※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳の摂取が少なく、ミルクもバラつきがあるようです。医師に相談して様子を見ることをおすすめします。

5ヶ月で体重が5.9キロしかありません。
母乳はほとんど飲まなくなり朝晩かたほつ5分ずつしか吸ってくれません。吸ってくれない時もあります。
ミルクは4時間おきに160作ってあげていますが少ない時は50くらい多い時は全部飲みます。
1日合計で少ない時は380多い時でも500飲んでくれるか飲んでくれない感じです。
このままで大丈夫なのでしょうか?

コメント

じゅん525

5.9㎏ならそこまで心配ないと思いますよー!
体重はあくまで目安なので、発達や顔色のほうが大切です!

  • ミーぽん

    ミーぽん


    ありがとうございます。
    顔色は悪くなく足をバタバタしたり寝返りもして元気にしています。
    周りの子がみんな大きいので不安になってしまいました。

    • 11月8日
  • じゅん525

    じゅん525

    それなら大丈夫です!!

    うちの上の子なんて1歳で6.8㎏でしたよ!
    下の子も1歳9ヵ月で7.5㎏です(笑)

    • 11月8日
  • ミーぽん

    ミーぽん


    大丈夫って言ってもらえて安心しました。
    旦那は全然おっきくならないねって言うだけで協力してくれないので...。
    あまり飲んでくれなくミルクの時間が苦痛ですが頑張りたいと思います!!

    • 11月8日
ふーこ

成長曲線の下の方かな?と思います。
離乳食は始まっていますか?
もしかしたら、ミルクより離乳食のが食べてくれるかもしれないですよ😊
モノは試しで、1度お粥にチャレンジしてみてはどうでしょう?

  • ミーぽん

    ミーぽん


    ありがとうございます。
    成長曲線をはずれてしまったような気がします。
    離乳食はまだはじめていません。
    6キロにならないと消化機能が発達してないのでよくないと友達に言われたんですけどそんなことないんですか?
    1度離乳食にチャレンジしてみたほうがいいですかね?

    • 11月8日
  • ふーこ

    ふーこ

    母子手帳の成長曲線で確認してみてください😊
    まだまだ男女の体格や体重の差は気にしなくて大丈夫な時期ではあると思います。
    女の子でも、大きい子は大きいし
    男の子でも、小柄な子は小柄だし☺️
    5.9なら気にしなくていいと思いますよー!!
    スプーン1さじ口にチョンチョンとしてみて、食べそうなら食べさせてみて……で。
    もしかしたら、それで勢いついて空腹スイッチONになってミルクの量も飲めるかもしれないです😆
    全員が全員同じ成長する訳ではないですし、その子によってスイッチの入り方も違うからダメ元でやってみるのも一つの手ですよ✨

    • 11月8日
  • ミーぽん

    ミーぽん


    少し離乳食挑戦してみようと思います!
    それでスイッチONになってくれたらいいですもんね♬*゜
    初めての育児でわからないことだらけなのでいつも悩んでばかりです...。

    • 11月8日
  • ふーこ

    ふーこ

    本格的に始めなくても、食べる事に興味を持ってくれれば進めやすいですしね😊
    男の子だから、大きく……とか周りは言いたいだけなんですよ。
    自分の子供じゃないから余計に……
    おしっこ、うんちしてニコニコしてる時もあれば機嫌悪くて泣いてる日もある。
    お子さんなりに成長してますから、周りの言葉は気にしなくていいですよ☺️
    自分二人いますが、分からないことだらけだしイライラして怒鳴ったりあります💦
    そんな時は、ママリで相談したり愚痴言ったりして皆さんに助けてもらってます😁✨

    • 11月8日
  • ミーぽん

    ミーぽん


    周りの言葉を気にしすぎてホントに辛い時がありました。
    これからはあんまり気にしないようにしてなんかあったらまた相談させてもらいます。
    今は、少しでと離乳食に興味を持ってもらえるようにしなきゃですね!!
    それでスイッチONになってくれると嬉しいです😀

    • 11月8日
deleted user

体重増えない子は増えないですよ😆
体質です〜😅
うちの娘もずーっと体重増えないまま、いまも増えてません
大食いでめちゃくちゃ食べるのに、めっちゃ痩せてます😆
いまだに9kgしかありません

ウンチやオシッコが出てないならミルク足りてないとかですけど、そうでないなら体質ですね!

  • ミーぽん

    ミーぽん


    ありがとうございます。
    娘さんは5ヶ月の時これぐらいの体重でしたか?
    ウンチは2日に1回ぐらいででます。
    オシッコも出ていると思います。

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いま母子手帳見てみたら5ヶ月終わりのときですが6.1kgでした😆
    ほぼ同じですね!

    • 11月8日
  • ミーぽん

    ミーぽん


    わざわざ母子手帳見ていただいてありがとうございました。
    男の子なんだからおっきくならなきゃって言われて不安で...
    まずは6.1キロに追いつけるように頑張ります!!

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子でも大きくならない子は大きくならないですよ!😆
    小児科でちょこちょこ質問してたら母子手帳に書かれちゃいましたよ私!
    この子は体重が増えない体質です!って!😅

    • 11月8日
  • ミーぽん

    ミーぽん


    母子手帳にそんなこと書かれちゃうんですね😅
    でも、書いてもらったほうが安心するような気がします🌀🌀
    小児科で相談したことないんですけど
    相談してみたほうがいいんですか?

    • 11月8日