
コメント

りくまま
子供用のリュックを持って行ってます。ウチの保育園はシーツなどのお昼寝セットは週末持ち帰りなので、週末はお昼寝セットを入れる袋を別に持って行きます。
りくまま
子供用のリュックを持って行ってます。ウチの保育園はシーツなどのお昼寝セットは週末持ち帰りなので、週末はお昼寝セットを入れる袋を別に持って行きます。
「一時保育」に関する質問
1歳5ヶ月の娘、偏食が始まってきました😭 励ましをいただきたいです… 前までごはん・主菜(大体ごはんに主菜乗せて〇〇丼って感じにします)、副菜2品で大体完食してくれていたのですが… 最近前まで好きだった鮭の炊き込み…
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
保育園の場所について悩んでいます。(岡山市在住) フリーランスで働いており、ワンオペとの両立が難しくなってきたため5ヶ月になる息子を一時保育で園に預かってもらいたいと考えています。 今は賃貸に住んでおりますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2*girl__mama.
なるほど!!
私もそうしようと思います😊
ありがとうございます♩
2*girl__mama.
お昼寝セットは、きょうだい一緒の袋に入れてますか?
それとも、それも別々ですか?😭🙌🏻
りくまま
一時保育だと状況が違うかもですが…
保育園は月齢によってお部屋は別々ですか?
ウチの保育園は月齢によって部屋が別で、それぞれロッカーがあります。週末持ち帰るお昼寝セットは、それぞれのクラスで先生が詰めてくれるので、その場合はお昼寝セットを入れる袋も分ける必要があると思います。
2*girl__mama.
一時保育も、月齢によって部屋が分かれていて普通に入園してる子たちと同じ部屋と言ってました!
それなら分けた方が良さそうですね★
ありがとうございます😊