※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami
妊娠・出産

産後一ヶ月で左足付け根が痛み、歩けないくらいになり、咳やくしゃみでも激痛が走ります。産後の骨盤のズレかもしれません。同じ経験の方、お話ください。

産後に足の付け根が痛い方いらっしゃいませんか?
産後一ヶ月になります。
産後2週間ほどから足の付け根(左側)が痛くなり
それから今まで痛みが増しています💦

初めは痛いなーくらいだったのが
だんだんスタスタ歩けないくらいの痛みになり
今は咳やくしゃみも左足付け根あたり?にひびく激痛が走り、しばらく鈍い痛みが続きますm(_ _)m

寝返りやちょっとしたアクションでも
いたたたっと声が出るくらいの痛みです。

産後の骨盤のズレでしょうか?(ó﹏ò。)💦
同じような経験した方おられたらお話聞かせてください( ´•_•` )

コメント

ESOM

私も産後1ヶ月位から?痛かったです!
最初の1ヶ月は必死だったのであまり覚えてないですが、左のお尻の奥の方というか、足の付け根というか…
立ち上がるのも歩くのも必死でしたw
プラスで膝も痛くなってしまい💦
妊娠で体重が急激に増え、産休で運動不足から来てるのかと思い、1ヶ月半頃から整体に通いました!
3回くらい通ったら痛みがほぼ無くなりましたよ(*´-`)
出産で骨盤が開いたり、結構色んなところにガタがきていたようですw

mamiさんも無理しないでくださいね✨整体に行けるようであれば行ってみたら改善されるかもしれませんよ٩( 'ω' )و

ハル

私も1人目出産後、足の付け根の恥骨の辺りが痛くなりました!
私の場合は、病院から退院後、畳に敷いた布団に膝をついたとき、グキッと片方の膝が布団からずり落ちてしまい、その時に骨盤がズレた感じがあって…そこからしばらく恥骨痛が続きました。
しばらくは立ったり座ったりがかなり辛く、寝返りも両足を揃えて慎重にやらないと激痛がはしる感じでした(>_<)
でも、骨盤ベルトをしっかりまいて過ごしていると、3週間経った頃にはかなり楽になりましたよー。
長く続くようであれば、産後の骨盤ケアができる整体とかもあるようなので、検討してみたらいいかも、です(^ ^)