※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

赤ちゃんに笑顔で接することができず悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。息子に気持ちが伝わっているのか不安で、笑顔で接することができるようになるか心配です。アドバイスをお願いします。

初めての育児で悩んでしまったり、どうすればよいかわからなくなってしまったりしたことはありませんか?

今日は育児中の“ぽこママ”さんの投稿を紹介します。
“ぽこママ”さんと同じように、赤ちゃんに笑顔で接することが出来ずに悩んでいる方に向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

赤ちゃんに笑顔で接する事が出来ません。
どうすれば良いですか。
情けなくて周りに相談出来ないので、相談させて下さい。


生後3週間の長男です。
産まれたてはまだ表情がないので感情が無いような気がして、今までほとんど笑顔で接する事が出来ていないような気がします。
時々話しかけてみますが、無表情になっている気がします。
母や主人には出産してからも今まで通り、時に笑ったりして接する事が出来ています。

元々、子供は好きな方ではありません。
自分の子でさえカワイイと思えているのか正直よく分かりません。

時々泣かれるとイライラしてしまい、雑に接してしまいます・・・
起きている=泣かれる
と思い。起きていると気になります。
また赤ちゃんは甘えたりもして泣く。という知識はあるのに、
気持ちを汲み取ろうとせずに泣くとすぐにオッパイをあげて寝かしつけようとしてしまいます。
私が泣き止まないと言っていると、主人が見ててあやそうという気がしない。と言われました。
確かに少し揺らしてすぐに諦めて抱っこしているだけです。
主人の方がよっぽど一生懸命あやしてます。

子供は母を選んでくるって聞きますけど、本当に選んできてくれてるとしたら、
なぜ私を選んだのか息子に疑問すら感じてしまいました。
普通のお母さんなら自然と笑顔で接したり、あやしたりする事が私は出来ていません。
こんな自分が情けなくて悲しくて泣けてきます。
息子に気持ちが伝わっているのか最近寝つきが悪く、急に泣き出したりします。
もし気持ちが伝わっているとしたら、益々申し訳ないです。

息子が成長して笑うようになったら、自分も笑顔で接する事が出来るでしょうか。
笑顔で接しない事によって、笑わない。あるいは何か影響がないか心配です。
どうすれば笑顔で接する事が出来るでしょうか。
アドバイスお願いします。

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ぽこママ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

あち𓆉

私もでしたよ🙂!
もっと幸せな顔したいのに。一緒に穏やかな気持ちで気付いたら2人でお昼寝しちゃって…なんて憧れてました (笑)

でも母親って泣かれてもイライラしない人のことですか?
常に笑顔ができる人ですか?
違いますよね😣

母親とはぽこママさんのように母としての自分の行動を疑問に思い、悩み、悔やみ、成長する人のことです。
ぽこママさんのは立派な母親です。

無理して笑顔で接する必要ありません。そんな責任感いらないですよ😭!
子供が自然と笑顔が出て来ない…って将来悩んだ時、それでも笑いな!って言いますか?今はそれでいいじゃない、いつか笑えるよって声かけませんか?
それと一緒です。ぽこママさんも今はそれで全然いいんです。
肩の力抜いてください💕

  • はるまま

    はるまま

    母親って泣かれてもイライラしない人のことですか?常に笑顔ができる人ですか?
    この言葉に涙が出そうでした、、、
    今、2歳と0歳育児中で、上の子のこと怒ってばかりで、ダメな母親だなって自分のこと随分追い詰めてました、、、
    明日は地域のサポートセンターでも遊びに連れてこうかな(^_^)
    心が穏やかになりました。
    ありがとうございます(^o^)

    • 11月9日
  • あち𓆉

    あち𓆉

    こんばんは✨
    怒ったり冷たく当たってしまったり笑顔で接することができなかったり…重要なのはそこではなく、そういった行動を後悔する瞬間があるかどうかが大切だと思ってます^ ^!

    子供と一緒に成長するとは言うけれど、大人で母親の自分が成長の過程とはいえ子供と同じように感情を表に出して怒って良いのだろうか?と思いますよね…😣

    でも私達には子供と違い、自己嫌悪になるくらい悩める、その経験から明日は笑顔でいようとステップアップしていける。たまに足が止まる日もあるでしょう。怖くなったりもするかもしれません。
    でもみんな同じですから💕
    一緒に頑張りましょ!!
    明日楽しんできてくださいね🙆

    こちらこそそう言っていただけで嬉しいです…ありがとうございます✨

    • 11月9日
  • まこま

    まこま

    私も、仰る通りだと思います!
    保育士をしていましたが、自分の子どもはやはり違いました、、、
    かわいかも100倍ですが、憎さも100倍😂
    ほんと、悔やんだり悩んだりすることにきっと意味があるんですよね!
    私もまた頑張ろうと思えました(*^^*)

    • 11月9日
  • 💗れおりあちゃん💖

    💗れおりあちゃん💖

    素敵な、そして素晴らしい言葉ばかりす。
    ありがとうございました。

    • 11月10日
sw

初めての育児でいろいろいっぱいいっぱいですよね💦
わかります😢
今はまだ笑顔で接する余裕、可愛いと思える余裕がないだけなんじゃないでしょうか?
私も1ヶ月のときは何もかも初めてで、1日1日過ごすことにいっぱいいっぱいでした。
笑顔だったか、可愛いと思ってたか、何も思い出せないです😅
2ヶ月すぎくらいから、少しずつ赤ちゃんも笑うようになってきて、3ヶ月くらいには育児にも少し慣れて余裕がでてきた気がします。
赤ちゃんは笑ってくれますよ!大丈夫です☺
なんでこんなんで笑ってるのかわかんないようなしょーもないことでも笑ってくれるようになります。笑

無理に笑おうとする必要ないです。
これから赤ちゃんも笑い出したら、お母さんも自然と笑顔がでてくると思いますよ。

miiii

まず、この一連の文を読み、とっても愛のあるお母さんだなぁと思いました☺️こんな風に悩んで考えてあげられている事自体、お子さんの事をすごく愛しているんだなと😊✨
本当に酷いお母さんだったら、こんな風に子供の事で悩んだりもせず放ったらかし状態です😢
だから、ぽこママさんはお子さんにとって十分素晴らしいママだと思いますよ🤗

そして、まだ産まれたばかりの子、そして喋れないうちは、宇宙人としか思えません!🤣ギャン泣き続きな時なんて可愛いと思えないし、宇宙人どころかただの鬼かと思ってしまいます🙄笑
宇宙人の事なんて普通わかりませんよね?笑顔で接する事なんて難しくて当然です🙌🏻こちらも母である前に人間ですもん、そんな余裕ない時だってありますよ😫だから自分を責める事ないですよ😊
赤ちゃんもこれから頑張ってどんどん人間になっていくんだなぁと😝そしてだんだん赤ちゃんが大きくなってこちらのことをわかってきたら、その時にめいっぱい笑顔で接してあげましょうよ☺️それまでは毎日イライラとの格闘です😂✊🏻
とりあえず、笑顔でいる事が難しい時は、赤ちゃんの顔を見ながら口をあけて歯を見せてるだけでも、笑顔に見えるのでオススメです😋

みんな同じ気持ちですよ〜😊!
おそらく先輩ママさん達も通ってきた道だと思います💛

自分だけ...なんて思わないで下さいね😽一緒に乗り越えていきましょう💕

deleted user

初めての子育てで一生懸命母親として頑張っているのがわかります。赤ちゃんもこの世界に出てきてまだ3週間ですよね?母親になっても3週間!月日がたつにつれて成長していきます。今が辛い時期であってだんだんと慣れてきて笑顔で接する事が出来る日は必ずやって来ます!その時に息子さんに私を選んでくれてありがとう!って思えると思います!

