなみに赤ちゃん出産時、なんグラムくらいまで育ちましたか?
質問ばかりですみません😖
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
おぎゃーって泣いてくれて
ぺたっと肌にくっつけてくれましたよ(o・v・)♪
下半身麻酔なので泣き声とか助産師が声掛けてくれて安心出来ました!
傷は1週間するとだいぶ良くなります。
3週間経ちましたが、
全然いいですね♡たまに痛みますが。
母乳出るか不安でしたが、
今は出がいいくらいです!
うちの子は元々小さめって言われてて2263gで
生まれて来ました。
昨日赤ちゃん健診だったんですが、約2800gくらいまで大きくなってました(o・v・)♪
Miina
なるほど!、ちょいちいさめちゃんだったんですね!!
でも元気にすくすくしてくれてるならよかったです❤👶
母乳もきいて安心しました🙇💗
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
母乳はとりあえず
何回も加えさせるといいって
言われました。出なくても加えさせる。
そうすると徐々に分泌とかもされるそうです。
入院中、助産師さんが
母乳の出方とかも
確認してくれましたよ(o・v・)♪
無事に出産できるように
願ってます♡
頑張って下さいね( •̀ω•́ )و
Miina
なるほど。。。
もぅ困って不安なことは助産婦さんに丸投げしてたくさん聞いて育てる術を入院中に教わります!!
助産婦さんからもとにかく吸わせなさい!ってかんじのことをいってたのでやるしかないですね!!
ありがとうございます!!がんばります🙇💕