子育て・グッズ 野菜スティックで掴み食べの練習中。アレルギーがあるため特定の食材はNG。その代わりの離乳食アイデアを教えてください。 野菜スティックで掴み食べの練習してます! 特に人参スティックが大好きで あげたらあげるだけぺろっと食べちゃいます(о´∀`о) アレルギーがあり小麦、たまご、牛乳、大豆、バナナ、じゃがいも、鶏肉、片栗粉は使えません( ;∀;) これらの食材が使えない場合は 皆さんどんな感じで 掴み食べ用の離乳食作りますか? 知恵をお貸しください( ;∀;) 最終更新:2017年11月9日 お気に入り 1 離乳食 牛乳 食材 じゃがいも バナナ 肉 野菜 人参 ぴい助(6歳, 8歳) コメント チポメイ お粥+米粉、鮭かしらすなどの魚、茹で野菜のみじん切りを混ぜ合わせて油で焼いておやきにして食べさせたりしてました(^ ^)大人が食べても美味しいですよー。 11月8日 ぴい助 回答有難うございます(о´∀`о) お粥を焼くと言う発想がなく、とても参考になりました( ;∀;)♡ 明日やってみようと思います★ 11月8日 ぴい助 何度もすみません(;o;) おやきの場合のしらすもやはり塩抜きってしますか? 11月8日 チポメイ しらすは塩抜きしてました(^ ^) 11月9日 ぴい助 有難うございます(*^^*) 11月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴい助
回答有難うございます(о´∀`о)
お粥を焼くと言う発想がなく、とても参考になりました( ;∀;)♡
明日やってみようと思います★
ぴい助
何度もすみません(;o;)
おやきの場合のしらすもやはり塩抜きってしますか?
チポメイ
しらすは塩抜きしてました(^ ^)
ぴい助
有難うございます(*^^*)