
コメント

ナツ花
マンションですと、とても残念な話、自分の部屋だけなんとかしていても、あまり効果はありません。。
全戸一斉にしないと、してないところに一時的に逃げて、そこで増えて、また帰ってきます😇😇
管理会社に相談するのはひとつの手段だとおもいます!
ナツ花
マンションですと、とても残念な話、自分の部屋だけなんとかしていても、あまり効果はありません。。
全戸一斉にしないと、してないところに一時的に逃げて、そこで増えて、また帰ってきます😇😇
管理会社に相談するのはひとつの手段だとおもいます!
「住まい」に関する質問
いいねでお願いします 出産祝いのご祝儀袋、すぐに捨ててしまった仲間いますか? ちょうど引越しのタイミングで、気は引けましたが無知すぎた故に普通に捨ててしまいました。。
ポメラニアン9ヶ月です!おうちきて7ヶ月経ちました。 放し飼いはまだ半々くらいで、家に誰かいるときはリビングで放し飼いです!ですがトイレがリビングで出来なくて、トイレ置いてあるけどそこらへんでしちゃいます🐶笑 …
今の賃貸が狭くなり広めの賃貸に引っ越すか購入するかで迷っています! 今は賃貸に12万+駐車場代1万払っています💦(世帯年収は850万くらいです) 家賃補助は月1万くらいしかでません😂 土地高めの地域なので賃貸にするに…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ガーン😨
近所でゴキブリたくさん出るお家があると、窓とかベランダから来るってことですかね?
排水管とか?
ナツ花
そうです💦
普通に玄関からサッと入ることもあるそうです。。
でもでも!!
自分家しないでいいということではないです(`・ω・´)
しないと、確実に我が家でふえて、同居人になります😇😇