はちみつ

私もそうでした。
初めての育児で、寝ない子だったので泣いてあやすというより、早く寝てほしくて適当と言っては何ですがユラユラさせていました。
大変なのが先立ち、正直可愛いと思えませんでした。
可愛いと思えるようになったのは、寝てくれるようになって、自分に余裕が出来た時です。何ヵ月もかかりました💦
自分は母親に向いてないんじゃないかとか、子供を愛せていないんじゃないかって何度も思いました。
周りを見ては落ち込んだものです。

でもそんな手のかかった娘も3歳になり、まだまだイライラすることも多いですが、会話も沢山出来るようになりとても可愛いです。
赤ちゃんだった頃は本当に大変だった記憶ばかりなのに。

大丈夫です。
今は可愛いと思えなくても、子供が成長して気持ちに余裕が出来てきたら、可愛いと思えるときがきます。
今は自分の気持ちに正直に、思い詰めないで下さいね✨
赤ちゃんはお母さん大好きですよ😊

なつ

自分の身体を痛めて産めば母性が湧くと言いますけど、人それぞれですよ。

私、産んだの?いまいち実感のないまま慣れない子育て。何をしても泣き止まない。泣きたいのはこっちだよ。かわいいのか何なのかわからない。

病院では泣いたらおっぱいと言われていたので、どうして泣いているのかわからないときはとりあえず咥えさせました。

無表情で淡々と物事をこなす日々。

寝不足ではありませんか?
そうであれば、頼れる方にお任せして寝てみてください。

部屋にこもっていませんか?
少し外に出て新鮮な空気を吸ってください。

お子さんと笑顔で過ごせる日は必ず来ます。


ぽこママさんはお子さんのためにたくさん悩んで素晴らしいお母さんです。

soranosuke💜

私もそうだったなぁ。。😩と思って読ませて頂きました!
まだ生まれて3週間じゃ、無理ないです……。笑えないですよ!可愛い〜❤️なんて思う暇もないですし、大変すぎて笑顔なんてたぶん私も無かったです…😫
そう思うのが普通なんじゃないでしょうか?たぶん、ココのママさん皆さん1人目の時はみーんな思ったことだと思います。ぽこママさんだけでは絶対ないのであまり悩まないでくださいね😌
絶対絶対絶対、そのうちに可愛い❤️と心から思う日が来ますし、本当に可愛くなかったら、ココで悩み相談なんてしないです。無関心な親ならなーんも考えないですから😅立派な母親です✨😊自信持って下さいね☆
まだまだ大変な育児ですがお互い頑張りましょう〜〜💪

  • さなっつ

    さなっつ

    soranosuke💜さん

    • 11月10日
deleted user

自分の書き込みかと思ってびっくりしました!
魔の3週目というやつですかね💦私も泣きやませるのが苦手で、新生児だった頃の娘を「本当にこれから可愛いと思えるだろうか…」と不安になってました。実母や夫の方が一生懸命抱っこしてあやし、自分は授乳で泣きやませようとして飲ませすぎて吐かれて…と、悪循環に陥ってました😖💦
お母さんもお子さんも出会ってまだ3週間だし、わからないことだらけですよね💦余裕もなくなるし、常に笑顔で接するなんて無理です😖
でも、今では娘はよく笑う子になりましたよ!
今もイライラすることは多々ありますが、おしゃべりも増えて来て可愛いです!娘から笑顔をもらうことばかりです!
ご主人に頼れる時は頼って、一息つける時間が持てれば、気持ちにも余裕が出るかとおもいます。笑顔になれない自分を責めすぎないでくださいね。
きっと今の大変な時期を懐かしく思える日が来ますよ✨

まにゃ。

あたしもそんなんでした。全然笑えませんでした、泣いてばっかりいました。でもそれでも赤ちゃん泣いてますよね、元気な証拠ですよ!大丈夫ですよ!笑って育児なんかしなくていいんです、赤ちゃんが元気ならそれでいいんです!ゆっくり赤ちゃんと共に成長していきましょうね♡あたしもまだまだ育児、不慣れですが最近娘が笑ったり「あー」とか「うー」とか喋ってくれるようになって少しずつ可愛いと思えるようになりました。一緒に頑張りましょう♡

ともえだ

私も最初の頃は、泣いたらすぐにおっぱいあげてました💦泣かれるのも嫌なので、泣き止んでくれーって感じであげてました^^
ほんと、起きては泣いて起きては泣いての繰り返しですよね!
初めての経験で、こんなにも泣くんだ💦って衝撃を受けました‥


そして、私も話しかけてはいたけれど、笑顔では無かったですね💦

少しずつ赤ちゃんの反応が出て来ると、自然と笑顔で接するようになれるかなと思います^ ^❤️

けいぽ

私も里帰りをせず初めての育児で0の状態で赤ちゃんには100を求められてって考えていたら切羽詰まってしまいしまいには赤ちゃんが泣いていても無の状態でただ眺めている、そしてハッとしてあやす事を繰り返し起きてしまいました、赤ちゃんに何を言ってもまだ理解が出来ないってわかっているのにとうとうやめて!泣かないで!って大きい声を出してしまい子供が泣いてしまって私もやっちゃった、、って後悔して大号泣してしまいました。でもこの子には私しか居ないんだってやるしかないんだって自然と思うようになりいつしか自然と苦にならない状態になり、今では赤ちゃんにも生活リズムが出来てきて今はやっと落ち着いた、やっと自分の時間が出来たという所です。自分だけじゃない事、不安になりますでしょうが皆んな通った道だと思います、思いつめないで共に育児頑張りましょう!

