
偏食な子の幼稚園に持っていくお弁当についてです。幼稚園から食べきれ…
偏食な子の幼稚園に持っていくお弁当についてです。
幼稚園から食べきれるように好きな物と食べ切れる量と言われているのですが
偏食な息子なのでお弁当の色合いも悪くなるし
一口おにぎりとかサンドイッチとかも食べず
1人で食べさせると白いご飯も食べずおかずだけ食べます(^^;
チャーハンは好きなのですがポロポロ食べずらいものは避けるようにと書かれてて💦
焼きおにぎりも食べますが
色合いがどんどん悪くなりそうで😂💦
卵焼きとかトマトとかも食べず
保温器にいれるのでピックとかも使えず( ˟_˟ )
茶色のお弁当になりそうです笑
ミートボールとか唐揚げとかは大好きで
1人でも食べやすいので入れようと思ってるのですが
偏食の子のお弁当は何入れて色合いはどうされてますか?
下の子もいるので簡単に作れるものだと嬉しいです!
- nana(7歳, 10歳)
コメント

ポケちょる
気にせず取り敢えず食べやすくて食べてくれる物を入れちゃう派です👍笑
見た目とか二の次とゆうか😅笑
後はバランとかお弁当グッズで誤魔化します👍

退会ユーザー
ナゲットはどうですか?🤗
ミッキー型のでケチャップで顔書いてクマさんに見立てたり!
野菜嫌いのうちの子ことなので参考になるかわからないのですが枝豆、コーン、さつまいも、かぼちゃが好きなので彩りはこれでまかなってます😭
あとは冷食のグラタン、パスタなどですね(T_T)
ご飯はチキンライス、オムライスの出番多めです!
-
nana
ナゲットいいですね!うちの息子は野菜単体ではどんな野菜でも絶対食べてくれなくて(^^;
パスタも食べるか怪しいですが
嫌いじゃないので入れてみます!
ケチャップ好きな息子なのでチキンライスは食べやすそうでよさそうです😊✨
ありがとうございます!- 11月8日

あゅ
色合いは考えてないお母さんが多かったです
私も最初は考えて入れてましたが
先生から 時間内に完食することで子供に達成感を感じてもらいのばしてるから お母さんの気持ちもわかりますが入れるなら半口分にしてなるべく食べられるものだけお願いします って言われたので考えるのやめました。
おまけに発達障害がありこだわりもある為三年間毎日同じおかずのお弁当を持っていってましたよ😅本人に毎日おかずを聞きますが 毎日同じだったからです
ちなみにうちの長女のおかずは冷凍グラタンにキャラもののふりかけかおにぎり ひじき煮
だけでした😅
おなじ偏食仲間のお友達のお母さんに聞いたら 保温器いれてる期間にカレーやスパゲティ 焼き肉丼入れてるよって人もいましたよ。
-
nana
やっぱり食べきる達成感が大切なんですね!
気にせず好きなものを入れてあげようと思います💡
ありがとうございます!- 11月8日

arc
うちも年少の最初は食べられるものを食べ切れる分だけって言われていました( ¨̮ )
色合いも悩みましたが、幼稚園の給食試食会でびっくり!
ほぼ茶色の給食でした😅
他のママと『緑とか赤とかなくていいんだね💦』って話してたくらいです。
わが子は逆でおかずをあまり食べず、お米ばっかりって感じだったので💦
一口おにぎり7割、ウィンナーやポテト、唐揚げ、ミートボール、ハンバーグ、卵焼き、ブロッコリー、枝豆などランダムに入れていました😅
-
nana
ブロッコリーや枝豆とか一切食べないので緑がなさすぎて心配です😂
とりあえずミートボールと唐揚げとハンバーグを中心に入れてみようと思います💡
ありがとうございます!- 11月8日
nana
やっぱり見た目より食べてくれるものですよね(^^;
好きなもので埋め尽くしてあげようと思います!笑