![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
私は息子の時も2人目も
高温期10日頃から
息子の時
微熱、怠さ、乳首痛、風邪っぽさ、オリモノが全く出なくなる。
でした
2人目は
怠さ、腰痛、イライラ、オリモノが全く出なくなる。
この症状で2人共少し違いました
![三姉妹🐰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹🐰ママ
何もなかったです😅
ですが排卵日超狙ってたので、生理予定日4日前には検査薬やりました^_^
陽性でしたが未だに悪阻も無く(軽い食べ悪阻くらい?)、妊娠してる実感がありません😱💦
忘れて娘と全力で遊んでしまいます(´-ω-`)笑
-
三姉妹🐰ママ
1人目の時は
強い胸の張り、火照り、オリモノ大量、眠気、といっぱい症状あったんですが、同じ母体でもこんな違うんだなーと身をもって実感中です!
度々失礼しました☺️
妊娠できているといいですね❤️- 11月9日
-
ぽんこ
ありがとうございます❤️
ご懐妊おめでとうございます!
私もいつも排卵検査薬と基礎体温で排卵日バッチリ合ってるはずなのに、なかなか妊娠できず。3ヶ月目です。。
4日前にということはもう私も陽性出る頃なのですかね?💦💦怖くてフライングできません。
火照ってる感じはすごいあるのですが、生理前と似てるのですかね?- 11月9日
-
三姉妹🐰ママ
ありがとうございます❤️
熱心に妊活取り組まれてて尊敬します!
フライングは排卵日が確定していれば、遅くても高温期13日目までには出るそうですよ☺️
着床が高温期7〜11日目に始まり、そこから陽性を示すほどのhcgが分泌されるまで2日程かかるそうなので、早い方で高温期9日目、遅い方で高温期13日目となるそうです✨
化学流産になってしまった場合検査薬しなきゃよかった、、、ってなっちゃいますが、着床したかだけでも知ることができるのでわたしはフライング推奨派です♡
わたしは生理前に火照ったことが無かったので、1人目の時はできたな!とすぐわかりました♡
もしかしたらコウノドリが来てくれたのかもしれないですね😍
すいません長くなりました😂💦笑- 11月9日
-
ぽんこ
ご丁寧にありがとうございます😀💕
熱心というか、早く子供が欲しくて😂勝手な話ですが💦
基礎体温からも排卵日はそこまでズレてないと思うので、そろそろ陽性なら分かる頃なのですね😥過去にフライングして、真っ白しか見てないので、、生理もほぼズレないであと3日で来る感じなので、待ってみようと思います!!- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月妊娠した時は何も症状はなかったです。残念ながら化学流産しましたが😥
そして、今私も高温期11日目です。
今は胸が痛いです😣
お互い妊娠してるといいですね♡
-
ぽんこ
ありがとうございます❤️
化学流産されたのですね。
でも受精も着床もするってことが分かったのはプラスですね!
なつみさんのグラフすごい上がってますね!この前高温期続くことを祈りましょう!- 11月9日
ぽんこ
ありがとうございます❤️
私もおりものがほとんど出ません!体の怠さ、眠気、胸の張りはあるのですが、生理前と一緒すぎて🤔
生理前と違うことありましたか?
re.mama
私は微熱、乳首痛、オリモノは
生理前の症状には無かったです!