にゃんたろう

毎日、お疲れ様です😊
その頃は、一番精神的にしんどいときでした。眠れてない日が続き、夜中に泣く我が子に途方に暮れていました。里帰りしていたので、母が抱っこすると泣きやんだり、寝たりするのを見て、私だからダメなんだと悲観的になりました。何で泣いてるの!何で泣き止まないの!何で!何で!ばかりで、笑顔でいれてなかったと思います。死なせないように…ただ、それだけを思っていました。
これからも大変なこともいっぱいあるし、やり取りができてからの方が大変かもしれませんが、大丈夫!やっぱり、可愛いです♡今は、声をあげて笑ってくれたり、ニコッとしてもらえるだけで幸せです!その頃、無表情だったからって笑わない子にはなりませんよ😊
眠れてないし、疲れが溜まってませんか?ご主人やお母様に少しお願いして、寝て下さい!少し、お外を散歩してみてください。

まつもと

私もでした!何をしても泣き止まなかったり、寝不足もありイライラしてました。産んだ自分が1番子供に冷たかったかもしれません。でも、ホルモンバランスとか色々聞いて、これも正常な反応なのだと思い割り切りました。なぜ泣いているか分からないときは、泣かせてていいと思います。子供をかわいがってくれる人にうんと甘えることにして、姑さんに抱っこしてもらったり助けてもらいました。4ヶ月くらいから子供もよく笑うようになり可愛く思えて来ました。今でもイライラすることはよくあります。周りの人にうんと甘えて下さい(^^)育児はストレスたまります!決して悪い母親ではないです(^^)

みー

わたしも正直なところかわいいだなんて思わず、ひたすら毎日の業務をこなしてる感じでした(´;Д;`)

一歳過ぎて踊ったり自我が芽生えて来てからかわいいなーって思ってきたくらいです!笑

皆んながかわいい言ってくれてるのに自分わかわいいだなんて思えず。

今思えば自分に余裕がなかったからからだと思います
寝たかと思えばまた起きる
ひたすら抱っこだしおっぱいは常に出しっぱなし

それに家事もこなしパパの世話
夜はパパ夜勤でいない事ばかりだし一人で風呂に寝かせつけにって

とりあえず写メわ毎日撮ってました
いつか自分わかわいいとか懐かしい思えると信じて

今は今でイヤイヤ期だし疲れちゃいますが大変だった日が懐かしいです
今は周りから何を言われても辛いだろうけど、きっとかわいいと思える余裕が来る日がきます!

オムツするのもパパわ話しながらでしたが無言でやってた自分が今ぢゃかわいいと思えるから不思議です!笑

お互い適当にやってきましょ❤️

おマメマメ

生後しばらくは起きてる=泣いているですよ〜!あやしてるように見えないって言われても気にしない方がいいですよ。あやした所で実際泣き止まないし...笑

赤ちゃんって周りの顔つきを真似するって聞くから、笑う真似っこするだけでも表情が出て来るかも...にしても、焦ることないですよ〜皆イラついたり自己嫌悪に陥ったり、悩んだり...一緒です!
全然気にせず愚痴りましょう!!!

はな22

それでじゅうぶんだと思います!

泣いたらおっぱい→寝る
の繰り返してで、笑いながらあやしたりしてなかったです!笑
だって夜中の授乳で眠いし、疲れてるから大変!

そのままで大丈夫だと思います!

ゆにょ子

みんな同じ様な経験してますよ✌️
ウチも泣いたらスグにオッパイで蓋をしてます(笑)そんな深く考え込まなくても大丈夫です🤗
むしろ、こんな自分を〜とか申し訳ない〜とか言う時点で、しっかりと赤ちゃんの事を考えてあげてるじゃないですか❤我が家なんて上の子に手が掛かるので、泣いても放置したり、常に寝かせてばかりです😭普通は…常識だと…とか考えなくて大丈夫!普通も常識もそのご家庭で違いますから✌️😊
赤ちゃんは必ず、成長してお母さんを見て笑ってくれます!

さかな

「子供は親を選んでくる」
これは有り得ません。ありません。ないです。絶対に。
親も子供を選べる訳では無いです。
夜泣きがひどい子、夜すごく長く寝てくれる子、様々です。選べるならママが楽なよく寝てくれる子のほうがいいに決まってます。
悪いけど現実的に子供が親を選んできていたら不幸になる子供なんていないと思います。どうせ選べるなら優しそうな親やお金持ちの親の元に殺到しますよ。
この言葉は幸せな家庭にのみ存在する言葉で不幸な家庭に生まれた子供には酷な言葉ですよ。虐待されるために選んだ、殺されるために選んだ、愛されない家庭だけど選んだ。
そんな訳ないですもんね。

私は普段から笑顔がほとんどなく
そもそも生まれた時から表情が乏しく、サイレントベビーでもありました。
他人の子供は好きじゃないです。
でも自分の子は可愛いと思えました。とても可愛いし愛おしいです。
でも面白くもないのに心から笑うのは出来ないんです。
それでも、息子がこっちをじーっと見ている時は作り笑顔でも口角を上げてみせます。
どれだけ可愛い息子でも、イライラします。時に手を挙げたくなるほどどうしようもなくストレスを感じて息子を置いて逃げてしまいたくもなります。
子育てってそんなものじゃないでしょうか。
無理に笑おうとしなくてもいいと思います。
きっと大きくなった可愛い息子がママを笑わせてくれます。

私も最近は可愛い息子が笑わせてくれます。
笑ってくれたり、寝てる時にいきなり「ふええっ」と一息だけ泣いてまた寝たり、大きなゲップを上手にしたり、オッパイを必死で吸ったり、何故か自分の顔バシバシ真顔で叩いたり
その行動一つ一つで笑わせてくれます
これからもっともーっと笑わせてくれるかなあと思います。楽しみです。
笑わせてくれるまで気長に待ってみましょう
絶対に笑わせてくれるようになりますよ。
人はひとりじゃ笑えないんですから。
誰かに笑わせてもらってこそです

なおみ

大丈夫だと思います。
お腹で10ヶ月育てようが、産まれてきてからの子育てはまた違うと思いますよ。赤ちゃんの表情が出て来るようになると自然に笑顔で話してるとおもいますよ。
それに赤ちゃんに笑顔です接する事が出来ないと思うのはまだママの体も育児に慣れて来てないし、何もかも新しくやっている生活なので、いっぱいいっぱいなんだと思います。
最初から全て100点満点には出来なくて良いと思います。
毎日一個ずつでも、赤ちゃんと試行錯誤しながら共に成長して行くんだと思います。
旦那さんに言われた事も気にしないで下さい!
ママ自体出産して、初めての育児に寝不足重なって体は少しずつ戻って来てるとはいえ、ストレスは溜まり始める頃です。
息子君はママの声。ママの匂い。出来る限りの色んなアンテナ張り巡らせてあなたをママだと理解して行きます。
息子はママが大好きなんです!
うちも息子は2人なのでそう思い込んでます(笑)


大変な出産乗り切れたんだから自信を持って下さいね
普通のお母さん...周りを美化し過ぎですよー
自分を責めないで下さいね。
息子君の為にココへ質問して悩んでるんですよね。それこそ一生懸命ママになろうとしてる証拠だと思います

