
コメント

退会ユーザー
食事に汁物を必ず添えるとかですかね>_<

ゆーたん3
食事を水分多めにすることはできないですか?
お味噌やスープを飲むとか果物を食べるとかはだめですか?
スポーツドリンクとかでもいいとおもいます。
-
ぽん
ありがとうございます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
- 11月8日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
OS1だとガブガブ飲めないので💦
ポカリスエットや味の付いたお水(いろはすとか)の方が良いかと(^^)
朝昼晩に、コップ一杯。
あとは、間食時や寝る前にコップ一杯飲めれば、トータル800〜1000飲める計算になるかと💡
加齢と共に、水分を欲する機能が薄れてくらしいですね😞
水分の多い果物を食べるのでも良いかもです☆
-
ぽん
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
- 11月8日

まる
おみそ汁は脱水状態に最適な塩分と聞いたことがあります🙆✨
ゼリーはほとんど水分でできているので、おやつをゼリーにするのも手ですね。
蒟蒻畑などは危険なので、ゆるい物を選んでください。
水分摂取の何がお気に召さないのかも、調べられてもいいかもしれません。
温度かもしれませんし、加齢に伴って嚥下がしづらくなっているのかもしれません。
元気に長生きしてもらいたいですね☺
-
ぽん
ゼリーいいですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
ありがとうございます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.- 11月8日

さや
福祉施設の介護士してます。
水分を摂ってもらいたいときはポカリをゼリーにしたり氷にしたり色々試しましたよ。ゼリーは甘いし口当たりもさっぱりしているので食べやすいかも知れません。
-
ぽん
ありがとうございます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
参考にさせていただきます(* ˘ ³˘)♡*- 11月8日

ゾロりん
皆さんが言ってるように水分摂取が難しい方にはゼリーで水分摂取促してます^_^少し割高にはなりますが、イオンサポートと行ったお湯に溶かして冷蔵庫に入れておくだけの簡単な介護食品もありますので訪問看護師に聞いてみるのもいいと思います^_^
-
ぽん
イオンサポート!!!!!!
貴重な情報ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 11月8日
ぽん
味噌汁も残しちゃうみたいです💦
色々考えてみます!!