
コメント

ゆかりちゃん
全く同じでした!
37週1日で出産となりました!
わたしもすごく怖かったです。
死亡した場合の同意書など書かされました(ノ_<)

退会ユーザー
帝王切開の体験談をお話をします。
二度経験しました。
背中から麻酔を打ちます
丸まった姿勢を保つんですがその時にお尻を先生に突き出す感じにすると麻酔がすんなり入ります。
痛みよりも驚きですね!
ですが、びくっとしない様に気をつけてくださいね!
気持ちはリラックスして(*´ω`*)
麻酔が入ってるか確認。
え、触られてるけど痛いのか痛くないのか全く分からない。
これが麻痺してるって事か!って
理解しました(*´ω`*)
そして、切られました。
すぐ赤ちゃん誕生日!
おめでとうございます~!!
赤ちゃんを見せてもらえました!
そして、この後が色々グチュグチュされてるので吐き気があります。
私の場合吐き気が嫌だったので先生にこの時眠れるお薬を入れてもらい
それでおさんは終了です(*´ω`*)
目を覚めた頃には痛みがありました。
2人目子宮収縮が一人目よりも痛くて痛い!痛い!って感じでした。
3人目は、子宮収縮の痛みが酷すぎて冷や汗出てきました💦💦
そして、リハビリについて
徐々に立つよりは怖いですが一気に立った方が痛みが軽減されます!
そして、立てたら深呼吸をするとさらに痛み軽減!
こんな感じのお産でした(゜Д゜)
頑張って可愛い赤ちゃん生んでください!
(少しでも不安がなくなればと思い書かせてもらいました)
-
りさ
参考になります!
ありがとうございます!- 11月6日
りさ
子供は大丈夫でしたか?
子宮取りました?
ゆかりちゃん
結局癒着はしていませんでした。
でも出血が多かったので前もって自己血を採っていたのを輸血して戻しました。そのため手術時間が長くなりました。子どもは呼吸障害でNICUに入り、1週間ほど会えませんでしたが、そのあと回復し問題ありませんでしたし、今もすごく元気です!
呼吸障害も特に前置胎盤が原因ではありませんでした。
大学病院で出産予定ですか?
りさ
医師会病院です!
全身麻酔になりました?
ゆかりちゃん
いえ、全身にはなりませんでした。
赤ちゃん出てきたあと、眠らされると聞いていましたが私はその薬が効かず、すごい気持ち悪かったです/ _ ;
りさ
そうなんですか!
あたしは子宮が傷ついていて
大量出血になり癒着の可能性が
あるから全身麻酔になるみたいです!
ゆかりちゃん
私も手術予定日までに出血したら全身麻酔になると思うと言われていました。でも私は産声が聞こえたのはすごく嬉しかったんですが、全身麻酔が良かったと思っています。
りさ
全身麻酔の方が何か安心する!
ゆかりちゃん
それもありますね!!
全部見えてて、聞こえてて、麻酔効いてるとはいえ、ズコズコやられて痛くてびっくりしたし、気分悪くなって気持ち悪くてなんども吐いてしまい、辛かったです。赤ちゃん出てきた後に眠るか、全身麻酔が良かったと思っています。。
りさ
あたし一度出血あって
次出血したら緊急帝王切開に
なるみたいで
今は茶色い出血があるから
ずっと入院になるみたいです!
ゆかりちゃん
そうなんですね、、
なんとかあと最低7週はもって欲しいですね!!
入院長いのストレスだしすごい大変ですよね(ノ_<)
りさ
そうなんですよ!