
コメント

退会ユーザー
張りの感じ方は人それぞれなので心配なら病院行った方がいいですよ😊
張りはすぐわかるよ!と私も聞いてたので一度も張ったことないと思ってましたが、NSTですごい張ってると言われて張りってこれ?!となりました。
結果的に仕事中もずっと張ってたみたいで赤ちゃんしんどくて緊急帝王切開になりました。
出産経験者は一度や二度の経験で、こうだよ!と言い切りがちですが人それぞれなのでご自身の後悔のないようにしていただきたいです。

せりまま
次の検診の時に内診してもらったほうがいいですよ。
違和感に気づくのは大切です。
私は張りも何もなくいきなり
子宮頚管が8mmになり28wのとき入院しました。
-
H.K
返信ありがとうございます。
逆子であり、グィーと下を押されるのは
分かるんですが、それ以外は違和感です。
次の検診は2週間後だから様子観ようとなりました…- 11月6日
-
にゃんこ
今も入院中ですか?
- 11月6日
-
H.K
入院も薬の処方もありません。
病院ではエコーだけでした…- 11月6日
-
せりまま
一人目の時です。。
- 11月6日

じゅり
張る時は、分かるくらいパンパンというかカチカチになると思いますね…もし危ないくらい張ってたりして何かあるなら張り止め出されると思います😌張ってはいるけど、妊婦特有の張りで特に問題はないのでしょうかね?😌
-
H.K
返信ありがとうございます。
そのカチカチではないと思うのですが
ボールがお腹を押し出すような感覚です。- 11月6日
-
じゅり
私もありますよー(^_^)赤ちゃんが一部に偏ってたりするのかな?と思ってます(^_^)!
- 11月6日
-
H.K
返信ありがとうございます😊
大体おヘソの右下にグウォーッています。- 11月6日

しま
一部を押される感じはわからないですが、仕事中に風船が膨らむようなパンパン具合をよく感じます😓
お腹を触ってみても表面はふにふにしてるので、よく聞くカチカチ状態じゃないなら大丈夫なのか?と思いつつ不安になりました。
検診で話しましたが「子宮がふくらんできてるからね~」と流されてしまいました💦
-
H.K
返信ありがとうございます。
まさにそれです。私脂肪も結構あるので
脂肪の下に力入れた状態の質感と言いますか…- 11月6日
H.K
返信ありがとうございます。
気にしすぎなのも良くないと思ってるんですが…
私の伝え方が悪いのか先生は
まだまだお腹は大きくなるから!と
お腹が出てきた事への不安を言ってるんだと
思われたかなと思ってます。。