
乳児湿疹について不安な気持ちで、治り方や症状について相談しています。治療についての医師の指示に迷いがあり、湿疹の繰り返しや原因についても心配しています。
乳児湿疹のことでノイローゼ気味です…。皆さんはどれくらいで治りましたか?
一ヶ月検診の時から頬にポツポツできはじめ、あっという間に顔全体に広がりました。朝晩お湯で清潔にして、ワセリンで保護…というのを繰り返し、2週間ほどでほぼツルツル綺麗に治りました。
しかしまた4日前からポツポツが出現し、顔全体に広がりつつあります。(現時点では前回ほどひどくありません)
先日皮膚科を受診してきたところ、
「まだ一ヶ月だからねぇ…気になるならこれをお風呂上がりに塗ってみて」
と、ロコイドとプロペトを混ぜた軟膏を処方されました。
前回の湿疹が薬なしで綺麗になったこともあり、ステロイドを使うのを躊躇してしまっています。
また、寝起きに顔を掴んだりこすったりするのは痒いからですか?アレルギーの可能性はありますか?と聞いたら、
「現時点ではまだわかりません。痒いんじゃなくて眠いのかもよ?」
と言われました。
なんだか、赤ちゃんの顔を見ても湿疹ばかりに目がいってしまいます。
また、顔に手をやるとき、手で押さえつけて阻止するのが良いことなのかも分からなくなってしまいました。
時間さえあれば赤ちゃんの体を見て、お腹や脚に小さな湿疹を見つけてはショックで不安でたまらなくなってしまいます…。
乳児湿疹は繰り返すものなのでしょうか?
また、皆さんの体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです(/_;)
- mei♪(9歳)
コメント

らぱん
繰り返してますよ^_^;
あんまり神経質になると気疲れしちゃうので…
うちの子は顔と首以外にも外耳の所にも湿疹ができるので毎回ぐちゅぐちゅしたのが、耳の中に入らないかヒヤヒヤしてます。
1ヶ月検診でもらった薬がうちの子には合わなかったので、たまたま乳首保護の為に使用してた馬油100%のソンバーユをぬってあげたら良くなっていったので、そちらを使用してます。天然成分なので舐めても安心!^_^(乳首にぬってるぐらいなので)
こまめに濡れガーゼふきんとかで顔をふいて清潔にしてあげてその後にたっぷり保湿してあげてください。

へる
1ヶ月健診の少し前にでき、1ヶ月半過ぎくらいに完全消滅しました。
ロコイド自体はそんなに強い薬ではないですし、プロペトで薄めてあるので大丈夫だと思います。
乳児湿疹ではよく出される薬ですし。
ただ、「気になるようなら」程度の処方であれば現段階では使わなくてもいいんじゃないかと思います。
meiさんも前回ほどひどくないことで躊躇っておられるようですし。
繰り返す子は繰り返しますよね〜。
アレルギーだったらmeiさん、おそらく気づかれると思います。全くものが違うので。乳児湿疹だと小さなぽつぽつができて、それが悪化するにつれ赤くなっていきますが、アレルギーだったらすぐに赤くなったり虫刺されの時のような大きめの湿疹だったり、蕁麻疹ぽいやつだったりします。
おそらく痒くて掻いているのであればご機嫌も悪くなるのではないでしょうか?
機嫌よく手が顔に伸びるのであれば単純に眠かったり手がいっているだけではないでしょうか。
私は
朝→洗面台シャワー
昼→洗面台シャワー
夜→普通にお風呂(沐浴剤+泡ソープ)
です。
最近はよだれが多く、ヨダレあれ防止も兼ねてちょこちょこ濡れガーゼで顔を拭いてます。
キレイにされているようですし、それでもできるようなら体質かも、くらいの感覚で良いと思います。
真っ赤になったり膿まないように気をつけてあげればいいのではないでしょうか?
私も汗疹や湿疹が気になって気になって発狂しそうでしたが、(病院では健診で軽く相談してキレイと言われてもちょっとの湿疹が気になって…赤くもないしほんとに触るとぽつぽつしてるなーくらいだったんですが)主人に「そんだけシャワー浴びせてなるならもうしゃーないやろ」と言われてしまいました。
でも、何か肩の荷が下りたような気もして、ちょっと心に余裕できましたよ。
手は気になるようならガーゼorメッシュのミトンで手の方を保護してあげて直接当たらないようにすると少しマシかもしれません。
普通のミトンはまだ暑いですもんね〜。
-
mei♪
半月で良くなったのですね(*´ω`*)!私も早く完全消滅しないかヤキモキする日々です。
もう少し様子を見て、ロコイドをちょっと塗ってみてもよいのかなぁと思いました!それで良くなるのなら、1番ですし…
アレルギーだったら私でもわかるものなのですね!(*゚д゚*)
すごく小さな肌色のポツポツなので、アレルギーではなさそうです!すごく安心しました(´;ω;`)
掻いているのもきっと痒いのではなく赤ちゃんの癖?のようなものなのかな?と気が楽になりました!
今日はこの後お昼のシャワーをプラスして様子を見てみようと思います。
コメントありがとうございます♡- 8月23日

A.T
うちも同じく一カ月検診前にボツボツできて乳児湿疹と言われ薬を貰いました。
うちは最初からステロイドの一番弱いもの処方されました。
その後も繰り返しています。
顔だけですが、すごく掻きむしるので、塗った薬も取れちゃいます(๑ó╻ò๑)
この間はひどくかゆがっていたので皮膚科に受診しました❣
同じく、アレルギーやアトピーではないか?と質問してきました。乳児湿疹はかゆみはないとネットでは書いてあるのでもしかして…と思い聞きましたがアトピーではないと言われました。
食べ物のアレルギーとかだと母乳なのでまだはっきり分からないみたいで離乳食始まってからみたいでした💦良くなったり悪くなったりの繰り返しだから気長に薬塗って治しての繰り返してあげてね。と言われました。
見ているこっちは可哀想だし早く治してあげたいと思いますよね(´•̥ω•̥`)mei♪さんはまだステロイド使ってないということなので一番弱いステロイド使ってみてもいいかもしれませんね♡
お互い早く治ること願いましょ❣
-
mei♪
やはり繰り返すものなのでしょうかね…(´;ω;`)
そうなんです!!
ネットだと乳児湿疹は痒みがないしある程度で治ると書いてあったので…アトピーでなくて良かった。゚(つД`)゚。!!
アレルギー、私も不安です。
でももう少し先にならないと分からないのですね💦
気長に〜ってお話、勇気付けられます(´;ω;`)♡
早く治りますように!
貴重なお話ありがとうございました♡- 8月23日
mei♪
お返事遅くなってしまいすみません!
やっぱりある程度は繰り返すものなんですね(;´Д`)
せっかく綺麗になったのに…と、かなり落ち込んでしまいました…。
ソンバーユ!さっそく買ってきて使ってみます!!
良くなるとよいのですが…
ありがとうございます♡