文章読みづらくてごめんなさい
でも私の1人目育ててる時と同じ事感じてたので、思わずコメントしてしまいました。

deleted user

新生児の時期は辛いことが多かったです!泣き止まず、夜もなかなか寝てくれず、父親は仕事があるため起こさずに泣かさないようにと気を使ったりしてました。抱っこも辛くてひたすら泣かせっぱなしの時だってありました!だけど、泣いてる姿もおっぱいを飲んでる姿も生きるのに一生懸命な感じが伝わってきました。赤ちゃんが出来るのって、泣いて伝える事ですから(^^)逆に泣かなかった時が私は心配でした。うちの子はちゃんと私に教えてくれてるって、泣く事を当たり前に感じる事が出来れば、自然と気が楽になりますよ!赤ちゃんって不思議なことに、お母さんやお父さん、家族の事見てますよ(^^)気持ちが穏やかな時はよく眠るし、喧嘩した時は体調崩したり機嫌が悪い事が多かったり。ママ1人ではなく、みんなで子育てするといいと思います!全て抱え込まなくて大丈夫です!情けないわけではなく、誰もが経験してる事ですから子育てに自信を持って下さい!不安や焦り、気になるのはちゃんと赤ちゃんの事を思っての感情だと思います。だけど時々は周りを頼って自分を休める時間も作って下さい。母乳育児なら、1番大切なのはママの体調ですから✨いつの日か子供が成長した時にこんな時期があったなぁって笑える時がきますよ(^^)

ままままくらぼ

私もでした。
何が可愛いの?何が楽しいの?私はいつ寝ればいいの?なんで泣いてるの?
なんで産まれてきたの?どーすれば死ぬんだろ。首締めたらどのくらいで死ぬんだろ。冷たくなるのかな。落としたら事件になるのかな。
とか本当に悲惨な事ばかり考えていました。
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ。
頭の皮が禿げるんじゃないかくらいに頭を掻きむしったりしました。
赤ちゃんにも実際に
ほんの少しだけど口を塞いで見たり、ほんの少しだけど布団にボンって置いてみたり、無視したり、叫んだりしてました。
毎日毎日毎日毎日泣いて、旦那に八つ当たりして、死にたい死にたいと嘆くばかりでした。
今思えば本当に最低でした。
でも、そんな事してても子供はどんどん成長して、服が小さくなってきたり、授乳の時間が伸びてきたり、笑うようになってきたり、あーとかうーとか言ったり、
それに伴い私も、なんで泣いているのか分かるようになって、泣きたい時もあるよねって余裕が持てたり、愛おしいと思えるようになりました。
殺さなくて良かった。
もっと大事にすれば良かった。
もっと見ておけば良かった。
もっと笑ってあげればよかった。
もっともっと可愛いって言ってあげれば良かった、と思います。
今は可愛いの塊です❗️もう大好きすぎてヤバイくらいです。笑
大人になってからの1ヶ月なんてなんら大した事ないけど、赤ちゃんにとっての1ヶ月は激動の1ヶ月です。
病気や怪我もそうだけど、小さな成長に気付けるようによく見て置いて下さいね?
他の赤ちゃん、お母さんと比べる必要なんてありませんよ。
お互いだんだん成長するし、だんだん好きになるでもいいと思います。
絶対好きになりますから‼️
母親になった以上、何もかもが子供が1番‼️
愛情も時間も全て注いだ方が後悔はありません👍

りん

私もそんな感じでした。
泣く以外の表情がない我が子を中々純粋に可愛いと思えませんでした。
泣き出すと心臓がドキドキしだして、軽く恐怖を感じてました。いつまでも泣いている赤ちゃんにイライラもしました。

でも、始めて抱っこ紐を使った時に、抱っこ中ずっと泣いていたんです。
それが抱っこ紐のどこかが赤ちゃんの太ももに食い込んで痛かったみたいで泣いていたんです😣
太ももが赤くなっていて、下ろしたとたん泣き止んだので、ずっと痛いって訴えていたんです😔

その時「この子は泣く事でしか伝えられないんだよな…、それって凄く辛い事だよな…」って。
赤ちゃんも大変なんだよな…って思ってから、泣いても前よりイライラしなくなりました。
お互い大変なんだよなーって思うようになりました。

あこ

赤ちゃんに沢山笑いかけた方が良い と聞いて常にニコニコしながら世話をしてたけど、

  • あこ

    あこ

    すいません途中でした💧

    新生児の頃は赤ちゃんの表情は乏しいし反応も薄いで、笑顔作るたび口角がプルプルしちゃってましたw
    ある時旦那に「めっちゃ作り笑顔だね」と言われて(上手く笑えてなかったんだ)と気付かされました。
    その時は気付かなかったけど、初めての育児で不安や体調がまだ完全じゃない状態で、赤ちゃんを安心させるために無理に笑顔を作ってたんだと思います。
    そこから無理に笑顔を作るのをやめましたが、なんだかスッキリして育児をし始めてみると、赤ちゃんのちょっとした変化や表情がよく見えてきて楽しい事が増えて、
    普通に笑って接っする事が出来ました。

    相談者さんの赤ちゃんは生後3週間との事で、お母さんがまだまだ不安だらけの中育児をされてると思います。
    今は無理に笑う事は無いと思いますよ?
    次第に赤ちゃんの変顔やら面白い動きやらで爆笑する日が来ると思います。

    • 11月9日
みおまおママ

子供はママの気持ちを察しますね。
私も、義両親へのイライラを溜め込むと笑顔が消えます。産後、実家で過ごしていたときは笑ってたのに、ダンナの家に戻ってきたら笑えなくなり、それが娘に伝わり、大泣きされたことが。上の子も、ママ笑って!と。
ママが笑顔のほうがいいんだなと気付かされました。
でも、無理はしちゃいけません。
どんどん、子供は表情豊かになり楽しくなりますよ。
辛くなったら周りに頼ってください。
あやしかた、私も下手です。
周りのママたちの技を盗んだり、交流会などに参加してみるのもいいのでは?
一人で悩まず、お散歩からでいいと思います。
ママ失格じゃないですよ!
大丈夫です⤴

リトルミィ

私も日中娘と2人きりの時「いまずっと娘のことを見ていたのにしゃべってない、なんか話しかけないと」「いま自分笑ってなかったな、笑いかけないと」と考えて無理して接していました。
起きている時は娘のことが気になり、自分のことは何もできずに常に気が張っていました。
泣いたらどうすればいいのかわからなくて抱っこしますが、居てもたってもいられずにすぐにおっぱいをあげていました。「これでいいのかな…?」と毎日悩みました。
旦那の方が娘を一生懸命あやしていて、ぽこママさんと同じように思っていました。
私は娘に愛情を注げているのかな、心が貧しい子になってしまうのかなと不安でした。
娘が1才8ヶ月になったいま、そんな心配はどこ吹く風です🌱
ものすごく笑うし、感情豊かに私たちに接してくれます🌸どこで覚えたのかわかりませんがおどけて見せたり😋
「可愛いと思わなくちゃ!」と思わなくても、可愛いと思ってしまいます。娘に対してイライラすることも増えましたが、1日に何度も「可愛い」と言ってしまいます。
私も「どうして娘は私のことを選んでくれたんだろう?」と考えること、あります。

私と娘がそうだったように、ぽこママさんがいま抱えてらっしゃる不安は、息子さんの成長には影響しないと思います。
赤ちゃんとの慣れない生活が始まったばかりで、不安に思われることもたくさんあると思いますが、ぽこママさんの一生懸命な姿勢が赤ちゃんに通じていると思います🌼

