![くーツインズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の出産方法について悩んでいます。経膣分娩と帝王切開のメリット・デメリットや金銭面を考えています。出産後の世話や保険のことも気になります。他の方の経験談も参考にしていますが、病院でまだ決まっていない状況です。どちらの方法を選ぶか、理由や意見を知りたいです。
こんにちは(^^)
二卵性、男女の双子を妊娠中の者です🍀
今34w4dで5日前から管理入院をしています。
質問は産み方についてです。
双子の場合、1人目が頭が下なら経膣分娩でも産めると言われて今のところ頭が下だから選べるねとのことでした。
帝王切開、経膣分娩のメリットデメリットもいろいろと聞きましたが先生、看護婦さんによっても意見が違ってきます(>_<)
わたしは上に1歳10ヶ月になる男の子がいるのでその子と双子ちゃんの世話がある産後だけを考えると経膣分娩がいいと思っています。
でもあくまで産後問題だけでの話なので双子ちゃんのことを考えると帝王切開かな?とも・・・
旦那も親もやはりたくさんの意見があるので一緒に悩んでいます💦
ただ、帝王切開だと保険により3割負担で済む、保険から20万降りるとのことで金銭面的には帝王切開の方がいいのかな?とも思いましたが他の方の出産レポなどを見ると結果的な金銭面は変わらないという話も目にしました!
帝王切開でも経膣分娩でも出産育児一時金は双子だと倍の84万円が支給される。
帝王切開の場合
帝王切開費用(3割)−保険20万−84万=
経膣分娩の場合
経膣分娩費用−84万=
でどれだけ違ってくるのかが全くわかりません💦
病院によっても違うと思いますし、まずは病院に聞くのが一番だとは思いますが病院ではまだ出産方法も決まってないからと教えてくれません(´・_・`)
もしわかる方がいたらなんとなくでもいいので教えて頂けたら嬉しいです!!!
もちろん金銭面だけではなく、みなさんがどういった理由で出産方法を選んだのかも教えて頂きたいです☺️
わかりづらい書き方で申し訳ありませんがご意見よろしくお願い致します😣🙌🏻
- くーツインズ(7歳)
コメント
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
双子ちゃんでも、下から産めて選べるって少ないケースな気がしますよ。病院によっても費用はかなり違うし、産んでみないとプラスαの処置代が個人差かなりあるので。
経膣分娩だと基本全部実費です。
ただ、経膣分娩だと、産道を通る時に赤ちゃんはお母さんから免疫を貰うため、経膣分娩を選べるならその方が赤ちゃんの健康には良いと思いますが、双子ちゃんだと経膣分娩選んでも結局緊急帝王切開になる可能性は単胎よりは高そうですもんね…
出産頑張って下さい(^^)
![tetete](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tetete
経膣分娩で双子を出産しました!
金額は、帝王切開の額がわからないので比べられませんが、マイナスにはなっていません!そして2人目を吸引分娩したので、少し保険も下りました!
私は元々、個人病院に通っていて、設備が整っていて経膣分娩もできるということで、総合病院に転院しました。
なので最初から、頭位になれば経膣分娩を希望するつもりでいました。なぜそこまで迷わず決めていたかは自分でもわかりません😅たぶん、せっかく病院を転院したし、下から産めるなら産んでみたいと思ったんだと思います。ずっと、頭が下になれーと念を送ってました😅
37w3dから入院して促進剤の予定でしたが、37w2dの朝に陣痛がきて、夕方に出産しました!2人とも何も問題無く元気に産まれてきてくれました👶👶
どちらにせよ、経膣分娩も帝王切開も立派なお産です☺️ご主人としっかり話し合われて、良い答えを出してくださいね☺️
私も男女の双子です!可愛いですよ💓天使です👼楽しみですね☺️頑張ってください!✨
-
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
経膣分娩で出産されたんですね😳✨
吸引分娩だと保険が下りること知りませんでした!
