
コメント

Cocona
いまどこ行かれてるかわかりませんが、うちはいのまたこどもクリニックにずっとかかってます。おじぃちゃん先生で優しいですよ。それと検診の電話のときに栄養相談したいと言えば栄養士さんが来る日にしてくれると思いますのでそれで相談されるといいかもしれません。離乳食のことや体重など悩んでること栄養士さんが結構時間かけて聞いてくれます。
Cocona
いまどこ行かれてるかわかりませんが、うちはいのまたこどもクリニックにずっとかかってます。おじぃちゃん先生で優しいですよ。それと検診の電話のときに栄養相談したいと言えば栄養士さんが来る日にしてくれると思いますのでそれで相談されるといいかもしれません。離乳食のことや体重など悩んでること栄養士さんが結構時間かけて聞いてくれます。
「乳児」に関する質問
生後1ヶ月半です👶🏻 昨日から乳児発疹が首にぶわぁと出来ていて 今日、汁?が出ててくさい臭いがしました。 今使ってる保湿は、ピジョンのベビーミルクローション うるおいプラスです。 乳児発疹に悩んでます…💧
乳児の下痢の判別について 生後6ヶ月の子がウイルス性胃腸炎で保育園を休んでいます。 登園のめやすは普通便になることです。 発症から一週間ほど経ち、以前の明らかな下痢からは普通に戻ってきたように思います。 しかし…
痒みのない水疱瘡もあるのでしょうか? 昨日2歳の子がお腹に10箇所ほど発疹ができて水疱瘡の疑いがあると言われ、念の為に水疱瘡の飲み薬と塗り薬を貰いました 発疹は真ん中に小さな膿があるものが数個と赤くなってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
karamu
ありがとうございます!
栄養相談は女子医大で、定期的にしています!
何かと、小さいから甲状腺やホルモンの疑い言われてます。けれど発達がいーから、一歳に追加かな?とかちぐはぐに医師に言われてるので、、どーしようかと、思ってました、
船橋市内は病院詳しくなかったので、総合病院を受けてみますね。
言葉足らずで本当に申し訳ないです