保育園に通う1歳の息子がミルクの量が変わらず不安。夜中も起きてミルクを飲むため、迷っている。ミルクを減らすべきか、同じ経験のアドバイスを求めています。
皆さんに意見聞きたいです!
もうすぐで一歳になる息子がいるのですが、保育園に通っていて離乳食も三回食しているのですがミルクの量が変わらないのが少し不安です。
元々混合にしていたのですが、生理が生後半年の時にきてから出なくなり妊娠もわかったきっかけで完ミになりました。そこからのミルクに対しての執着が物凄く空になってもチュパチュパしています。
だからといって、おしゃぶりは嫌いなようで。。。
ちなみにですが、ミルク今でも6回近く飲んでいてトータル1000位飲んでいます。
夜も一回は起きるようになりあげています。
下が産まれるにあたって、このままあげ続けてもいいものか、、、迷っているというか悩んでいます、、
無理に辞めさせる必要ないのか。
徐々に減らした方がいいのか。
ただ眠い時や、夜中はあげないと酷い泣きます。なので、ミルクをあげてしまいます。
同じような経験された方いらっしゃったらアドパ頂けると助かります!よろしくお願いしますー。
- かず(6歳, 7歳)
コメント
mama
うちは1歳3ヶ月の息子がいます。
今は臨月の妊婦です。
3回食でミルクは240〜480くらいです!
よく食べるので、食後のミルクはなし。
寝る前にミルク240で
もし、夜中に起きてギャン泣きなら
プラス240あげています!
ちぃ
生後11ヶ月の女の子のママです。うちはミルクを合計900(ちょうどご飯の時間に合わせて)夜寝るまでの間にあげてます。合間で300ずつのお茶やジュースをぐずりだしたらあげて、夜中は起きないのであげてません😂
夜泣き等は子どもの性格や昼間の活動量でしたりしなかったりだと思うので、しっかりご飯を食べてるのであれば、ミルクではなく水分補給を心がけるようにして、ミルクの回数を減らしていった方が良いかと思われます。栄養も取りすぎれば肥満などに繋がって体の毒ですから💧
私自身が小学校1年生まで母の母乳を飲んでまして(1歳半下に弟、5歳下に妹がいます)、今では立派な肥満体型で、BMIも肥満度は4、高度肥満で母は「出るからあげてたけど、自分も張ってしんどいし...、やっぱりあげるのやめておけばよかったなぁ」とよく言います(笑)ミルクは母乳になるべく近い栄養が取れるものと私は認識してますので、ご飯でしっかり栄養が取れてるのなら、子どもの将来を考えて少しずつ減らしてあげた方がいいのかな?と思いました。
もちろん飲ませないとどうしても泣き止まないときもあるので、その時はあげて良いと思います😂
あとは、ミルクに対してというよりは、下の子にヤキモチ妬いてるのかもしれません😅トイレトレーニング済んで、おねしょもなくなってた子がお母さんが妊娠したとたんおねしょしたり、指しゃぶったりというのはあることなので😂妊娠中はつわりなど大変かと思いますが、保育所から帰った子をたくさん抱き締めてあげてください✨そして、連絡帳等があると思いますので、今日あったことに対して子どもの気持ちに共感してあげてください😊「今日はこんなことして遊んだんだね~、楽しかったね😊」という感じで😃
あとは、自分でミルクは何歳まで!と決めておくとスパッとやめられるように持っていけると思いますよ☺️フェードアウトの方がいきなり今日から飲めないよ!と言われるより本人も気づかないうちに乳離れ出来ると思うので✨
参考になるかはわかりませんが、私はそんな感じであげてます😅
お互い子育て頑張りましょうね😅
-
かず
ありがとうございます!
いろんな経験含め参考になります。
実は夜起きるようになったのも、私が妊娠してからなので、、やきもちなのかもしれませんねー。
なので、ミルクを取り上げるようで心持たなかったのですが徐々に減らしつつ沢山愛情かけてあげたいと思います。- 11月9日
かず
ありがとうございます!やはりうちは多いです💧
でも夜中あげているんですね!少し安心しましたー。