勉強になります🍀
迷わずに決めた方法で無事に双子ちゃんが生まれて来てくれた事、本当に素晴らしいですね╰(*´︶`*)╯♡
促進剤を使う前日に自分たちで出てこようとしてくれたのもすごいです👶❤️
ありがとうございます!
しっかり家族と話し合って決めます(๑>◡<๑)
わたしも無事に天使に会えるように頑張ります✊🏻✨- 11月8日
![なっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃんママ
なんのアドバイスでもないのですが、私も双子妊娠中で通ってる病院も一人目の頭が下なら選べると聞いていて💦双子=帝王切開だと覚悟していた私は逆に迷っちゃうしって思ってたところでした!
うちはまだ週数も小さいので先の話なのですが、どちらのメリットデメリット聞くとどちらが良いのかわからないですよね😅
アドバイスではなく、逆に参考にさせていただく形になってしまうのですがコメントさせていただきました🙂
双子ちゃんと上の子のお世話とでこれから大変だと思いますがお互い出産がんばりましょー!
-
くーツインズ
コメントありがとうございます☺️🍀
アドバイスではなくても同じ境遇の方からコメント頂けて嬉しいですっ(๑>◡<๑)
本当にメリットデメリット聞けば聞くほど悩みますよね😊💦
いっそ帝王切開じゃなきゃダメって言われた方が良いかもって思ってきちゃいました(´・∀・`)
はい!お互い頑張りましょうね❤️- 11月7日
![mmty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmty
私も二卵性の双子ちゃん妊娠中です!
ただ今切迫早産で入院中ですが
助産師さんと色んなお話ししてるのですが、
経膣分娩の場合陣痛で1人目産まれても
2人目の時に促進剤で陣痛おこさないと
ダメやし出血量も1人産むのとは
違うから場合によっては
輸血もありえるよ!って!
他にも1人目は経膣分娩できても
2人目緊急帝王切開になる
可能性もありえる!って聞いて
私も双子ちゃんどっちも
頭下向いてくれているので
下から産めたら一番なのですが
赤ちゃんにとって一番安全な
出産選んでます😊✨✨
私は予定帝王切開で産む予定です🙆
-
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
切迫早産同じです😣
週数26週からだと大変ですね(ToT)
mmtyさんが書いてくださったことも先生に説明されました(^^)
双子ちゃんだと子宮の収縮が弱いから1人目から促進剤を使うと思うし、計画分娩で最初から促進剤かもっても言われました😳
でも帝王切開の場合の方が輸血の可能性高いってわたしは言われたんですケドやはり場合によってなんですかね🤔
そうですよね❤️赤ちゃんにとっての一番安全な方法を先生とも話して考えます(o^^o)
予定帝王切開頑張ってくださいね😊💓- 11月7日
-
mmty
病院によって言う事が
全然ちがいますね😂😂
病院にもよるんでしょうね😊
お互い双子ちゃんの出産
頑張りましょうっ😆💕- 11月7日
-
くーツインズ
全然違いますよねー😂😂😂
病院内でも先生によって違いますし😱💦笑
はい!お互い頑張りましょうね(๑>◡<๑)❤️- 11月7日
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
こんにちは!
一卵性妊娠中です!
まだ産んでなくて申し訳ないですが(ノД`)
私の病院も選べます!
私は経膣分娩を希望しました!
初めは双子のリスクを考えて帝王切開...と思ってました
でもどちらにせよリスクもあると思うし
折角下から産めるなら!と
経膣分娩を希望しています!
後は産後の回復が早いと聞いたこと。
後は先生にオススメされたことです。
経膣分娩でもし何かあれば
帝王切開に切り替えて貰えるし
でももし双子になにかあれば
帝王切開にしたらよかったって
後悔するかもしれません。
本当に色々な覚悟を決めての経膣分娩です!
出産方法本当に悩みますよね...😢
-
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
一卵性ちゃんなんですね😳✨
一卵性ちゃんの方が顔も似てて双子!って感じですよね❤️
すごい!もう希望出されたんですか☺️
わたしもせっかく下からでも産めるならって思います😣💓
先生がオススメしてくれるのもありがたいですね(*^o^*)
みんちゃんさんのいろいろ考えての決断素晴らしいです!