ちぃ

私も最初の子のときは同じような感じでしたよ。
ミルクをちょっとでも飲まなかったら、なんで飲まないの!!と、物に八つ当たりしたり。
子育てってこんなに大変だと思わなかった、こんな人生やだ、とさえ思ってしまいましたよ。
アーウーと、赤ちゃんがご機嫌よくお話しているのに無表情で眺めることしかできずにいたら、実母に
「おはなししてるんだから、何か話しかけてあげたらぁ!?」
と言われ、そうだよね…と思いましたがその時はそんな余裕なく…
今思うと、そんなときもあったなぁと思いますね😊

みっきぃママ

笑顔が出るまで本当に辛いですよね。
泣いている顔を見るのももう嫌で寝ないのもしんどくて。
実家に里帰りしていましたが、泣きわめく息子を母に託して寝させてもらっていましたよ。
私も笑顔で接することが出来ていたか謎なくらいよく一緒に泣いていました。

でも息子は今、笑っています。
会う人会う人に笑いまくって
知らないおばちゃんに話しかけられるのが日課です(笑)
スーパーでも囲まれます。

悩まない母親なんていないし、
これが正解っていう母親もいないんじゃないですかね?
息子の笑顔が見られるようになって、色んなことが随分楽に思えるようになりました!
表情が出るまでもう少しです。
きっと主さんも笑顔になれますよ♪

イカーた

いやいや!!
産まれてから3週間だったら、
そんなもんですよ!!
私も1ヶ月くらいまでは、全く可愛いと思えず、お世話するのにいっぱいいっぱいでした。
新生児はほとんど寝るっていいますが、そうじゃない子も、もちろんいます。

ミルク、おっぱい飲んで泣いてなければそのままでも大丈夫ですよ。

あと、
赤ちゃんが泣くのは、
ママを探して泣いているそうです。
十月十日、ずっと温かいお腹の中で守られてきた、赤ちゃんが、
いきなりわけも分からない外へ出たら、不安でたまらないと思います。
「ママー?どこー?こわいよー?!」と探しているんですって。

私も友だちからの受け売りですが笑

最初からニコニコ笑いながら育児出来る人は少ないです。
赤ちゃんが笑う様になれば、自然とママも笑顔になります。

気にしないでください。

大丈夫ですよ!!

れいれい☆

笑顔で接する云々よりも、なぜ子どもが好きじゃないのに子どもを産もうと思ったんですか?
私にはそこが不思議でたまりませんが?
自分が子ども好きじゃないのなら産まない、作らないという選択肢はなかったんですか?
読んでいたら息子さんが可哀想に思えてきました。

こんなことを言っても主さまは余計辛くなってしまいますよね。
すいません。
慣れない育児の疲れなどもあると思いますよ。
お母さんやご主人に赤ちゃんを預けて少し1人でリフレッシュしてみてはどうですか?
自分を労って、羽伸ばして少しスッキリしてからまた赤ちゃんと向き合ったら少しは変わるかもしれないですよ。
正直これはママ自身の問題なので、他人に答えは出せません。
自分でゆっくり考えて見てください。
って言っても赤ちゃんと一緒だとそんな時間は絶対に取れないので、自分1人の時間を作れるようにお母さんやご主人に協力してもらいましょう。
赤ちゃんの為、ママ為のなのでちゃんとお母さんやご主人に話して協力してもらってください。
ちゃんと笑顔で接することができる日がくるといいですね(^-^)

*みずほ*

私もでした。とても苦しかったです。
あんなに子供が欲しいと思っていたはずなのにいざ産まれると全然可愛く思えませんでした。ちなみに私も他人の子は全然可愛いと思えません。結局子供が好きじゃない私に育児はむいてないのか…と絶望しました。

ですが、必死に育児(死なないように世話する)をしていくうちに、少しずつですが成長が見て取れるようになりました。

1ヶ月経てばほっぺはぷっくりしてきて、2ヶ月経てば手首に輪ゴムをつけているように太ってきて、3ヶ月経てば笑顔がみれました。
うちの子はよく泣く男の子で、毎日毎日泣き声に追い詰められ本当にしんどかったです。
しんどく感じながらも、成長に気付く度に少しずつ母性が芽生えていったように感じます。

なんとなく、一生この泣き続けて何を考えているかわからない産まれたばかりの子供と生きていかなきゃならないのか、と考えていました。
しかし今息子は1歳4ヶ月を前にして、最近私におもちゃを持ってきて「ハイドード!」と言えるようになりました。
今では母性が爆発してしんどいです…笑

今、とても辛いと思います。とてもわかります。今は笑顔になんてなれなくていいんです。
その代わりに、お子さんの小さい成長ひとつひとつに気付いてあげてください。昨日できなかったことが今日、明日と出来るようになります。子供の成長は本当に早いです。
きっと気付いていくうちに、お母さんの笑顔もひとつまたひとつと育っていくのではないでしょうか?

大丈夫です。お母さんが笑顔が出せなくたってお子さんは死ぬわけじゃないです。焦らず、無理しないでください。

マコこ

私もそうでした。本当に実家から戻った頃、ちょうど2ヶ月で、いつも家で2人きりの状態。旦那は帰りが遅く、出張でいない時もありました。
そのときの私は情緒不安定で遠くに住んでいる母親のことを思い出すと涙がわんさかあふれだすので電話もできず、正直辛かったです。
でも本当にそういう時はあっという間に過ぎてしまいます。
本当にあっという間です。
私は外出するようになってから、友達とも会うようにして、なるべく人と話すことにしました。
そうすることで少しずつ毎日泣いていたのが笑えるようになりましたよ。
きっと今が辛いと思います。わかります!赤ちゃんも大事ですが、少しだけ自分の時間をつくっていくのも大事ですよ。そうすれば赤ちゃんと一緒の時間を共有して楽しむことが出来ます!
だからそんなに悩まないで下さい!
いつでもここで気持ちを吐き出して下さい!^_^

ゆり子ママ

辛いのよく分かります😭
私は最初の1ヶ月余裕なくて、1ヶ月なにをしていたのか覚えてません(−_−;)そして、1ヶ月経って、やっと我が子の顔を見れるようになって、こんな顔してたんだ…と思いそこから可愛い、愛おしいと思うようになりました!
まだ3週目は自分の体力も戻ってないのに慣れない育児でほんと辛い時期だと思います😭でも、生活のリズムが掴めてきて体力も戻ってきたらまた少し赤ちゃんの見方が変わってくるのではないかと思います。
私も生後2ヶ月に満たない赤ちゃんの新米かあちゃんです💦私達のところに来てくれた我が子の為に、お互いかあちゃん頑張りましょ😁

deleted user

まだ赤ちゃんは3週間、母も3週間。大丈夫ですよ。そんなに自分を思い詰めないで。赤ちゃんはお母さんが一番好きなはずですから!

