コメント
退会ユーザー
うちもですよ〜‼️夜中いつもニコニコしてます(^^;;
はじめは寝かせようと抱っこしたり色々してましたが、機嫌良いし放置して寝てます(笑)そしたら一緒にいつの間にか寝てます*\(^o^)/*アドバイスにならなくてすみません(꒦ິ⌑꒦ີ)
グラタンひつじ
うちもそんな感じです。『寝ろ寝ろ!』と念を込めて抱っこすればするほど目が覚める。笑
腕が疲れてポーンとマットに置くとコロッと寝てたりしますよ。側にママがいると気になってしまうのかもしれないですね。
-
anco0520
わかります〜早く寝てー。と思うと全然寝ません(笑)
ずっと抱っこじゃなくて何回か置いたりしてみます!
ありがとうございました★- 8月22日
mamaco⋈♡*。゚
朝夜の区別はもうついていますか?うちは2ヶ月の頃は寝かしつけに15分くらいです。寝る前のミルクを部屋を暗くしてあげてゲップ体勢のまましばらく抱っこしてると寝てくれます!
本格的に寝かせたい時間の2時間前になったら寝かせないようにすると寝るって本に書いてありました‼今はもう寝返りをして指を頻繁にすっているのですが、夜中ミルクあげた後もゲップさせてベットに寝かせると自分で指吸いながら寝てくれます(^-^)もう少ししたら寝付きよくなるかもしれないですね☆
-
anco0520
一応20時頃になるとお乳をたくさん飲み始め飲み終わる頃には寝ていて朝は8時頃に起きてきます。夜中の授乳後の寝つきが悪いです(>_<)
寝る前の2時間は寝ないようにしてみます!
自分で寝てくれるようになれば最高です(笑)
ありがとうございました★- 8月22日
mamaco⋈♡*。゚
2時間前は寝ないようにしてみて、すんなり寝てくれるといいですね☆多分そんな起きてたらお腹いっぱいになって寝てくれそうな…(^-^)
-
anco0520
頑張りますー!
ありがとうございました★- 8月23日
anco0520
勝手に寝てくれるの羨ましいです(>_<)基本置いたら泣く子なので機嫌よくしててもちょっとしたら泣いてきます(>_<)
ありがとうございました★