
産院が体制変更で産科医不足になり、帝王切開の可能性が出てきたため転院を考えています。転院の時期や手続きについて不安があり、大きな病院に通いたいと思っています。今の時期でも転院可能で、電話で今の病院に連絡して転院を相談することが良いでしょう。
転院について教えてください!
私が今通っている産院は今月から体制が変わり、
産科医が1人になった小さな病院です。
何事もなく出産できれば問題ないのですが
この先、帝王切開になる可能性が出てきた妊婦は
産科医不足のため
転院しなくてはいけないみたいです。
口頭での説明はありませんでしたが
貼り紙を見ました。
なんだか不安で💧
緊急の手術とかはどうなんだろうとか
体制や設備や整ってないんじゃないかとか、
何かあってからでは遅いよななど。
近いからと、選んだ病院でしたが
不安のあるまま出産するよりも
転院して大きな病院に通いたいと思い始めています。
前置きが長くなりましたが
今の時期からも転院は可能でしょうか?
電話で今の病院に連絡をして転院したいと
伝えればいいのでしょうか?💦
心配すぎて不安がたくさんです
- のの(7歳, 10歳)
コメント

くみちゃん
自分で見つけてそこの産婦人科に
電話し自分の週数を言って分娩予約にまだ空きがありますか?と聞くと
答えてくれますよ!!

はじめてのママリ🔰
とりあえず転院先の病院に空きがないと入れませんし、遅くてもいつまでに来てと言われるはずなので、まずは転院先を探して電話で確認しないといけないと思います!
転院先が決まったら、今の病院で紹介状を書いてもらう感じです(^ ^)
私も訳あって転院する予定ですが、血糖の検査と子宮頚がんの再検査が終わった30週ごろにします。
血糖の検査はもし再検査となると転院の時期も延びてしまったりするので、そのタイミングなども今の病院に確認するといいですよ!

🤭❤️
私27週で転院しましたよ😃
今週新しい病院行ってきます🙂
大丈夫だと思いますよ!
私の行ってた産婦人科も何かあると
大きい病院に、搬送なので
やっぱり初めてのお産なので
大きい病院に、変えました😊

♪
私は32wで自己都合で転院しましたよ!
もう分娩予約いっぱいって断られたりもしました。
今の病院の分娩予約キャンセルする前に、転院を受け入れてくれる病院を見つけてくださいね!
のの
ありがとうございます。
今行っている病院より先に次に行きたい病院ですか?🙂
くみちゃん
そうですね!
でも紹介状とか書いてもらってから
転院です😢
紹介状は参院にもよりますが
5.6000円かかります😭