
コメント

みーちゃ
板中で検診、出産しました。
検診の病院は毎回1500円(貧血の検査等した場合はもう少しかかります)
出産病院は私は4人部屋で促進剤など使わず自然分娩だったので、何万かお金が返ってきましたよ^_^
費用は安く抑えられる病院だと思います!
みーちゃ
板中で検診、出産しました。
検診の病院は毎回1500円(貧血の検査等した場合はもう少しかかります)
出産病院は私は4人部屋で促進剤など使わず自然分娩だったので、何万かお金が返ってきましたよ^_^
費用は安く抑えられる病院だと思います!
「板橋中央総合病院」に関する質問
板橋区の板橋中央総合病院で出産予定なんですがお産用ナプキンがもらえると書いてるのですが自分で用意はいらないですか? 産褥ショーツも1-2枚と書いてるのですが洗濯できない環境なので日数分必要ではないのでしょうか…
板橋中央総合病院の分娩予約は妊娠何週目までにされましたか? 現在初産6wに入ったところで分娩先を検討中です。不妊クリニックにて心拍確認もできました。 自宅近隣で初産・無痛分娩、雰囲気も良さそうでしたのでこちら…
豊島病院か板橋中央総合病院で出産した方、教えてください。 それぞれ調べると以下のような病院みたいですが、合ってますか? 豊島病院 〇24時間無痛対応 〇料理をアップグレードできる △産後4時間で母子同室のスパルタ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みーちゃ
出産病院❌
出産費用⭕️です!
たまはる
コメントありがとうございます!
出産費用は安くなるとネットで見てたんですけど、出産一時金以下ってことですかね??
前の病院が検診時にお金払ったことがほぼなくて…。
板橋中央はかかりそうですね(・∀・)
でも出産費用が抑えられるならトントンかも!
ありがとうございます(゚∀゚)o彡゜