
コメント

みう
会社員かどうかは関係ないと思いますが…医療費控除のしんこくして、それしか心当たりがないならそうだと思いますが。
今回の還付通知に明細とかついてないんでしょうか?

もいもい
医療費控除の申告をしたなら税務署から払いすぎの所得税が還付されるということですよ。
ハガキに○○税務署とか書いてないですか?
還付金額も中に記載されてると思うので確定申告書の控えで確認してみては!?
-
ゆうちゃん
税務署からはすでに還付金受け取り済みです。
今回は市役所の市税課から税金の還付のお知らせでした。。- 11月8日
-
もいもい
そうなんですね。
じゃ、医療費控除したことによる住民税の還付ですね。- 11月8日
-
ゆうちゃん
やはりそういう事になりますよね。。
ありがとうございます。- 11月8日

ぴろり
医療費控除をしたため住民税が下がったんだと思いますよ!
平成27、28年分の申告をしたなら、住民税は28、29年度分が還付されます(^^)
-
ぴろり
ごめんなさい、29年度はまだ払っている途中(来年の5月までのお給料で毎月引かれる)ので、これから引かれる分が減額になることで調整されると思います。
- 11月8日
-
ゆうちゃん
やはりそうですよね。
医療費控除して、税務署からの還付金だけだと思っていたら市役所からも還付金もらえることになり棚ぼたです!- 11月8日
ゆうちゃん
会社員だと年末調整で税金を調整していますので…。
明細はついていませんでした。
みう
年末調整で税金の精算が終わっていても、なんらかの事由で税金の増額減額は発生しないとは言いきれません。←説明が、足りなかったようで申し訳ありません。
所得税なのか住民税なのかは存じませんが、明細がついていなくて、心当たりがあるけど、それでも不明確で内訳を知りたいということであれば、関係部署に問い合わせをして確認される他にないと思いますが💦
ゆうちゃん
そうなんですね…。
問い合わせてみるのもアリですね。