同じ34週ですね✨
お互い元気な子が産まれますように❤️- 11月7日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちの病院は、双子は有無を言わさず帝王切開でした。
下にいる子はすんなり出てきても、上にいる子は出てこられずに時間経過することが赤ちゃんにとってもお母さんにとってもリスクだと言われました。
(まぁ、、、帝王切開も手術だから、もちろん100%安全とは言えないけれど)
金額面では保険適用の帝王切開の方がいいかもしれませんが、『無事に赤ちゃんを生む』と言う点については帝王切開の方がいいんじゃないかなぁと思います。
双子と言うことで経膣を選んでも、緊急帝王切開の準備はしているでしょうが、予定帝王切開の方が周りの体制やご本人やご家族の準備含めていいのではないかと思います。
わたしの出血量は約1リットルでした。この量は普通だと言われました。
うちは、34wあたりで自己血400ミリとっておき、わたしの場合はそれを戻したそうです。『血を戻したから元気だね』と言われました😂
術後は痛いです。
3日がお腹の焼きただれるような痛み、5日経つとわりと歩けて、8日の退院の頃にはスタスタです。
ただ、重いものは持てないです。
うっっっ!!!ってなります(涙)
知り合いの知り合いが双子を経膣で産んだそうですが、2度と経験したくないと言っていたそうです。
ひとり頑張ってうんで、なかなかもうひとりがうまれず、、、ほんとにしんどかったみたいです。
ご出産、頑張ってください!!(´▽`)
-
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
帝王切開だと決まっていればそれで納得いきますがやはり悩みます😣💦
帝王切開の方がリスクは少ないと前の病院では言われましたが
経膣分娩か帝王切開か選べるのは経膣分娩でも産める状況だし何かあったらちゃんと対応できる環境が整ってるから、上の子もいるし産後の事を考えると経膣分娩の方がいいよね
と言ってもらえたのでなかなか決断に至れません😊💦
帝王切開の術後の大変さは知り合いに聞きましたが本当に大変ですよね(・ω・`)
それを乗り越えて子育て!尊敬します😭💕
ありがとうございます(๑>◡<๑)- 11月8日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
一人目を緊急帝王切開で出産しまして、二人目は予定帝王切開の予定です。
帝王切開での出産も考えられてるなら社会保険の限度額適用認定証を準備された方が良いと思います。(国保なら高額療養費?)私は今回も「入院までに限度額認定証準備して下さい」と言われました。
私は出産育児一時金を病院に直接払う手続きしてたので、退院の際は赤ちゃんの費用等だけ支払い、後日、医療費が少しだけ返って来てました。条件が合わず医療保険からの保険はおりませんでしたが…😅金銭面、全然参考にならないかもですが💦ちなみに私の身近な双子ちゃんママは皆、帝王切開です✨そして皆、縦切り‼️
-
ゆゆ
話の途中で投稿してしまいました💦
選べるって素敵ですが、迷いますよね⭐️どちらにせよ、元気に産まれることを願っています😆お互い頑張りましょうね😊✨- 11月9日
-
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
緊急帝王切開だったのですね😳
無事に上の子も生まれて何よりでしたね(*^_^*)
限度額適用認定証は管理入院の可能性があると分かった時に準備しました☺️
医療保険からの保険がおりないこともあるんですね(ToT)
いえいえ!参考になりました✨
どうもありがとうございます(o^^o)
選べるの本当に迷ってしまいます😅
元気に産まれてくれることが一番ですよね❤️
はい!お互い頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡- 11月9日
くーツインズ
回答ありがとうございます😊🍀
たしかに前の病院では帝王切開しかできないと言われました!
やはりみなさん病院、産み方によって費用も変わりますよね!それを聞きたいのですがなかなか聞ける機会もなく😣💦
ゆんゆんさんの書いてくださった内容も全て先生に教えてもらいました☺️
だからこそ選べなくて(´・_・`)
ありがとうございますっ❤️