
コメント

にゃっち(*゚▽゚*)
子供専用に休みの日に作り置きしたりはしていません( ´∀`)
大人のご飯を作るときに、魚やひじき煮や野菜スープ、豆サラダやシチューなど、特に子供に食べさせたいなと思った物や子供が好きな物を少し薄めたり刻んだりして製氷皿で冷凍、凍ったらバラバラにしてジップロックに入れて名前を書いています。
昼は保育園、夜は大人と同じものを食べるので朝用です!
それに納豆とかヨーグルトをプラスしてます^^
にゃっち(*゚▽゚*)
子供専用に休みの日に作り置きしたりはしていません( ´∀`)
大人のご飯を作るときに、魚やひじき煮や野菜スープ、豆サラダやシチューなど、特に子供に食べさせたいなと思った物や子供が好きな物を少し薄めたり刻んだりして製氷皿で冷凍、凍ったらバラバラにしてジップロックに入れて名前を書いています。
昼は保育園、夜は大人と同じものを食べるので朝用です!
それに納豆とかヨーグルトをプラスしてます^^
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
よほど濃い味や辛いもの、こってりしたもの以外は大人と同じメニューなので、大人用として作り置きしたいなと思っていました!
というのも昼は認可外保育園のため毎日弁当、夜ご飯を帰ってから作っているのですが、イヤイヤ期真っ只中で、作っている間毎日ずっと酷いグズグズなんです…
その件について質問したときに、休日に作り置きするしかないのでは?と言われたのでこのような質問をさせて頂きました!💦
作り置きの本を買ったりして学んでみます。