
コメント

Cocona
いまどこ行かれてるかわかりませんが、うちはいのまたこどもクリニックにずっとかかってます。おじぃちゃん先生で優しいですよ。それと検診の電話のときに栄養相談したいと言えば栄養士さんが来る日にしてくれると思いますのでそれで相談されるといいかもしれません。離乳食のことや体重など悩んでること栄養士さんが結構時間かけて聞いてくれます。
Cocona
いまどこ行かれてるかわかりませんが、うちはいのまたこどもクリニックにずっとかかってます。おじぃちゃん先生で優しいですよ。それと検診の電話のときに栄養相談したいと言えば栄養士さんが来る日にしてくれると思いますのでそれで相談されるといいかもしれません。離乳食のことや体重など悩んでること栄養士さんが結構時間かけて聞いてくれます。
「発達」に関する質問
お子さんが偏食気味の方いますか?年中です。 夫の転勤で最近幼稚園が変わったのですが、給食のメニューに以前の幼稚園で出なかったものが結構出るようで子供が苦戦しています。 最近給食にグレープフルーツとカリフラ…
保育園でまったく絵を描く機会がありません。 普通ですか? 昨年転園しました。前の園では定期的にクレヨンや絵の具で絵を描いていたのですが、今の園は月に1回の制作(見本通りに作るもの)を除いてまったくそのような機…
客観的なご意見などお聞かせいただけたら嬉しいです🙂↕️ 2歳半の息子は身体面、精神面に発達の心配事があり療育、OT.PT、保育園に通っています🙂今後も今まで通り子供の支援を受けていくつもりでした。 ですが先日飼って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
karamu
ありがとうございます!
栄養相談は女子医大で、定期的にしています!
何かと、小さいから甲状腺やホルモンの疑い言われてます。けれど発達がいーから、一歳に追加かな?とかちぐはぐに医師に言われてるので、、どーしようかと、思ってました、
船橋市内は病院詳しくなかったので、総合病院を受けてみますね。
言葉足らずで本当に申し訳ないです