
コメント

不安定かあさん。
うちは
産まれてくるまでわかりませんでしたが
産まれてきたとき
まいてました(><)
ですがとくに変わった事となく
普通に出産でしたよ(*・ω・)

はじめてのママリ🔰
うちはそれで全然降りてこなくて、予定日翌日に帝王切開になりました💦
-
あっちょろん*
そうなんですかー😱💦
なるべく自然分娩にしたいですが、こればっかりはその時になってみないと分かんないですよね(´;ω;`)- 11月6日

うみこ
怖いですよね💦
私は健診での指摘はなかったんですが、分娩の時に絡まってたみたいで出るのに少し時間がかかったと言われました❗️でも安産で、子供も元気でした❣️
-
あっちょろん*
怖いですー😱💦
時間かかる場合もあるんですね!
安産でしたら問題ないですね(๑⃙⃘⸍ ꒵ ⸌๑⃙⃘)
安産だといいです(´;ω;`)✨- 11月6日

とことこハム太郎
脅すわけではありませんが、陣痛や生まれるまでに取れなかったら帝王切開になる可能性があるかもしれないです😣
私の義理姉がまさしくそうで、出産時気がつかず普通分娩で頑張って居たのですがなかなか出てこれず帝王切開をしたところへその緒が巻き付いて居たそうです。
だから上手く出てこれなかったんだね〜と言われたと聞きましたよ!
でも自然に外れることもあると思うのでその時にならないととわかりませんよね!😵
-
あっちょろん*
そうなんですねー(´;ω;`)💦
やっぱりなかなか出てこれなくて帝王切開になることあるんですね😱💦
出産までに解いてくれることを祈ります(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月6日

ママリ
私も妊娠中、同じこと言われました😅
びっくりしちゃいますよね💦
まだお腹の中でぐるぐる動くから1周くらいなら産まれる時には取れるよーと言われました( ˊᵕˋ )
出産時、へその緒は取れてましたが、なかなか降りてきてくれなかったです😁💧
-
あっちょろん*
びっくりしましたー(´;ω;`)
先生は、よくあるからー😄ってめちゃ普通でしたꉂ笑꒱
産まれる時に取れてくれることを祈ります(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )✨
できれば予定日前に会いたいんですが、こればっかりはわかんないですね💦- 11月6日

ptwwmjgd
私も2人目首に巻いてました。39週の時点で3周巻いてました。その時は先生には巻いてるね〜くらいしか言われませんでした。3周も巻いてるのに⁉︎と思いましたがそれくらいよくあることのようです。実際の分娩時は赤ちゃんがうまく降りてこず、心拍が弱まってきた為吸引分娩で、1周巻いたままでした。私は大変でしたが首に巻いてるか巻いてないかは安産、難産にはあまり関係ないようですよ。巻いてたから降りてこなかったというわけではないみたいです。赤ちゃんが2周自分で解いてたのも驚きました( °Д° )よく動く赤ちゃんなんだね〜と助産師さんに言われました。私もネットで調べたりして不安になりましたが、無事に元気な赤ちゃん産まれました。もうすぐですね😊頑張ってください😊
-
あっちょろん*
2周解いたんですね!すごい\(^o^)/
そんな感じで解いてくれると嬉しいなー(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )💦
こればっかりは産まれてくるまでわかんないですね💦💦
はい、今の所赤ちゃんも元気みたいなので、頑張ります!
ありがとうございます😊❤️- 11月6日

ぷりん、
私は産まれてから首にへその緒が巻いてることがわかりました。きつく巻いてたみたいで数時間は呼吸状態が万全ではなく面会できませんでしたが、下から産むことができましたよ!
へその緒巻いてると分娩時間が長くなる可能性はあります(TT)私は16時間でした。
-
あっちょろん*
きつく巻いてると怖いですね😱💦
16時間ですかー💦
なるべく長くならないといーなー(´;ω;`)
でもこればっかりはわかんないですよね💦
覚悟して頑張ります✨✨- 11月6日

ココママ
37週のときにへその緒が2回巻きついてると言われて、先生に産む時にもしかしたら帝王切開になる可能性があるけど産む時になってみないわからない。それまで赤ちゃんも動いてへその緒が取れることもあるし今は心配いらないよ。と言われました!私も心配で色々調べ助産師の友達に聞いたら、へその緒巻きついて産まれてくる子もいるけどほとんどそのまま生まれてくるし帝王切開になるのはあんまりないよ!だから心配しないで大丈夫🙆て励まされました!
実際は38週になるとへその緒が1回になって、40週ではへその緒も取れていて結局巻きつかないで産まれてきました♡
-
あっちょろん*
帝王切開になる方が少ないんですか!!
それを聞いてちょっと安心します(๑⃙⃘⸍ ꒵ ⸌๑⃙⃘)✨
私も解けて産まれてくることを祈りますー(´;ω;`)💦- 11月6日

あん
私は産まれてから1周巻きついてるのが分かりました。
分娩室入るまで順調でしたが、分娩の体勢になったら赤ちゃんの心拍が下がってしまい、早く出すため鉗子分娩になりました。
麻酔して赤ちゃんの頭を鉗子で挟んで出すって感じでした。
-
あっちょろん*
そうだったんですね(´;ω;`)
いろんなパターンがありますね😱💦
勉強になります!
こればっかりはやっぱりその時にならないと分かりませんね💦
元気に産まれてきてくれることを祈ります(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )✨- 11月6日

愛
破水して入院。陣痛室で待機中胎児の心拍異常で帝王切開になり、出してみたら2.5周してたみたいです。。。
-
あっちょろん*
そうなんですか(´;ω;`)💦
それはびっくりですよね💦
これ以上巻かないよう祈ります😱- 11月6日
あっちょろん*
ほんとですか?!
ちょっと安心します(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )✨
エコーで見えなくても巻きついてる場合もあるんですね!
不安定かあさん。
大丈夫でしたよ♡
1時間半の安産でしたし
すんなり産まれてきてくれました!
その後も何もなく母子ともに正常でした♡♡
主さんも
母子共に元気に出産できますように😌