
3歳の娘に適したジュニアシートについての意見を聞きたいです。現在は13㎏で、背もたれつきのものかクッションタイプか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
来週3歳になる娘がいます。
今はチャイルドシートで、背もたれつきの両肩から股で止めるベルト付きのものに座らせてます。ベビーシートにもできるタイプなので、下の子に使う予定でいます。
そこで皆さまの意見を聞きたいんですか、ジュニアシートは背もたれつきのほうがいいですか?載せ替えが面倒なので、クッション?みたいな下に敷くだけのでもいいかなと思うんですが、体重がまだ13㎏しかないのでまだ早いような…。
どのタイプを使われてますか?
- ykk.5(7歳, 10歳)
コメント

☔
下の子が生まれたとき
1歳から使える背もたれ付きシートを
購入しました。
そのシートは背もたれを外してジュニアシートになるので
11歳まで使えるタイプを選びましたよ☺️

みわ
背もたれ付きのジュニアシートを4歳の娘は使ってます。4歳前に下の娘が生まれたタイミングで背もたれなしのジュニアシートを購入しようかと思ったのですが、体が小さいためシートベルトの高さも何かあった時に確実に首を締めるなぁと思って。その時でうちも13キロくらいで身長が95センチくらいだったと思います。背もたれなしのとのだと昼寝したりしても首がガクッと落ちちゃうので(じぃじの車には背もたれなしのチャイルドシートを置いてあります)遠出したりとか普段乗るには背もたれありの方が安心です💡長く乗れますしね♪
-
ykk.5
ありがとうございます!
今まさに13㎏の95㎝くらいで、背もたれなしのシートのみだとベルトで首が絞まりそうで心配で…
やっぱり背もたれつきで取り外しできるのが良さそうですね😃- 11月7日
-
みわ
成長した今も背もたれ付きのジュニアシートでも窮屈でもないし、問題なく使えてますよ😄
- 11月7日

ママリ
私も上の方と同様で、3歳過ぎくらいに「背もたれ付きのジュニアシート」を購入しました😊
その前に使っていたチャイルドシートは下の子にあげるため、慣れさせる期間を作りたかったので早々に乗り換えました☺️
まだ体が小さかったのもあって安定感のある背もたれ付きにしましたが、いまではこてっと寝てしまっても背もたれサイドについているガードみたいなものに寄りかかって寝れているので、いい買い物だったと思っています😊💓
背もたれは取り外しもできるものにしたので、ゆくゆくは外して使うことになるのかなって思います❗️
-
ykk.5
ありがとうございます!
こだわりも強くなってきたので、早めに購入して慣れさせないとですね💦背もたれつきのシートが良さそうですね😃
小学校上がるまで使いたいので、取り外しできるやつで検討しようかなと思います!- 11月7日
☔
現在そのシートは上の子が使ってます。補足です
ykk.5
ありがとうございます!
背もたれ外せるタイプが良さそうですね😃