
コメント

atsuko
私も今まさにそうです(´;ω;`)対処法教えていただきたいです!
回答じゃなくてすみません。

aya
私も初期ありました💦
それから本格的なつわりが始まり、つわりが治ると自然と治ってました✨
-
\❤︎/
コメントありがとうございます! 症状がある方がたくさんいたことと、自然と治る場合もあるとのことで、少し安心しました😭✨
- 11月8日

Acan
早めに病院へ行って下さい!原因不明で父も同じ症状になりました。全く味がしない程酷くはなかったので、けっこうな時間が経ってから病院へ行きました。すぐに来てくれたら治る可能性があったのに、こんなに時間が経ってると無理、と言われたそうです。今は酷くならないよう、病院で処方された亜鉛?を飲んでいるみたいです。
大事になりませんように!
-
\❤︎/
このまま治らない場合もあるのですね!😢
味覚がないって怖い…大事を取り、早めに受診しておこうと思います。回答ありがとうございます!- 11月8日

miki
私も妊娠初期そうでした!
調理師なのですが、仕事にも支障が出て、味付けなどは他の人にお願いしていました!16週で落ちついてきましたよ!
一時的な味覚障害になる人がいるとのことです。妊娠は本当に何があるかわかりませんね(*^◯^*)
-
\❤︎/
調理師さんだと、更に大変ですね😭
私の場合は旦那が調理師なのですが、何を出されても味がしなくなったので作ってもらうのが申し訳ない状態になっています😢笑
16週で落ち着いたたのことで、具体的な回答ありがとうございます!
mikiさんは、症状が最近落ち着いたのですね。
私も
大事を取り一応病院に行って、あとは落ち着くのを待とうと思います✨🙏
妊娠、本当に予想外の連続です…お互い元気な子が産まれますように😂🕊- 11月8日

シロちゃん
私は苦味を強く感じてしまう傾向があるみたいで…
トマトとかたべても苦く感じてしまい、口の中で苦い物質でも分泌してるのか…?
と思う程ですが、だんだん落ち着いてきました。
\❤︎/
コメントありがとうございます😭
同意コメント嬉しいです!
やはりみなさん症状あるんですね💦 味がしないなんて初めての出来事で、困りますよね。わざわざあまり好きではない食品とか食べてしまってます…笑
お互い乗り切りましょう😢