
吐きづわりで仕事を休んでいます。職場で嫌味を言われて辛いけど、旦那さんに支えられて感謝しています。赤ちゃんが生まれたら優しいパパの話を聞かせたいと思っています。今日は夕飯だけ作ろうと思います。
吐きづわりで仕事をお休みしてます。
職場に必要書類を提出しに行き、体調を聞かれたので、少し痩せたと話したら「こっちもみんな痩せたよ 」と嫌味を言われてしまいました。
職場に迷惑かけて、まともに家事もできなくて、けど、食べられないから体力もなくて、1日に何度も吐いて、ツライとかキツイとか言いたいけど赤ちゃんに聞こえて欲しくなくて言えなくて。
帰宅した旦那さんの顔見たら涙が止まらなくなりました。
『ツライね。いつか思い出話になるからね。一緒にがんばろうね。』って励ましてくれて。
周りの声に対しても『周りは無視でいいでしょ?気にしなさんな。俺だけは味方なんだから』と言ってくれました。
ただただ感謝しかありません。
この子が生まれたらいつか優しいパパの話を聞かせたいなぁと思いました。
今日はせめて夕飯だけでも作っておこうと思います。
- BLUE(6歳)
コメント

フリード
旦那さんの優しい言葉に涙がでました( ;∀;)
ムリなさらず頑張ってくださいo(^-^o)(o^-^)o

さみー
会社が理解ないとホントに辛いですよね。
旦那さんと頑張って下さい!
-
BLUE
こんな社会に誰がした!だから少子化なんだー!!って感じです。
コメントありがとうございます😊- 11月8日

ri___ri
優しい旦那様に救われますね☺︎
つわりは人によるので
わからない人、理解しようとしない人には
ほんとにわからないもので
もやもやしてしまいますよね(´-ι_-`)
安静にしてもらうためにつわりはある
という考え方もあるので
ゆっくり休んでください*
-
BLUE
女性のが言葉がきつかったり、感じ悪かったりする気がします。ツライ悪阻を経験した分他の人にも優しくなれるね!と旦那さんからも言われたのでそういう女性になりたいです。まずは安静にですね!ありがとうございます😊
- 11月8日

syk
妊娠おめでとうございます!
私も前半は吐き悪阻、後半は食べ悪阻でした…😅
吐き悪阻辛いですよね…
デイサービスの送迎行ってたので 吐きながら仕事してました(笑)
妊娠中なのでナイーブになって
気にしてしまうかもしれないですが
素敵な旦那様に頼って
受け流しましょう!!
旦那さんによって
マタニティライフ変わってきますよね💧笑
本当素敵な優しい旦那様なので
ふたりでマタニティライフ楽しんでくださいね☺
-
BLUE
豆腐メンタルな今は受け流す余裕がなくてつい。。w
吐きながら送迎は辛かったですね。。今は辛さが目立ってしまいますが、笑って話せる様なマタニティライフを送れるようにがんばります!ありがとうございます😊- 11月8日

はるねこ
旦那さん優しいですね😄
私は治まっていたつわりがまた来たのに夫からは特に心配されません😢
休む権利もあるのですからお体を大切にしてくださいね!
-
BLUE
悪阻がぶり返すかたも居るみたいですね。。心配してても口に出すのが苦手な男性は多いようですね。
旦那さんに感謝しつつ、ありがたくお休みさせていただきます。。
コメントありがとうございます😊- 11月8日

みーまー
旦那さんの優しい言葉がグッときますね(´;ω;`)
私も今,切迫流産で自宅安静の日々です。
私の旦那さんも私が動けないので毎日慣れないながらも家事を頑張ってくれています。
旦那さんの存在に助けられますね(^-^)
余り無理されず,マタニティライフをお互い楽しみましょう(^O^)
-
BLUE
甘えてるのか!?とか自問自答してはクヨクヨしてます。。早くスッキリしたいです。
お互い旦那さんを大切に、感謝しつつお休みさせていただきましょうね!!(^^)- 11月8日

mihana
読んでいて涙が出ました。
お気持ちよくわかります。旦那さんの言葉に救われますね。
お腹の中の赤ちゃんを守れるのは自分だけだし、もし赤ちゃんに何かあっても職場の人にとっては人ごとです。
私は結果的に仕事辞めてしまいましたが、周りの言葉に負けないで強い気持ちで頑張ってください!
赤ちゃんの成長が楽しみですね!暖かくしてゆっくり休んでくださいね〜(^ ^)
-
BLUE
自分達にしか出来ない事だと強い気持ちを持って仕事もお休みいただいたのにまだまだ未熟でした!😢仕事より大切なこと成し遂げるんだーって!
強いママになります!コメントありがとうございます😊- 11月8日

