7月生まれの子の保育園について、来年か再来年で申込みを迷っています。育休復帰や兄弟加点を考慮し、焦りと悩みで眠れず体重も減少。友人たちの影響や待機児童問題にも不安があります。
7月生まれの子の保育園について相談です。
関東で激戦と比較的激戦と言われる地域に住んでいます。
来年の4月(9ヶ月)で申込みをするか、再来年(1歳9ヶ月)で申込みをするかで迷っています。
ランクは両親フルタイムのため、一番上のAランクで調整ポイントが育休復帰と兄弟加点があります。
会社の育児休業は2歳になった月末(再来年7月)まで取得出来ます。
認可・小規模・こども園で通える範囲の募集は来年で申込みだと0歳70人、1歳50人分ありました。
恐らく最後の出産になるため、子供の成長を見届けたいです。
周りのママ友は0歳で~と言っているので焦りがあります。
ママ友たちの中では恐らく所得も一番低いため、少ない枠で争う際も有利なのではないか?
また、認定や無認可の再来年の予約待ちを抜かりなくやっておけば大丈夫ではないか?と考えているのですが甘いでしょうか…😩
ここ数日、0歳申込みをした方がいいのか悩みに悩み、ほとんど眠れず3キロ痩せてしまいました⤵️
- キャラメルフラペチーノ(7歳, 10歳)
コメント
ゆぢ
はじめまして✨
似たような状況だったのでコメしました☺🎵
我が家も関東の比較的激戦地域で7月産まれ、予定では最後の子です😊💦
私もさんざん迷いました😭
むしろ産休とれるギリギリまでは一緒にいたい気持ち9割なんですが…💧
そんなに余裕のある家庭ではないので入れるかわかりませんが、認可の申込はしました…😥
迷いに迷って期日ギリギリにだしました😅
だしといてあれですが、いまだに復帰の気持ちがかたまりません💧
勿論、決まれば親子共々頑張っていきますが😢
切ないです💦💦
1つ違う点は悩みまくりましたが全く痩せませんでしたッッ(笑)😂❗
りか
迷って0歳4ヶ月で入れました。
今3歳になりますが、転園しなくていい保育園に入れて慣れてよかったと思っています。
でも、ご自身で見たい気持ちもわかります^_^
個人的には、1歳半以降の方が喋り出したりしてもっと一緒にいたいなあと思うようになりました。
(なので、2歳になってからフルタイム社員から、パートにしました。)
可能なら、時短復帰して、お子さんが体調不良のときにはしっかり休んであげる、という働き方で復帰されるのがいいかなぁと思いました。
もしくは、最悪復帰できなくてもいいということであれば、1歳9ヶ月申し込みでもいいかなと思います^_^
-
キャラメルフラペチーノ
確かに認可に入れれば転園もしなくていいですもんね…💦
時短でもフルタイムと同じだけ仕事を振られるので、復帰したら平日は保育園から帰宅したらほぼお風呂に入って寝るだけの生活になりそうで⤵️
でも働かないとダメだし、腹を括って頑張ってみます‼️😋- 11月8日
ぷにるる
私も同じ事でなやんでます。
キャラメルフラペチーノさんの保育園は上のお子さん退園にならないのですか?
うちは、8月に上の子が出されてしまうので。私が働いていなかったら。
迷ってますが、一応8ヶ月入園で申請します。私も最後の子だし、1歳8ヶ月まで見る気でいたので本当さみしいです。でも、上の子が1歳から通っているのに年少から退園になるとそれも可哀想なのかなと。。
私はパートなので、15時には子供に会えますから、諦めがつくのかもしれませんが。。。それでも赤ちゃんのうちは24時間みたかったな…
-
キャラメルフラペチーノ
下の子が一歳になるタイミングで申請を出すのが必須条件なのですが、その時点で認可が空いていなければ退園にはならないようです💦
赤ちゃんのときくらい傍にいたいって、そんなにワガママな願いなのかな?と保活していて悲しくなりますね😢- 11月8日
やっくん、ともMaMa
昨日0歳クラスの申請出してきました。
まだ産まれてないので仮申込みですが
( ´・ω・`)
うち横浜市なんですが、上の子が既に保育園に通っているので来年4月入園しないと退園になってしまうので産まれる前から申し込み...切ないものです。
-
キャラメルフラペチーノ
横浜は厳しいのですね😢💦
待機児童0の裏にはそういうカラクリもあるのですね…- 11月8日
キャラメルフラペチーノ
コメントありがとうございます🎵最後まで悩んで悩んで後悔しない結果を出そうと思います。
お互い認可に入れるといいですね😩