※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はさ
妊娠・出産

妊娠2ヶ月で未婚で、仕事も不安定。収入も心配でマタニティブルーか。旦那に不満もあり、ストレスが溜まる。同じような経験をした方がいるか気になる。

毎日不安で仕方がありません。
現在妊娠2ヶ月です。
未婚の状態で妊娠が分かり、来月頭に入籍、引越しを予定しております。

初めての妊娠でなにもわからず、毎日具合は悪いし仕事もうまくいかないし。職場への報告は来月を予定しているため状況は言えず…。
旦那の収入は少なく、車のローンやらでこれからの生活が不安で不安でどうしようもありません。
マタニティブルーなのでしょうか。
頼りにならず、うじうじしてる旦那にも本当に腹が立ちます。
子供の事を考えるとストレスなんて溜めたくないのに…と悪循環です。
皆さんも同じようにネガティブになったりしていたのでしょうか…。
読んでくれてありがとうございました。

コメント

deleted user

私も未婚で授かり、未だ入籍出来ていません。
給料もままならず、不安いっぱいで彼に怒ってばかりの毎日です😅
でも、母親強し!で前向きに頑張ろうと思っており、産まれるまでに整えていけば良いとドーンと構えることにしています。
せっかくの可愛い赤ちゃんです。
会える日を楽しみに過ごしましょう

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます!授かり婚って本当に一気に色んな事を決めたり考えたりして環境は変わるしパンクしそうですね…笑
    でもコメントを読ませて頂いてとても勇気付けられました!ありがとうございました!

    • 11月7日
まこ

同じです(._.`)
未婚なゆえ未成年です😅
彼はほんとに役立つずです…( ˙-˙ )・・・
ストレスなど抱え込み過ぎたのか…お腹が張るようになってしまい切迫早産で入院中です…
未成年ですが自立はしています…
彼が出来なくて入籍は先になりました…
これからの生活が不安ですが!親として子を守り抜こうと思ってます!苦しくても辛くても支えあって笑い合える家庭をきずきあげていきたいです!✨
別れたほうがいいって親に言われてますが…( ˙-˙ )・・・

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます!お体は大丈夫ですか?無事に産まれてきますように!
    みんな色々悩みがあるんですね、元気付けられました!ありがとうございました!

    • 11月7日
  • まこ

    まこ

    今日やっと退院になりました!!!!
    自立して健康保険に入っててほんとによかったです😅
    彼は無協力の役立つですが…!
    親の反対を押し切って、
    頑張っていきたいです( ¯ᒡ̱¯ )✨
    お互い頑張りましょう!!!!

    • 11月8日
  • はさ

    はさ

    退院おめでとうございます!
    父親の自覚が出来てくるといいですね😔💦
    まこさんとお子さんの毎日が楽しくて素敵な毎日になることを祈ってます!

    • 11月9日
deleted user

悪阻が酷く家事も出来ない仕事もしっかりできなく(仕事内容が妊娠がわかった時点で報告しないとダメな仕事のため) 1週間で2~3日しか出勤出来なく気持ちがぐちゃぐちゃになり会社の上司と旦那から実家に強制帰宅させられました

妊娠中は体もしんどいし気持ちも初めてだとよくわからないし、マタニティブルーになると思います❗

1度実家に帰ったりして気分転換すると落ち着くと思いますよ❗

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます!実家に帰って話を聞いてもらうだけでもだいぶ違いますもんね!わからないことだらけですが自分なりに頑張ってみます!ありがとうございました!

    • 11月7日
sora

私も同じ境遇でした。
もう既に籍は入れ、結婚式も済みましたが
旦那は年下の20歳、収入も少ないし貯金もありません笑
しかも、妊娠がわかった時は
別れていたのでもうシングルマザーの覚悟でおりました。
つわりが酷く私が仕事を休んでしまい
旦那の給料だけ..
二人暮らしを始めましたが
家事も出来ないまま
毎日泣いていました(笑)
ほんとに絶望的で不安でしたが何とかなっています(笑)

かなり貧乏ですが親や周りの人が助けてくれるので
何不自由無く過ごせています。
ほんとに不安でしたが、何とかなることを信じて頑張るしかないです。。

  • はさ

    はさ

    コメントありがとうございます。
    つわりが酷い時は本当に辛いですよね…あおいさんのコメントに勇気付けられました!
    ストレスでどうにかなりそうでしたが頑張ってみます、ありがとうございました!

    • 11月7日
  • sora

    sora

    お互い頑張りましょう😢
    どんなに辛くても10ヶ月
    耐えたら愛しいわが子に会えると思うしかないですよね。
    旦那、全然何もしてくれませんが私が毎日吐いているのをみて流石に可哀想と思ってくれているのか何もいたわる言葉は掛けてはくれませんが
    たまーに手伝ってくれるようになりました(笑)
    頼りがいはなくても大好きな人との子供を両親揃って迎えられるだけでも幸せだと思うようにしています。(笑)

    • 11月9日