大福(*´-`)

いや私も笑顔できてなかったですよ( ;∀;)未だにできてない時ありますもん(笑)いっぱいいっぱいでしたから(^^)そうやって、色々と悩みながらお母さんになっていくんだと思ってます☆大丈夫ですよ(*^^*)子供と一緒にお母さんも成長していくんですから☆
少しずつ、一歩一歩成長していけばいいじゃないですか(*^^*)
本当に毎日、お疲れ様です☆

かは

私もそうでした!オッパイ飲ませないと!オムツ取り替えないと!だけでいっぱいいっぱいになってしまっていたし、生後間もない赤ちゃんは笑いませんもんね😭笑わない相手に笑顔はなかなか難しいです。そんな赤ちゃんを可愛いと思えたのは私はもっと先でした。3ヶ月くらいになると笑うようになりますよ!
大丈夫です!保育士している私も初めての赤ちゃんはそんなんでしたから😅
今は自分をそんなに責めないでください!痛みに耐えて無事に出産した自分を労ってあげてください😊泣くことでしか大人に伝える術がないので、赤ちゃんは泣きます。抱っこされて泣き止むのであれば、お母さんの抱っこが大好きなんですよ。少しずつ少しずつ何が言いたいのか分かるようになりますから焦らないでください!意味のある泣きだけじゃなく、意味が無くても泣いたりします。大丈夫です、情けなくないです!時々、何か好きなことをして笑えるようにしてみるといいですよ😃
できる時に笑いかけたり、お母さんが感じたことを話したりするだけで今は十分だと思います🤗

こくわ

めちゃめちゃわかります!
魔の3週目!!!
本当に辛かったです💦
私も全く笑えませんでした💦
ひたすらに泣かれて、ひたすら抱っこして、つらくてつらくて・・・。
何故か自分を責めて、泣いて・・・。

ご主人の方がよっぽどあやしてるとおっしゃいますが、それは数時間だからだと思います。
母親は24時間体制です。
正直大変さは全く違います!!!
本当に大変なんです!!!!
本当に辛いんです!!!
自分の全ての時間と体力と精神力を費やして一生懸命育ててるんです!!!
だから辛いんです!!!
でもそれって本当に凄いことだと思います!

うちはもうすぐ1歳です。
それでもやっぱり大変なことはいっぱいありますが、とにかく可愛いです♡

必ずそういう日が来ます!!!

これを書きながら大変だったことを思い出して泣きそうです。

今後悔してるのは、もっと旦那に頼ればよかったということ。
もっと辛いってことを言えばよかったということです。

是非ご主人と一緒に乗り越えてくださいね!

ハヌソラ二

十分に悩んでる証拠が立派な母親ですよ(^-^)
悩まない、イライラしない人なんているはずがないし。
赤ちゃんの気持ちなんて赤ちゃん本人にしか分かんないですよw
まだ、生まれて3週間、母親になって3週間です。大丈夫ですよ!

そんな私もまだ7ヶ月です(笑)
毎日が悩み、イライラですけど息子が笑ってくれると自然とこっちも笑いますよ。なんででしよーね

ママコットン

初めの3ヶ月とか子どもとの記憶が曖昧で旦那と揉めまくって喧嘩しまくってたことの方が良く覚えてます(笑)
私も産まれて一ヶ月とかは、寝れないことと赤ちゃんをきちんと育てなきゃってプレッシャーから可愛いとか己の笑顔とかそっちのけで世話してましたよ(;^_^A
同じく我が子なのに可愛いなんて思えるの??って散々悩みましたよー。
それも赤ちゃんの首が据わる頃かなー?赤ちゃんの居る生活に少し慣れてきたら可愛いなーって自然とこちらも笑えるようになりました(^^)
今はね、生活に慣れるために必死なんですよね(T_T)
泣けばおっぱい、別に良いと思いますよ?!あの頃の私もエンドレスおっぱいには助けられました♪
泣かれるとホント追い詰められますし、母乳ならいくらあげても良いとされてますから☆
無表情でもなんでも抱っこしてユラユラしてれば上等ですよ!私なんか一曲童謡覚えて抱っこ=エンドレス童謡(おなじ歌)だったなーって感じでしたよ(笑)
だって、24時間体制ですよ?あやすにも限度がありますよねー。
旦那さんは仕事で赤ちゃんから離れるのもあってあやす余裕?があるんだと思いました。
うちの旦那も、初めの頃は私なんかより子どものこと可愛がる余裕を見せてました!

3kids♡26

産後鬱だとおもいますよ_:(´ཀ`」 ∠):
専門家の人に相談した方がいいです。

ホルモンの問題なだけで
愛情がなくなったとかだと思いません😌💕
気持ちが穏やかになる日が絶対きます♡

レイラ

みんなそんなもんだとおもいます!!
余裕がないのです!

自分の子ですもん
かわいくないわけがないです

いつか、余裕がでてきて
笑ったり、反応してくれたり
目で追ったり
追いかけてきたり

だんだんかわいくなってきます꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ︎˖⋆︎

わたしも最初の1ヶ月はいちばん
地獄のようでした
可愛いんでしょうけど
かわいい!!!とおもえなくて
すごく客観的にみてしまってました

一日1時間しか布団で寝てくれず
心身ともに限界でした
でも、さんがげつをすぎたあたりから
少しずつ余裕がでてきました

大丈夫です!みんなそうですよ!
いまはかわいくて仕方がありません!

れん

私も最初の1.2ヶ月は泣いたらすぐおっぱいくわえさせてましたよー(^ω^)
未だに抱っこはあまりしてません。
疲れるからと基本添い乳でした(;・∀・)いまも添い乳ですが

少しずつ慣れてくると可愛いとか思えるようになりますよ♡

最初の頃は泣かれるのが嫌で、少しでも寝てて!とずっと思ってたし、起こさないようにとピリピリしてました(笑)

夜中は1時間おきとかで授乳なので添い乳マスターすると気持ち的にも体力敵的にも楽になりますよ♪

。

新生児のころ…
すごいすごいすごいすごい大変だったなー。

育児に慣れないし
夜なんて寝れたなーって思ったことないです
オールですよ、毎日毎日

1人で泣いて泣いて泣いて
実母に助けを求めて
「あー、寝てくれん、
どーすりゃいんだー」と
正直、イライラして雑にあやしたりしました。何度も
もー!!って

でも、生後9ヶ月になり
表情が豊かでハイハイしながらニコニコしながら私のところへくる姿は幸せいっぱいです。可愛いです
自分も少し余裕ができたからです。やっとです。
家事も育児もほどほどにするやり方がわかったからです(^ ^)
離乳食ちょっとくらい食べなくっても
あー、今日はぐずぐずまんね、ミルクを飲ましてオッケー👌
マグで飲ましても怒り💢いや!っと投げます がこれも可愛くて ま!いつか飲むよーになるわな!くらいです

大丈夫ですよ!
みなさん悩んで悩んで悩んで
ます、可愛い可愛い!で育児なんて、できませんよ!
みんな、育てるのでいっぱいいっぱいですから!

あなたは素敵なお母さんです。❤️

きっとこれからはイヤイヤ期がすごい大変だろうな
イライラするんだろうな…と
だけど成長していく姿を楽しみに
お互いに頑張りましょうね!
あ、頑張ってますね(^ ^)❤️

タムコ

毎日育児お疲れ様です☺
みなさんがおっしゃってるように、悩んだり考えてしまうってことは、子どものことをしっかり想っているってことだと思いますよ✨

にゃなまま

無理に頑張りすぎなくても大丈夫です(*^^*)

私も同じでした!!

