
13日の健診で胎嚢確認し、6w2d。鼻炎が辛く、明日相談に行くか悩んでいる。妊娠中は薬を我慢するべきだが、辛さが増している。耳鼻科でも薬は出せないか?
13日の健診で胎嚢確認して、今日6w2dです!
次の健診は2週間後に来るように言われて予約をとっているんですが、我慢している鼻炎が辛くて辛くて明日相談に行こうか悩んでます(^^;;
妊娠分かってから耳鼻科で処方して貰ってた薬はやめてるんですが、辛い日は苦しくてたまらないんです。基本我慢するべきなんですが、顔や体も痒くなってきてT^T
でも本当初期だし耳鼻科でも妊娠したなら我慢しなさいって言われて、産婦人科行ったところで薬は出して貰えないですよね?
- mugi(8歳)
コメント

紫千
私もアレルギー性鼻炎持っていますが、初期は全ての薬をストップでしたね(^_^;)

R&Y
産婦人科で相談してからいったほうがいいかもしれませんねʕᵋᵌ•ﻌ•ʔ
-
mugi
やはり産婦人科に相談へ行ってこようと思います!
- 8月22日

ゆにゃお
わたしも妊娠性鼻炎でしたが、がまんしてますー>_<
安定期にはいってからは
最初より落ち着きましたが
継続中です>_<
産婦人科で相談してみるのがいちばん手っ取り早いです
-
mugi
皆さん我慢してるんですもんね!
我慢しなきゃと分かってるんですが辛いです〜T^T
安定期も続いてるんですね(´Д`)
やはり産婦人科の方にダメ元で相談に行ってこようかな。- 8月22日
-
ゆにゃお
時期によって飲める薬も変わってきますし、とりあえず相談ですね!くしゃみでても赤ちゃんに影響はないのでそこは思い切りいっちゃってください。笑
- 8月22日

はなななな
私も元々鼻炎持ちに加えて、妊娠性鼻炎も出たのか鼻水だらだらです(TT)
薬は怖いので我慢してますー。
耳鼻科に妊娠していることを伝えれば、服用可能なものを出してもらえるのではないでしょうか?産婦人科にも念のため聞いた方がいいかもしれませんね!
腸炎で内科に行ったときは、赤ちゃんに何かあったら怖いから薬出せないし何もできないと先生に言われました(*_*)
-
mugi
えー!腸炎の薬も飲めないんですね!そりゃ薬はダメって分かってたんですけど、いざ薬ダメな生活って辛いですねT^T
耳鼻科に相談したんですけど妊婦に薬は出せませんって言われて。元々結構キツめのアレルギー性鼻炎だったので辛いです〜!- 8月22日

とんきち
私は風邪をひいてしまい、鼻水がズルズルで呼吸もしんどくて婦人科に行きました。
結局飲まなかったのですが、アレルギー性鼻炎の妊婦でも飲める薬を出されましたよ。
婦人科で相談されてみたらいかがでしょうか?
-
mugi
飲める薬もあるんですね!極力飲まずにいきたいですが、どうにも苦しい日がくると辛いですT^T
27日の健診までは我慢して相談してみることにしました!- 8月23日
mugi
ですよねT^T
我が子の為に我慢ですよね!とりあえず産婦人科に相談しに行こうと思います!