※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
子育て・グッズ

旦那の実家に1歳の元気な娘を連れて行く際、移動中の対処法についてアドバイスを求めています。

今度旦那の実家に娘を連れて行くことになりました。東京➡大阪です。

一歳一ヶ月ですが、歩き始めるのが早くもう普通にどこまででも歩けます。
とても元気でとにかく動き回りたいらしく、抱っこも嫌がり暴れて降りたがります。
エルゴしてもエルゴの中で手をつっぱって暴れます😫
外出先でランチしても、ベビーチェアから抜け出そうとして、ぐずるのでいつも猛スピードで食べてすぐに出る感じです。
自分の思い通りにいかないとすごい大きな声を出します。

新幹線に二時間半、、、今から恐怖でしかありません😱

なにかこうしたらいいよとかアドバイス頂きたいです😣

コメント

ねこま

多目的室の近くの車両が、車椅子の方がいないときに限り、ベビーカーを広げられるのでその列で予約なさってはいかがでしょうか。
ぐずったらデッキにもすぐ出られる位置ですし、授乳や車椅子の方がいなければ多目的も開けてもらえます。

  • ys

    ys

    ご回答ありがとうございます。
    返信が遅くなりましてすみません😢
    多目的室調べてみました!!
    とても便利ですね✨
    多目的室の近くに席を取りたいと思います❕
    ありがとうございます💓

    • 11月11日