もともと子どもが苦手だったのですが、でも生まれてきたら自分の子どもだし可愛くて自然と笑顔で育児出来るから大丈夫👍なんて考えてました💦

が、そんな余裕はなく、
可愛いと思うことより先に、
なぜ泣き止まないんだろう…
私なんかに母親が出来るのだろうか…
産後の生活が思っていたのと違いすぎる…
こんなことばかり考えては泣いてました😭

大変、辛いの方が大きく、笑顔で育児する余裕なんてありませんでした😅

そんな自分とは対象的に、子どもが大好きで遊び上手な実母、なんでも楽しい方にとらえて育児が出来る主人…

そんな二人を見て余計に私が母親なのに何で同じように思えない、出来ないんだろうと落ち込みました…

平日赤ちゃんと二人きりのときは何をすればいいのか、どう過ごせばいいのか分からず、長時間寝てくれているとホッとしてしまう自分がいて、そんな自分が嫌になりました😅
母親失格だなって思いまた落ち込み…💦

笑顔でなんてなかなか接することが出来てなかったです💦

なので笑顔は出来る範囲にして声掛けはするようにしてました(*^^*)

意識して声掛けというわけではなくて、自然に思っていることやひとりごとに近いことを勝手に一方的(笑)に赤ちゃんに話すような感じでやってました(*^^*)

「さ~洗濯干そうかな~」
「今日は洗濯物が多いな~」
「今日はパパ早く帰ってくるかな~」
「今日はパパお仕事忙しくて遅くなるんだって~」
「パパ飲み会が多いな~(笑)」
「パパまた靴下カゴに入れてないね(笑)」
「今日はなに作ろうかな~」

とか何でもいいと思います😃
私は愚痴のようなこともたくさん入ってました😂笑
それだと私は苦にならなかったので☆

みなさんがおっしゃる通りこれから表情が出てくるので、そうなるといろいろ遊び方も増えてきますし、その姿を見て自然と笑顔で育児出来ると思います☆

私なんて心の底から笑って育児出来るようになったの最近かもしれません✨笑

なので今できなくても全然大丈夫です(*^^*)

これからたくさん可愛い姿を見せてくれるので自然と可愛いと思えるようになりますよ☆

アドバイスなんて出来る身分ではありませんが同じ経験をしたのでコメントさせていただきました(*^^*)

みんな同じです(*^^*)
少しずつ無理せず時間にも任せつつ、ゆっくり乗り越えていきましょう(*^^*)

 ままちやん

上の子が生まれたばかりの頃、寝てる事多くて起きてる時もぼーっと眺めてるだけの自分に私ちゃんと育児してるのかなぁと思った事ありました。支援センターとかでも、おむつ変えようね〜って話しかけながら接してるママを見て、私はただお世話してるだけで娘に愛情がないんじゃないのかなど悩んだ事ありました。
娘が産まれる前は子供苦手でした。スーパーとかで泣いてる子供の泣き声とかも嫌いでした。
でも、だんだん成長していく娘と同時に自分も子供が好きになってきました。
あんなに悩んでいたのに今では怒ったり泣いたり笑ったり育児辛いと思う事多々ありますが、娘と一緒に日々成長してるなぁと実感します。

Akina

私ももともと子供はあまり好きではなく、妊娠中も辛く、出産も辛かったので、
産んだら可愛い赤ちゃんと幸せな生活が待ってるっ!

と思ったら大間違いでしたぁー😫

最初の1ヶ月なんて記憶に無いですよ😆
多分いつも白目剥いてヨダレ垂らしてたと思います(笑)
愛情があったのがわかりませんが、あのときはとりあえずやらなきゃっ!としか思ってなかったと思います。

本当にに愛おしくてしょうがないっ!って思い出せたのは1歳ぐらいからでしたー!感情が出てきて、色々できるようになって、面白いこといっぱいしてくれたりして、今は可愛いですが、ぶっちゃけ生後まもないころは‥‥‥💦
でも、こんなに悩んで素敵なお母さんなんだなって思いました❤
人それぞれ、赤ちゃんもそれぞれ。
そのままでいいと思います!
無理するぐらいならたまには預けてみたりして、息抜きも大事だと思います❤

おまめ

わたしもそうでした!
今、2ヶ月過ぎて息子も笑うようになって。
やっと心から可愛い、愛おしいと思えるようになりました(^^)

わたしも1ヶ月くらいは息子に笑い掛ける事も、旦那にでさえ笑顔が出せなかったですよ(^^)
今だから旦那も「あの頃は別人だったよね 笑」って言うほど。笑

旦那は仕事して帰ってきて寝るまでの数時間なので可愛い可愛いであやすのも苦じゃないですよね。
なので楽しそうにあやして、
一日中一緒のママとは気持ちが違いますよ。
その頃は旦那にもイライラしてました。

1日1日目まぐるしくあっとゆうまに過ぎて行っていつの間にか赤ちゃんと一緒に笑ってるようになりますよ(^^)

今では旦那の抱っこでギャン泣きしてても
わたしが代わるとにこーって笑う事もあります(^^)

大丈夫です(^^)
あの頃はあーだったねぇ〜って、
笑えるようになりますよ(^^)

まとまらない文ですみせん(><)
わたしも同じだったのでどうしてもコメントしたくなりました(><)

にん

私もまったく同じです!
なんなら今でも子供がかわいくて仕方ないという気持ちがイマイチわかりません。
かわいいはかわいいけど、みんなが言うほど可愛くて可愛くて…という気持ちは理解できません。
私って子供好きじゃなかったんだな〜と思っています。
私も泣き止まなかったらおっぱいあげてますよ!
日に何回も泣くのにその度いちいち笑顔でずっとあやしてなんかいられませんので。
おっぱいあげて泣き止むならそれでいいと思ってますが、だめなんですかね?😅
私はもう100点満点の母親には慣れないって諦めてます😫

fu-chan

私もそんな時がありました!正直、夜中に泣き止まない我が子をあやしながら朝を迎えたときはこれがどれだけ続くんだろうと絶望しました😰
子育てして3週間、赤ちゃんからしても全てが初めてで始まった3週間、お互いが初心者なんですもの💦そりゃ笑顔よりも真顔になりますよ😵
でも悩んだり試行錯誤したり色んな葛藤の中で子育てするってことはとっても大変だけど、それだけ真剣に悩んでいるぽこママさんも母親らしくなってきている証拠だと思います😊
あまり自分を責めないでくださいね😊
母親として悩むのは当然です👶👩
今は大変だけど悩んだぶんだけ赤ちゃんの笑顔がいつか見れたときには幸せをたくさんもらった気分になりますよ😊 
赤ちゃんの笑顔って親孝行を一生分したくらいの価値があるって言うぐらいですから😊
ぽこママさん応援してます✊
お互い頑張っていきましょ(^o^)

keiko

私も余裕がありませんでした。理想の母親ができるならとっくにやってますよ。今日見た新聞に掲載されていたのですが、子供は母親を1人前にするために選んで生まれてくれるとのことです。私ももがきながら子供に育ててもらってます。ここにはたくさんの先輩がいますので一緒にがんばりましょう。旦那様にもたくさん頼ってくださいね。

