![2人の息子と戦い中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま
近くに和菓子屋さんなどはありませんか?
私は近くになかったのでネットで探したら隣町にあったので予約しましたが、ネット販売もあったので見てみても良いと思いますよ〜\( ˆoˆ )/
リュックに入れて背負わせました♬
ケチャップライスと人参海苔でアンパンマンを作ってあとはおかずを用意してケーキは1歳から食べられる手作りケーキキットみたいなものが赤ちゃん用品売ってる所だとあると思うんですけどそれを使って作りましたよー!!
![くろあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろあり
住んでいる地域によっても違うかもしれませんが、我が家は一升餅を背負わせてそのあと将来占いをしましました。
ケーキはケーキ屋さんで普通の注文し数口くらいですが一緒に食べました。ケーキにキャラクターを書いてもらいました。
-
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
将来占い初めて聞きました!
調べてみます!
アレルギーもないので私も数口くらいならケーキいいかなって思ってたので同じ人がいて安心しました(*^ω^*)- 11月6日
-
くろあり
ケーキ屋さんによっては甘さ少なめ?にしてくれるみたいですが、我が家は普通のケーキにしました。
各々の考えかもしれませんが、ハチミツ黒糖使ってなく、アレルギーがなければ普通のケーキでも問題ないかと。- 11月6日
-
2人の息子と戦い中ママ
黒糖とハチミツは危ないですもんね(・・;)
近くのケーキ屋さんに1度聞いてみたいと思います(*^ω^*)- 11月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おうち飾り付けして、
ドレス着せて写真撮って、
一升餅背負わせて(ギャン泣き)、
ケーキは食パンとヨーグルトとフルーツで、本人が食べられるように作りました🙌
一升餅は楽天で色々セットになってるものを購入しました😊
-
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
食パンで作るの良いですね!
お菓子作りしたこと無かったので自分にも作れそうです〆(゚▽゚*) メモメモ- 11月6日
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
義祖父母、義両親と敷地内同居なので、私の両親を呼んで義実家で誕生日パーティーしました😄
1升餅もしました☺️
子供のケーキは離乳食ではポテトサラダケーキを作り、おやつでも食パンとヨーグルトでケーキもどきを作りました!
大人もついでに誕生日のホールケーキ買ってき食べましたよ😊
-
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
大人と子供分けて準備する方が良いですよね(^^)
私もケーキ食べたいので( ̄∀ ̄)
息子とは別に買うのもアリかなって思いました(*^ω^*)
ケーキは甘い物って考えに縛られてたのでポテトサラダケーキ良いですね(^^)
やってみたいです〆(゚▽゚*) メモメモ- 11月6日
![M(>᎑<`๑)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M(>᎑<`๑)♪
一升餅,やってないです。笑
子供でも食べれるケーキを頼んで
お祝いしました♡
-
2人の息子と戦い中ママ
私も一升餅はどうしようかなって思ってたので、やってないと聞けて安心しました(^^)
食べれるケーキは普通にケーキ屋さんで頼んで作ってもらったんですか?- 11月6日
-
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
- 11月6日
-
M(>᎑<`๑)♪
ネットで調べて,BABYケーキも作ってる普通のケーキ屋さんで作ってもらいました😊
自分のオリジナルで作ってくれるんで
決めるのも楽しかったです♡♪- 11月6日
-
2人の息子と戦い中ママ
オリジナルで作ってもらえるの良いですね!
せっかくならオリジナルで記念にしたいですもんね(*^ω^*)
ネットで調べてみます✨😊- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一升餅とケーキはどちらもネットで注文しました。ケーキは、赤ちゃんも安心な蜂蜜と生クリーム不使用(代わりに豆乳クリーム)の写真ケーキです。大人も子どももバクバク食べました(^^)
プラス、自分で作成したのは、ヨーグルトをクリーム代わりにしました。
-
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
写真ものせていただき分かりやすくてありがとうございます(*^ω^*)
ネットでも赤ちゃんのケーキ注文できるんですね!
調べてみます〆(゚▽゚*) メモメモ- 11月6日
![2人の息子と戦い中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人の息子と戦い中ママ
皆さんコメントありがとうございましたo(*^▽^*)o
皆さんのを参考に記念になるような誕生日頑張ります!😊✨
![はなかえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかえママ
1歳の時はアカチャン本舗で売ってるレンジでチンで出来るケーキにヨーグルトを水切りした物を生地に塗って苺とかバナナとかのフルーツを盛り付けた物を作り食べさせました😊大人は甘みがないのでマズい!!って思いましたが、子供は美味しかったらしくぱくぱく食べてました✨
市販のケーキは2歳の時にしました!
アンパンマンの絵を書いてもらったら喜んでました💡
-
2人の息子と戦い中ママ
すみません(><)
下に書いちゃいました💦- 11月6日
![2人の息子と戦い中ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
写真も可愛くて私も食べたくなりましたo(*^▽^*)o
水切りするの良いですね〆(゚▽゚*) メモメモ
ヨーグルトそのまま塗ろうかなって考えてました🤣
赤ちゃん本舗調べてみます(*^ω^*)
2人の息子と戦い中ママ
コメントありがとうございます✨
和菓子屋さんでもそういうのやってくれるの知らなかったです!
調べてみます(^^)
キャラクターも挑戦したこと無かったのでケチャップライス真似させてください〆(゚▽゚*) メモメモ
ケーキキットも知らなかったです!
探してみます!
年子まま
特に昔ながらの和菓子屋さんとかだとやってるお店多いと思います\( ˆoˆ )/
量が多いので冷凍に小分けしてお裾分けしました♬
アンパンマンとても簡単なのでオススメです♬
ケーキも手掴みで楽しそうに食べてましたよー!
記念になるからいいですよね♡
2人の息子と戦い中ママ
小分けにしておすそ分け良いですね(^^)
食べきれないな〜って思って購入するのはどうしようかなって感じだったのでそれなら私も出来そうです(*^ω^*)
つかみ食べも最近出来るようになってきたので是非やらせてみたいです(^^)