
コメント

ぽぽん
卒乳してもうすぐ3ヶ月ですが何もしてません😅
もし残ってると二人目の初乳に影響が出ると見たのでもう少ししたら母乳外来でチェックしてもらう予定です。
心配なら一度見てもらうのがいいですよ😣✨

usamama
自然に分泌が減った場合は、
ケアしなくて大丈夫と助産師さんが言ってました✨
そのかわり、乳がん検診は受けた方がいいらしいです☺️
-
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
乳がんになりやすいってことなのでしょうか?(;д;)- 11月5日
-
usamama
違いますよー!
授乳中は、マンモグラフィが
できないから終わったらしましょうってことです- 11月5日
-
みこ
なるほどです!
検査してもらおうと思います!- 11月5日

halママ
ケア、してませんでした。
断乳して約一年たち、2人目を授かりもうすぐ出産ですが、特に胸が痛くなったりすることもなく、すでに絞ると母乳が出てくる状態です。
私もさし乳になり、断乳後に胸が張ることはなかったです◎
-
みこ
コメントありがとうございます!
ケアしてなかったんですね!
もうおっぱいでてくるんですね!- 11月5日

∞chi_fu∞
わたしは助産師さんに1度だけマッサージしてもらったんですが、その時に聞いたお話では、おちちが残っていると40~50歳くらいになったときにしこりとなるので乳がんと勘違いして慌てて検査を受けないといけなくなったり、更年期がひどくなったりするらしいです(´._.`)
-
みこ
コメントありがとうございます!
怖いですね(;д;)
今からでも病院に行こうと思います!- 11月5日

なお✯
こんにちは😃
私は10ヶ月で断乳して私も夜の寝る前の
一回とかで断乳しても全然張ったりとかもなくて
その後行った子供の10ヶ月健診の時に
何もしなくて大丈夫ですか?って聞くと
特に張ったりもなければ何もしなくて
大丈夫よと言われたので私は何もしなかったです🙆✨
今のところトラブルなどは起きてません👌
-
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
もっとおばあちゃんになってからのトラブルが怖いです(;д;)- 11月5日

詩子
私は授乳をやめる頃は差し乳でおっぱいが張って辛いとかなく止められたので何もケアなく終わりました!一人目二人目産後ともそうです。たぶん三人目産後もそうなります。
知人の産科医に自然に止められて特に痛いとかしこりが残ってるとかなければ大丈夫だよと言われました!
-
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました!- 11月5日
みこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
もう1ヶ月たっているので手遅れかと思ってました!
一度行ってみます!
ちなみに産んだ病院に行くのですか?・゚・(。>д<。)・゚・
ぽぽん
ケアする人は3ヶ月後もしてるみたいなので手遅れじゃないですよ👍
近いし交通の便がいいので同じ病院に行きます(^^)
みこ
そうなんですね!
教えてくださり、ありがとうございます😊
私も産んだ病院行ってみます!