※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
お仕事

結婚後に栄養の勉強をして仕事をしている方いますか?栄養管理士になるには学校に通う必要がありますか?教えてください。

結婚してから栄養の勉強をして栄養にまつわる仕事をしている方おられますか?
ちなみに栄養管理士になるには学校に通わないとダメでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ

管理栄養士ですか?
私の県で管理栄養士になれる大学は限られていて
大学に入学し、病院や老人ホーム、保育園などで実習などを経験して国家試験を受けて合格しないといけないと思います(>_<)

ぽてと

管理栄養士になるには、管理栄養士養成の大学でて国家試験受けるか、栄養士を取って現場で何年か働いたら受験資格取れたと思いますよ!

るん

栄養士の資格もってます。
栄養士、管理栄養士は学校に行かないと取れません💦
管理栄養士が取れる学校か
栄養士を取れる学校を卒業後、実務経験をつんでからでないと受験資格がもらえません。

はじめてのママリ🔰

管理栄養士はは管理栄養士養成課程のある大学を卒業しないと国家試験が受けられないですよ〜( ˘ω˘ )❣️
栄養士なら栄養士養成施設を卒業すれば同時に資格が取れます😊

しっぽっぽー

こんばんは☆

うちの主人が管理栄養士です。
同じ大学だったので、4年間の授業、各実習、そして国家試験の勉強の大変さ、ほぼほぼ見てきました。
結構 大変です(´・ω・`)

他の方がおっしゃっている通り、「管理」のついた「栄養士」になるには4大に入り、4年間みっちりフルコマ『朝から夕方最後の講義まで)を受けつつ、実習も挟みながら冬の国家試験に向けての勉強もしなければなりません。

「栄養士」と「管理栄養士」は違うようで、給与も異なります。
病院などでは管理栄養士でないと採ってもらえない所もあります。

単位をしっかり落とさずとれば養成校であれば「栄養士」にはなれるようですが、「管理」でれば国家試験の受験と合格が必要となります。

国家試験に落ちた場合は、栄養士として仕事をしながらの受験もできますが、働きながらの勉強は大変ですので、現役(大学出てすぐ)よりは合格率は低くなるようです。

どのくらいの知識を取得したいとお考えなのかは分かりませんが、管理栄養士レベルまでの知識はいいかな…💦
と思うのでしたら、食や体、栄養に関する他の資格もちょっと調べてみても良いかもしれません(๑′ᴗ‵๑)💡

ママリ

管理栄養士です。
4年制大学を卒業し、国家試験を受けました。
資格の取得については上の方々がおっしゃっている通りです。

ただ、就職という面では、私は栄養士や管理栄養士はあまりお勧めしません。
今はかなり人材が溢れていて、条件の良い病院などの求人は多くありません。
管理栄養士としての資格を生かすというよりかは、厨房での大量調理要員が多いです。
給料にしても、大半がかなり安いです。
国家資格なのに、こんなに少ないの!?と私はびっくりしました😓
看護師の資格にすればよかった…と後から少し思いました😅

ただ、自分自身や周りの人の健康を食事から気遣えるという点では資格を取ってよかったなと思っています🙂

長くなりましたが、ご参考までに…