退会ユーザー
辛いですね、こっちだって迷惑かけてるのは分かってるんですけどね。大変なのも分かりますが。
今はゆっくり休んでください。あと少しでおさまるかな?
旦那さんとても優しいですね(´;ω;`)💕
-
BLUE
はい。優しいです。自分で打ったのみてまた泣いてます…貴重な水分なのに。w
あと少し。あと少し。と唱えながら毎日をひたすらにこなしていきたいと思います!ありがとうございます😊- 11月8日

r
私は妊娠が分かった直後に切迫流産になり絶対安静になりました。
外でかなり動く仕事をしていたので、もう辞めざるを得なくなり辞めましたが
その際上司に電話をして事情を説明した時に
「へぇー?そうなんだ?ふぅーん
じゃあもう来ないってことね〜?わかったよー。」と電話を切られました。
電話をかける前は申し訳ない気持ちでかけづらくて仕方なかったのですが
その言い方と対応にとても驚いてなんだかすごく悲しかったです。
なので、あーさんのお気持ちすごくわかります。
-
BLUE
ヒドイ❗️何て対応!!🗯
それに比べればあたしなんて甘ちゃんですね😂
にしても、日本の行く末が心配です。。。- 11月8日
-
r
たしかに急に辞められるのも困るし人が足りなくなるのも分かるんですけど💦
それでも人としてその言い方はおかしいと思いました。
お休みということは、あーさんは職場に復帰するんですよね?
そんな嫌味を言う会社で、お子さんに何かあって今後休む時も辛い思いをしそうな気がします。。心配です😔- 11月8日
-
BLUE
そこなんですよね。なんか、今回の件で悪阻が落ち着いたら戻るのかぁ。と仕事場に戻る気持ちが無くなってしまいまして…これを機に産後は違う仕事もアリかな。と考えてしまいしました。。。その際にはまたママリで相談させていただきます😂w
- 11月8日

○✗
強いですね。私はすぐ弱音はいて、
辛いときは辛いってすぐ言います!
周りなんか気にしなくて大丈夫です!
悪阻のしんどさはその人にしかわからないです。私は悪阻憎い方だと思ってるので、すっごくお気持ちわかりますよ。無理なさらないでくださいね!
-
BLUE
強いですか?!w
周りを気にしないで大丈夫!って言える○×さんのが強いです!自信がないのかなんなのか…あたしももっと強くなりたいです。。
コメントありがとうございます😊- 11月8日

へなへな
優しい旦那様ですね😭❤️
私もここ数日情緒不安定で泣き続けてましたが昨日は旦那も寄り添って一緒に泣いてくれてずっとそばにいるよ!安心してね!って励ましてくれてパパみたいな優しい子が生まれてきてくれたらいいなって心から思いました😭
職場なんてほおっておきましょ💓
私は他人に対してイラっとした時そうゆう嫌味言う人には30分に一回天罰が下ればいいのにって願います笑笑😂
-
BLUE
30分に一回の天罰いいですね❗️笑笑
優しくされてないから優しくなれない可哀想な人なんだなぁ。って思うことにしました!一緒に泣いてくれるなんて優しい旦那さんですね!😢お互いに大切にしましょうね!コメントありがとうございます😊- 11月8日
-
へなへな
私もつわりがつらくて2ヶ月も入院しましたので吐きづわりで痩せてしまう辛さ痛いほどわかります😭もう少し続くかもしれませんが安定期ごろにはだいぶ良くなるので頑張ってくださいね❤️お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻💓
- 11月8日
-
BLUE
2カ月も⁉︎それこそ大好きな旦那さんに会えないし辛いですね😢もう少しもう少しと唱えながら毎日をこなしていきたいと思います🌸ありがとうございます😊
- 11月8日

退会ユーザー
理想の旦那さんです!!( ; ; )思い遣りのある旦那さんだと精神面は落ち着きますよね💦会社の人も嫌味とかありえないですね
-
BLUE
会社の人は文句言いだから普段なら気にしないでいられたのですが、情緒不安定な今は中々受け入れられなくて。。旦那さんに支えてもらってます😢コメントありがとうございます😊
- 11月8日
-
退会ユーザー
支えてくれる方居るだけでも和みますよ^ ^
- 11月8日

く
職場の方からの一言は辛かったと思いますが、そんな言葉よりも常に一緒にいてくれる旦那様からの励ましの数の方がきっと多いはずなので、大変だと思いますが旦那様と楽しいマタニティライフを送ってください♪♪
人によるのかも知れませんが、安定期に入っても体調が優れない時はあります。
そんな中にも『今日は体調いいぞー!』という日もあるので、旦那様とお出かけするのも楽しいですよ😊💕
BLUE
優しいコメントありがとうございます!
まだ安定期にならない為、吐き出す場所が無く、覚書きしたくてママリに走り書きしてます。お互い素敵なマタニティライフにしましょうね(^^)