
コメント

プーさん83🖤
もうすぐ3歳になりますが
息子もーパパの方が大きいとか
指で引っ張ってパパのみたいになった〜
とかゆって喜んでるんですけど
ほんと訳分からず誰も教えてないし
何が楽しいのかわかりません(;´Д`)
そんなにはっきりゆうのですね😅
逆に3歳になったらそーゆうのかな?
って投稿拝見して思いました😅←

退会ユーザー
うちは女の子ですが。。
ママのおっぱーい!!
パパとママもじゃもじゃ!
パパちんちんおっきー!
とか言います(笑)
とりあえず合わせます(笑)
ぱいぱーい!
もじゃもじゃだろー!
おっきーねぇ
と(笑)
-
あかちゃんまん
女の子でもあるんですね=͟͟͞͞୧(๑Ꙭ ୨"
お子さんに合わせて言葉を言うのには意味がありますか?こう言えばこう思うかな?こう、捉えるかな?とか- 11月7日
-
退会ユーザー
まだそういうのが楽しい時期なのかなーと思ってるからです!
○○もこうなるんだよーとかは
頭の中ハテナだらけになるかなぁと。。
おっぱいはママと同じだね〜
ちんちんはパパと赤ちゃんで○○とママにはないね!
とか言ってます😊- 11月7日

YKmama♥
うちも女の子ですが似たような事言ってます😂
「パパちんちんついてるねー」
「ママおっぱいついてるねー」
と言いながら触ってきたり(笑)
うちは母乳は9ヶ月で卒乳、ミルクは1歳位でほぼ辞めました😗
あかちゃんまん
3歳前でなんて早いですね!!!
何か小さい幼児がこんなハッキリと言うと母親は困りますし、どこで覚えたんだか…:;((•﹏•๑)));:
変な影響を与えないか日頃の行動や言葉、対応が大切ですが、間違えそうで怖いです😭💦💦
プーさん83🖤
言葉が出るのが早かったので
2歳半頃から一人で勝手に
覚えて…でも外では言わないです😅
家の中でそれも家族といる時のみ
なのでまだいいのですがいつ外で
ゆうかとヒヤヒヤしてます😅
わかります。行動や言葉など
日頃の親の真似をするので気を付けては
いますが教えてもない子をどこで
覚えたんだろうとか思います😅
まだ保育園も幼稚園も言ってないですが
行きだしたらお友達とかの真似したり
してゆうのかな?とか思います😣