ユウさん

私も一緒です!自分の身体も本調子でない中、新生児のお世話なんて、心の余裕もなくなってしまいますよね。私も、赤ちゃんの反応もないこの時期は、なかなかあやすという行動ができませんでした。なので、赤ちゃんのお世話をする時に、声かけを心がけるようにしました。オムツを替える時は『今からオムツ替えるよー』だとか、抱っこする前に『抱っこするよー』とかです。それができないくらい余裕がない時もたくさんありましたが。。。私も、可愛いという感情がありませんでした。多分、いっぱいいっぱいだったんだと思います。うちの子は、もうすぐ3ヶ月になりますが、最近からやっと、可愛いという感情が自分に芽生えてきていることに気づきました。ぽこママさん、今は周りにたくさん頼ってくださいね。絶対に赤ちゃんと2人笑顔でいられる日がやってきますよ☺️

ゆっき〜

生後3週目。一番辛い時期だったなー。
何をやっても泣き止まず、途方に暮れていたこともありましたよ。私もその頃は全然笑顔じゃなかったと思います。母乳の出が悪かったので、思い悩んでいました。
生まれてからとにかく目の前のことを必死にこなしてきて、生後5ヶ月ぐらいにやっと「子育て楽しいかも⁈」と思う余裕が出てきました。7ヶ月になった今では、娘が可愛くて仕方がありません。
産後で体が回復していない時期ですから、ご無理なさらないでくださいね。
大丈夫です。いつか「あの頃は大変だったなぁ」と、懐かしく思い出される日がきます。

a

私も今2ヶ月になる子がいます。笑顔もあまりないし、赤ちゃんにもあまり話しかけてません💦
そのうち子供が話せる月齢になれば嫌でも話さないとだめだろし😰
あまり気にすることないと思いますよ✨
今はとりあえずオムツ替えてミルクあげて、最低限のことができてれば大丈夫じゃないでしょうか✨

しろぱんだ8

こんばんは。
私もそうでした。常に泣かれるので必死すぎて生かす事で精一杯でしたよ。
私は初めての子供だったので、あやす余裕なんて全然なくて常におっぱい咥えさせてました(笑)
ご主人は四六時中お世話した事あるのでしょうか?
やった事なければやらせた方がいい。
母親以外はどうせ赤ちゃんは“借りている”って認識しかないですよ。
どうにもならなくなれば返せばいいとか、自分以外で他に見ててくれる人がいるって安心感の元に赤ちゃんと接してるんです。
母親は親と同居してなければ完全に一人で見てなくてはいけないプレッシャーを常に感じて育ててるんです。四六時中。
どうして母親だけなのかいつも疑問ですが。
とにかく一人で育児しないで下さい。
旦那も巻き込んで下さい。だって親の責任はお金だけじゃなくて育てる事も含まれてるので、育児させて、やらせて下さいね。
それを言えるぐらい強くなればその頃は余裕が出てきてるはずなので、少しは笑って育児できてるはずです(笑)
力入れすぎずに程よく頑張って下さいね😌✨✨

フローギー

わかります!つい最近の私みたい。
あるあるなのかなあ~
最近の娘は、「眠たい」って聞こえるような言葉や、私がミルクを作ってるところをじっとみたり、とても赤ちゃんと思えない行動が多くて。
笑わそうとか、私は楽しい気持ちじゃないけど、会話をしなきゃとか思うと冷めた視線で私を見ます。
なんだか見透かされてる来さえします。

だから、赤ちゃんって思うのをやめました。

尊敬に値する人間

と思うようにしました。
そうすると、自然と声かけができたり、手をさしのべたり、イライラが減りました。

さとちゃん★★

こらから成長するにつれてかわいくなりますよ

たらこ

ここに、こうして投稿されている時点で、ぽこママさんなりの息子さんへの愛情、子育ての熱心さが伝わってきますよ。笑顔でいることは何かしら子どもにとってポジティブな効果をもたらすと思うのですが、笑顔でいなければということではないと思いますし。だから、そんなぽこママさんなりの子育てを私は応援します♪♪

シナモン

文章を読んでいて懐かしいなーと思いました☺️💦
起きている=泣かれる
この気持ちよくわかります。
私も産後1ヶ月は泣かせないように泣かせないようにと一生懸命でした。笑っていたかもしれませんが…正直一生懸命すぎてあまり記憶がないくらいです☺️💦💦
産後1ヶ月は娘の写真も断トツ少ないんですよ〜😂後悔してます😂💦
でも、それだけ初めての育児に必死だったんだなって思ってます☺️

1ヶ月検診の時に助産師さんに言われました。
赤ちゃん泣いててもいいのよって。赤ちゃんなんだからって。
赤ちゃんは泣くのが仕事って言うでしょう?余裕があるときは抱っこしてあげればいいけど、そうじゃないときは安全さえ確保してれば多少泣かせても死なないわ、大丈夫よって。
そう言ってもらえたとき、ほんとうにホッとしたんです。肩の力が抜けたんです。
頑張らなきゃ頑張らなきゃって思ってたから。
泣かせるのは悪いことだと思ってたから。
でも、不思議と泣かせてもいいんだと思えるようになると、あんなに怖かった赤ちゃんと2人きりも、赤ちゃんの泣き声も、怖くなくなって、どうしたのー?大丈夫だよーって笑えるようになりました☺️
私は本当に育児が楽しくなったのは産後1ヶ月からだったと思います。
あ、勿論産後1ヶ月から必ず楽しく感じなければならないとかではなく、個人差はあるとは思いますが😊💦
でも、いつかこの質問文を懐かしいなーと穏やかな気持ちで読める日が来るのは必ず、ですよ☺️
赤ちゃんも大丈夫、お母さんも大丈夫大丈夫です☺️🌼

ハロまま

皆一緒ですよ☘
産んですぐはママもホルモンバランス崩れているし精神的にも肉体的にもなかなか元通りに行きません。でも見た目は元気だから旦那さんにも分かってもらえにくいですよね。でもしんどい、辛い、どうしていいかわからないということは全然誰に打ち明けてもいいんです。悩んでいるということはそれだけ子供さんのことを大切にしようと頑張っているからだと思います。
母親1人で育って来た人間なんかどこにもいないと思います。赤ちゃん相談や病院の先生など家族以外にもたくさん頼って話を聞いてもらうだけでも心が落ち着きますよ🍀私も里帰りしなかったから1人で大変だったけど今は慣れてきました😁
いい加減な事は言えませんが頑張ってるぽこママさんもきっと息子さんを可愛い~!愛おしいって思える日が来ると私は思います☺️
旦那さんが、お休みの時1時間でも赤ちゃんと離れる時間をもらって見てはいかがでしょうか?
たくさん文章書いてしまって参考にもならなかったらすみません。応援しています。ぽこママさんも体大事にして下さい☘