
下痢が続いています。食事に悩んでいます。ミルクを中止し、豆乳を考えています。お子さんが体調悪い時のメニューを教えてください。
下痢が10日以上続いています。お医者さんはなに食べても飲んでも大丈夫だよとおっしゃっていましたが、念のため、野菜を煮込んだお粥とうどんにしてきました。
なかなか治らず、毎日、毎回、同じ物ばかりで、ベビーフードのおかずにご飯や野菜を足して煮込んであげたりもしています。
皆さんはお子さんが体調悪い時にどんなメニューにしていますか?
こんなのオススメですよ~🎵
っていうのがありましたら教えて下さい☺
また、ミルクを中止しようと思っていますが、豆乳とかは大丈夫でしょうか?豆乳は消化にいいとは聞いたことがあります。
よろしくお願いします🙇
- よっちゃん(8歳)
コメント

riko
下痢をすぐ治したいなら、離乳食ストップするのが一番早かったです。
食べたがるならあげるしかないですけど(>_<)
乳糖不耐症かもしれませんので、その場合はノンラクトミルクに変えるといいです。

ななじろう
小児科で下痢の時にオススメの食材リスト(資料)をもらいました☆
参考までに載せますね!
-
ななじろう
続けて食材リストです。
- 11月8日
-
ななじろう
こちらは授乳中の資料です。
お子さんの症状が良くなりますように!!- 11月8日
-
よっちゃん
写真まで送って下さりありがとうございます❗
凄くわかりやすいです😄
うちの子はほんとよく食べるので、下痢中でも飽きずに美味しいご飯を作ってあげたいと思います☺
ありがとうございました(≧∇≦)- 11月8日
-
ななじろう
よく食べるお子さんならメニューに困りますよね!!
卵は調理の仕方で、オススメ(スクランブルエッグ、卵とじ)や避ける(生卵、固茹で卵)食材としてあるのでビックリです。
グッドアンサーありがとうございます♫- 11月8日
-
よっちゃん
他にもバター、マーガリン、プリン、ウエハースなど、「あれっ?σ(^_^;)?」っと思う物もありましたね(笑)
でも、うちの小児科の先生も食べられるならなんでも大丈夫、とおっしゃっていましたので、あとは、自己判断ですね😌
さっきもまた水便だったので食事は気をつけます☺
ありがとうございました☺- 11月8日
よっちゃん
そうなんですね~。
うちの子はほんとによく食べるので、3回食になってからはミルクは夕飯が早めだった日に週に2~3回飲むか飲まないかです。
それでも100飲むかどうかってとこなんです。今週末まで止まらなかったら、薬もなくなるので、小児科に行ってその可能性がないか聞いてみますね😉
早く止まって欲しいものです😢
コメントありがとうございました☺