
寝る時間と起きる時間について相談です。起きることが多く、十分な睡眠が取れず、子供が寝ないと再び眠れない状況で、満足できる睡眠が取れていないとのこと。
皆さん何時に寝始めて何時に起きますか?
1ヶ月ですが頻繁に起きてくるので
ちょこちょこしか寝られず
夜の8時〜10時の間に寝始めて
昼の11時頃に起き上がります(笑)
元々12時間ぶっ通しで寝る私なので
頻繁に起こされるとたまったもんじゃなく
眠くて仕方ないです
出産してから少しの睡眠で大丈夫になりましたが
それでも全部合わせて7時間は寝ないとつらいです
まだ1時間〜長くて3時間しか寝てくれなくて
一度起きると1時間は寝ないです。
その1時間で私の目が覚めちゃって、息子が寝た時また私も寝ようとするとまた少し時間がかかります。
年齢近い方、こんな感じでしょうか?
最近は寝られてる方ですが
まだ満足できるほど寝られてません。
- チックタック

とむきち
私は朝起きて昼寝のことを考えるくらいなのですが今1か月半ですが夜は4時間くらいおきで他は1時間半おきです。
一緒に寝ようとしても家事や兄弟の世話等でタイミングが中々合わず寝ようとすると起きてしまうこともしばしば。

gu-me
1ヶ月くらいの時は3時間ほどでした💦
2ヶ月過ぎくらいで、4、5時間まとめて寝るようにいっときなりました。
4ヶ月くらいから2時間おきとかに起きてはおっぱい飲まないと寝付けない子になってしまいましたが、10ヶ月になって朝まで寝てくれる子になりました。
夜寝れないのはつらいですよね💦
2ヶ月過ぎくらいになると少しずつまとめて寝るようになってきますよ🙂
コメント