
コメント

退会ユーザー
乳頭保護器を使ってみるのはいかがですか?

2児のママ
うちもどれだけ大きく開けた時に押し込んでもすぐあさのみします😅
痛いですよね😭
上の子の時もそうだったのですがもう少し月齢進んでしっかり吸えるようになってきたらしっかり吸えてたように思います☺️
-
🐷
すっごく痛いですよね👎
上手に吸えるまで保護器使いたいと思います😱- 11月9日

hayu327
初めまして❤︎
深く咥えるのがまだ慣れてないんですよね…きっと(ToT)
私も上の子の時にそうでした。
上手に飲めるようになるまでに1ヶ月くらい掛かったように記憶しています。
もしも乳首の形の問題だとして、哺乳瓶をお持ちでしたら、哺乳瓶の乳首を自分の乳首にフィットさせて、飲ませると、保護器と同じような役割をしてくれますよ(^^)
私は陥没気味だったので、この方法で少しやっていました。
あとは、頑張って咥えられるように…お互い慣れることでしょうか…(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
-
🐷
深く咥えると苦しいですしね😔
乳首は助産師さんには吸いやすそうだと言われました💦
哺乳瓶の乳首やってみます✨- 11月9日

ちな
浅くくわえる方が楽なので、娘は3ヶ月になった今でも隙あらば浅飲みです。痛いですよね( ; ; )
唇を内側に巻き込んでるとより痛いので、指で外側に出してます!
私は桶谷の母乳教室に通っていたのですが切れてないなら保護器は使わない方がいいと言われ、使いませんでした。
私の場合は徐々に乳首が強くなって生後2ヶ月頃から痛まなくなりました。
-
🐷
浅飲み痛いですよね〜😓
私も唇を外に出してもだめなんですよね…
赤ちゃんが上手になるまで耐えるしかないですね。笑- 11月9日

ママリ
うちの子も浅飲みでいくらぎゅっと押しこんでも
最後まで浅飲みでした😅
1.2ヶ月まではヒリヒリしたり切れたり
めちゃくちゃ痛くて我慢してあげてましたが
慣れるのかいつの間にか痛みもなくなってました😅
ヒリヒリしたり切れたところで
保護器しても意味なかったので
搾乳器を購入し朝と寝る前に直母で
日中は搾乳したのを飲ませてました!
おっぱいを休めるとだいぶ違いましたよ✨
-
🐷
浅飲み痛すぎますよね😭
いつかは搾乳しようと思ってたのでいい機会かもです😓- 11月9日

みぴ
うちの息子も最初は上手く吸えなくて浅飲みでした!
産後から退院するまでの1週間、頻回授乳してたので
両乳首切れてすごく痛かったし辛かったです(><)
授乳時、乳頭吸引器や乳頭保護器使ったらいかがでしょう?
息子は上手く吸えるようになるまで1ヶ月くらいかかりました(´-`)
乳頭保護器すごく活躍してくれましたよ!
-
🐷
保護器良さそうですよね😣
さっそく使いたいと思います!- 11月9日
🐷
そうすると浅飲み直りますか?😭
退会ユーザー
浅飲みはまだ飲むのが上手じゃないだけだと思うので、回数を重ねて覚えてもらうしかないかなと思います😰
保護器はあくまでもママの乳首の痛みを防ぐためです😌!
🐷
そうなんですね😭練習あるのみですね。
保護器買ってみます🤗