
コメント

ゆ
返済の額にも
よりますよー😍‼️
かなりとはいいませんが
カツカツの生活には
なるかなー?と思います!

えまっこ
うちその状況で家建てて先月から暮らしてます。笑
産まれたばかりで実際かなり金銭的にきついです。(笑)
車も二台所有してます。
今は専業主婦ですが、ある程度子供が大きくなったら仕事しなきゃなーと思ってます😭
無理では無いと思いますよ!!なんとかなります(笑)
-
るな
なんとかなりますかね😭
考えれば考えるほど現実的ではなくて、、
良かったら毎月の生活費、ローン返済額と保険とかの金額等差し支えなければ教えてください(><)参考にしたいです。- 11月8日
-
えまっこ
アパート暮らしから比べるともちろんきついですが、それなりの生活になりました。(笑)ローン返済を10年固定にしたので今は5.5万で、その後から6万になります💦
実際のところ貯蓄はかなり難しい状態です。自分も働けばそれなりに余裕出来るかなーと思ってます💦笑- 11月8日
-
るな
トータルのローンの額にもよりますよね😭
今聞いてる金額がボーナスなしとして月々8万と言われてて😂- 11月8日

ちーず
旦那の手取り21万ほどです!
もうすぐ家が完成します♪
車も2台所有してます!
余裕ある暮らしではないですが、暮らしていけますよ😁
でももう少し子供が大きくなったら私も働く予定です💦
-
るな
うちはまだ車が1台なのでいいのですが…毎月どれくらいの金額返済してますか?
あとやりくりどうされてます?- 11月8日
-
ちーず
今の家賃が6万2千円くらいで、ローン返済が6万8千円くらいになります!
車のローン返済があるので少しきついですが、それがなくなれば少しは余裕出ます!
旦那の実家が農家なので野菜とかお米がもらえるってのがかなり大きいです😅
でも返済額によってなんとかなると思いますよ!考え方が甘くてすみません!😂(笑)- 11月8日
-
るな
食材もらえるのはいいですね☺︎
トータルの返済額にもよりますよね(><)- 11月8日

ままり
どのくらいの広さの時でどんな家を建てたいのかによると思います。
今の時点で、ご主人の給料だけでやっていけますか?今の段階でご主人の給料だけでやっていけているなら、今払ってる家賃くらいでローンを組み、なおかつ少し余裕があればやっていけますよ。固定資産税がかかってくるので、その分貯金することも踏まえて(月1万とか)生活の内訳見積もってみてはどうですか?
食費やガソリン等全て含めていくらあれば生活できるのか把握はしてますか?現時点のご主人の20万で貯金もできてるなら余裕だと思います!
-
るな
今が社宅で家賃が1万円ちょいなので…家を買うとなると値段が跳ね上がりますヽ(;▽;)ノ
貯金も少しはしてるのですが…
生活費も把握はしてますが、そこからローンや保険等も考えるとなかなか難しくて皆さんはどうされてるのかなと思いました(><)- 11月8日
-
ままり
現状20万の中で余ってるお金はありますか?安くても住宅ローン4万くらいだと思うので、3〜5万余分なお金がなければ厳しいのが現実かなと。
ただ、正直子どもはいつできるか分からないから、子供ができた時。に、とらわれなくてものかなとも思います!
長く働いてればお金が出たりしますからね^_^
うち20万なくて、同居で建てるつもりでしたが駐車場が最低4台必要のため旦那だけでローンが組めず、親も収入はあるのですが訳あってローンは組めず、私はまだ働く気がないので諦めました。
土地込みで5LDK、駐車場最高6台とめられて、3500万円ほどでした!
うちも家賃安いので、親と支払い折半でギリギリ支払いできるってところでしたね!家はいいけど私が復帰するまでは贅沢できないって生活になる予定でした!(笑)- 11月8日
-
るな
そうなんですね〜(><)
今、3万ほど余ったり…とゆう感じですが冠婚葬祭とかあると赤字だったり…です。
貯金系を減らしたくもないので、難しいですヽ(;▽;)ノ
ボーナスと組み合わせれば少しはいいのかなぁとは思いますがそれでも厳しいです…- 11月8日

Reona
私もマイホーム早く欲しくて
ずっとマイホーム!マイホーム!と
ゆってます🤣笑
賃貸の家賃を払ってるなら
いっそのこと、マイホーム買った方が
毎月の家賃無駄にならないやんって
思い、旦那さんや実母に言うと
住宅ローンや固定資産税など
色んなお金がかかってくるから
ある程度の額を貯めてからにしなさいと言われます。笑
今は子どもの為の貯金とマイホームの
為の貯金を出来るだけ多く貯めれるよう頑張っているところです(´×ω×`)
子どもが産まれて2人目も産まれて
から働いてマイホームを建てる予定
です!
かつかつで支払いに追われるようならばもう少し後からでも全然いいと
思いますよ💭
お互いマイホームの為に頑張りましょうね💪💚
-
るな
そうなんですね😂
ほんとは貯めてからがいいのですが旦那の歳も30過ぎててローン組むなら早い方がいいかなと思いまして。
頑張りましょう!- 11月8日

なあ
4000万の家を買うのと
2000万の家を買うのでは全然違うし
土地がもらえて建物だけお金だしてメーカーこだわらなければ安くすむし
土地もなくて建物も大手メーカーにしたら金額ももちろん変わります。
今住まれてる家賃とローンが
変わらない程度なら
行けると思いますが
固定資産税や一軒家なら修復費用も貯めなきゃならないので
我慢するとこして削れば買えますよ(^o^)
-
るな
身の丈にあった家を買うのが1番ですよね😭
土地からなので、そこもお金かかるんですよねー
難しいですね😂- 11月8日
るな
毎月どれくらいの返済額にしてますか?
ゆ
うちは7万ですよー😍
るな
7万返済で生活大丈夫なんてすごいです😭
ゆ
なんとかカツカツ
やってます😭
るな
貯金とかはできます?(><)
ゆ
いまは私の収入がないので
出来ないですが
共働きの時は
月一万程度ですが
してましたよ!
るな
そうなんですね。
やはり貯金は難しいですね(´・ω・`)
ゆ
2月から仕事復帰なので
また貯金始めます😂