
2歳の男の子がストロー、コップで飲めず、マグマグで水分補給している。保育園に入る前に飲めるようになりたい。いろんな方法を試したがうまくいかず、困っている。
今月で2歳になる男の子がいます!
未だにストロー、コップができずマグマグで
水分補給している状態です。
保育園に入れる前になんとか飲めるように
なってほしいんですが何か良い方法ないですか(><)?
いろんなストロー、コップを試したんですが
口を付けてくれなかったり少し飲めてもむせてしまい
結局マグマグがいいと大泣きしたり
マグマグを隠しても水分補給ができずに大泣きしたり
お風呂で練習しても全くだめで私の心が折れそうです(´・ω・`)
- 怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)(9歳)
コメント

退会ユーザー
保育園に入れば周りのお友達がみんなコップ使うし、自然にできるようになると思いますよ。
そんなに気にしなくて良いと思います。
保育園は来年四月ですか?
それならまだ5ヶ月ありますし、2歳過ぎてからの成長も、著しいです。
うちの子は一歳半でコップ使えないまま保育園行きましたが、すぐにコップ使えるようになりました。
でも、家ではこぼすのが嫌で、ずっとリッチェルのコップ練習用のスパウト使ってました💦

ジャンジャン🐻
美味しいカルピスとかを少しだけ入れてあげたらすんなり飲んだりするかもしれませんよ😊
おっぱいかわりになっちゃって、離れられないのかもしれませんね😓
-
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます!
マグマグでは飲むジュースも
ストローに入れるとすごい変な顔します(笑)
口が寂しいんだろうなとは
思うんですがやめさせられなくて、、- 11月8日
-
ジャンジャン🐻
あとは断乳と同じようにバイバイさせるのが強硬手段かと思います😅
泣いてもさわいでもあげない!
一歳過ぎると乳首に依存しやすくなると聞いたことがあるので、うちは一歳前に哺乳瓶目の前で捨てました😅- 11月8日
-
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
うちは完ミだったので
断乳という断乳をした事がなくて
泣いても騒いでもあげなかったことも
あるんですが半日以上水分補給を
してくれずこっちが折れてしまいました(´・ω・`)
ばいばいはわかるようになったので
最終手段でしてみます!- 11月8日
-
ジャンジャン🐻
うちも、完ミですよ〜😊
乳首状のものがやはり依存になってしまうようですね😅
わかるようになった反面、今は必ず泣けばもらえるのがもうわかってしまってるんでしょうね😭
自分からバイバイしてくれればいいですが、なかなか難しいところですね😅
最終手段は心を鬼にしてがんばってください😣- 11月8日
-
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
そうなんですね♪
泣けばなんでも許されると
思っています(笑)
甘やかしすぎなので
心を鬼にして頑張ります(><)- 11月8日

ママリ
息子さんの好きな飲み物は何ですか?
例えば、リンゴジュース→好き、お茶→あまり好きじゃないとしたら
コップに入れたリンゴジュースと、マグに入れたお茶を準備して、
どっち飲む〜?と聞いて選ばせると、コップのリンゴジュースを飲むかもしれません😁
うちはミルクが大好きだったので、コップにミルクを入れると進んで飲むようになり、上達しました!笑
-
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます!
その方法良いですね!!
桃のジュースがだいすきなので
早速今日やってみます!- 11月8日

退会ユーザー
おままごとのように、遊び感覚で練習したことはありますか?😊中身は入れなくていいので、とにかく楽しく親子で「かんぱーい!」とか、「いただきまーす」と一緒にコップで飲むふりをして遊ぶとか♪まずはコップ自体に慣れさせる必要があるかなと♪お店やさんごっことかも楽しそうですよ✨ストローならハンバーガーショップとか?
-
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます!
おままごとは良くしていて
かんぱーい は大好きなので
空のコップとかでよくやるんですが
一気に逆さまにしちゃいます(笑)
中身が入っていると口?顎に付けて
ぷはぁーって言いながら
飲んでるふりをするだけです(><)- 11月8日
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます!
来年4月から入れるようにしたいと
思っているところです!
気にしなくて良いと言ってもらえると
少し安心しました!
無理せず少しずつやっていこうと思います!