※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)
妊娠・出産

検診で赤字の安静のハンコを押され、お腹の張りが心配。張り止めを飲んでいるが1週間後に再検診。入院の可能性で不安。励ましの言葉を頂けると嬉しいです。

今週の検診で母子手帳に赤字の安静のハンコを押されました😩💔
どこまで仕事もセーブしたらいいかわからず…
お腹が張っているとだけ先生に言われ、どーすれば張らないのかもわからず😩
張り止めはもらい飲んでいるのですが、また、1週間後に検診です😭💔

張りが直らなかったら入院と脅されてます😩💔

色々と不安です😭
励ましの言葉頂けると嬉しいです🙏💕

コメント

peach

張ってるだけ〜って言われても困りますよね😓子宮頸管が短いとか、切迫早産気味などとか普通は説明してもらえると思うのですが💦
とにかく無理せず、張ってるなって思ったら横になったり座って下さい!後は寒いので冷やさないように🌟
私は早々に仕事辞めちゃいましたが、家でも家事の途中、張ったらすぐ休んでました。

1週間後の検診で何もないといいですね😌
出産まで頑張りましょー😊

  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    そーなんですよ…
    何も言われないままもう1回来週って言われただけで😭💔

    何も無いかドキドキです😩

    やはり、ぎりぎりまで仕事続けるのは難しいんですかね(´・ェ・`)

    • 11月8日
  • peach

    peach

    私の周りのママ達はギリまで仕事してた人もいれば、切迫早産診断受けてそのまま産休に入り、自宅安静になったりと人それぞれですね😥
    既にそういう状況かとは思いますが、続ける場合は周りの方にフォローをして頂き、無理はしないでください😌
    楽しいマタニティライフを満喫できるといいですね❤️

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    はやり、人それぞれですよね😭💔
    切迫早産、入院は避けたいですが、なかなか…😩
    周りにも話はしてるんで助けては貰えると思うのですが…
    無理はしないように頑張ります🙋

    • 11月8日
さんかく

効果があったのは、足首から足全体、お腹まわりは常に温かくする。水分をよくとる。必ず水。ゆっくり歩く。張り出したら動きをやめて静止するか横になる。
これだけでだいぶ頸管もキープできたし張りづらくはなりました!

  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    お水なんですか?
    お茶とかはあまり良くないもんなんですかね?
    でも、1日500mlぐらいしか飲まないんですが(常温です)
    とにかく暖かくですね💕

    • 11月8日
  • さんかく

    さんかく

    お茶でも大丈夫だとおもいますがやっぱ便通よくなったのは水でした!頑張って1㍑飲んでました!便秘もわたしの場合張りになっていたようで。
    はい✨基本はやはり暖かくですね✨

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    私も便秘気味なんでそれも原因なんですかね😩💔
    最近は果物食べて、便秘予防にと…(なにかの本で読みました)笑
    靴下履いて寝ます!笑

    • 11月8日
  • さんかく

    さんかく

    多分あるとおもいますよ(>_<)25週くらいまで4日出ないとか普通で張りもひどかったんですが、水分とるようになって毎日か2日に1回くらいで出るようになったらいままでのやつ便のせい(。>д<)?ってなりました…笑

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    そーなんですね!
    私も今は3日に1回とかが普通で😩💔
    水分大事ですね!
    明日から気にして飲むようにします!
    便秘しんどいですよね😔

    • 11月8日
  • さんかく

    さんかく

    便出るようになってから便秘ってつらい!と思いました😥
    ぜひためしてみてください‼だめならマグミットもらうのも手ですよ😉

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    試してみます!ありがとうございます🙋💕

    • 11月8日
ままりん

診断書は書いてもらえなかったんですか(><)?
安静にと言われたら寝ていたほうがいいですよ💦
座っているのもダメです💦
わたしは19週の頃に張りがあって受診したら頸管が短くなっていたので2週間自宅安静になりました😫
正社員で働いていたので診断書書いてもらいましたよ(><)
赤ちゃんのためにもゆっくり休んでください(´Д`)
お腹が張るのはママ、休んで!って赤ちゃんからのサインですよ😣

  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    そーなんですか😭
    診断書はもらってないです。
    もしかしたら次の受診で書いてもらえるのかもしれないです😩

    わたしもまだ、正社員で立ちっぱなしが多かったのが原因かもしれないです😔💔
    お腹の赤ちゃんのためにも仕事はセーブしようと思います😩

    • 11月8日
みずき@年子姉妹ママ

切迫早産で自宅安静で何とか免れてます。
お腹張ったら横になること、これはまず大事です。
次に切迫って言われると
座ることは安静ではないからとにかく寝てください。

  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    今自宅安静中ですか?
    座ってるのはダメなんですね…
    どうしたらいいのかわからず…
    月曜日が次の検診なんで、それまで、なるべく動かないようにします😔💔

    • 11月8日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    毎日暇ですが
    自宅安静も入院と変わらないよって言われてます。
    座るのは安静のうちには入らない。
    そう言われました。
    暇ですし動けませんが
    ひたすら寝てるしかないです(T ^ T)
    私も20週から自宅安静なのでもう慣れましたが
    体はあちこち痛いです笑

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    20週の時からだともー3ヶ月ぐらいは自宅安静ですか?
    いつまでとも決まっていないんですか?

    家にいてもすることは確かに無いですよね😭💔

    • 11月8日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    そうですねーもうそのくらいになりますかね笑
    私の場合は出産までです笑
    ウテメリン(張りどめの薬)
    1日4錠飲んで
    テレビ見てるか
    ゲームしてるか
    ママリ見ているか
    最悪寝ます笑

    ちなみに安静って言うのは
    トイレ、ご飯、シャワー以外は寝る、横になる ってことになります。

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    わたしもウメテリンは今は3錠飲んでます。

    まだ、2ヶ月ぐらいありますね😭💔
    無理されないようにしてくださいね😭

    • 11月8日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    予定日年末なのでそれまでの我慢です笑
    あとは旦那さんの理解と協力がないとキツいです笑
    今はもう家事全部旦那です笑
    仕事も帰りが遅いしキツいとは思いますが
    今はまだ産まれたらダメだよ〜って言い聞かせてます(`・ω・´)

    • 11月8日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    そーですよね!
    せめてあと1ヶ月はお腹にいてほしいですよね👶💓
    今でもうちの家事は旦那と半々ぐらいなんで、旦那に頑張ってもらいます(笑)

    • 11月9日