
同居解消してから市外に引っ越して住所も変更したのにどうして義実家に…
同居解消してから市外に
引っ越して住所も変更
したのにどうして義実家に
郵便が届くんだろう…😅
グチになりますがイライラ
するのでここで吐かせてください😭
今日義実家に来たのですが机のデスクに
私宛の郵便物が届いてましたが
義母から連絡はないしそれに勝手に
開けて中見てました。同居なら仕方ない
って思うんですが同居解消してるし
郵便物が郵便物だけにイライラします。
私宛てに年金機構から来た郵便物でした
それを届いたことも伝えないし勝手に
開けて中身を見てるしホント人として
どうかと思ってしまいました。
今は義家族出かけてますが
ほんとありえないって感じで幻滅します。
みなさんはどう思われますか??
次回からは今住んでるところに来るのでしょうか?
また次回も同じことになったら嫌なので!
それも沢山ある郵便物の中でお金関係
じゃないものは未開封。お金関係の
やつでも私と2・3通開けてるだけです。
故意に開けたとしか思えません!!
どうせ私から言われたら間違えたとか
いうに決まってると思いますが(´Д`)ハァ…
もともと義母も義家族も苦手というか
価値観が合わないので嫌いです。
良かったらコメントください😂
- プーさん83🖤(7歳, 10歳)
コメント

おものひ
郵便局に転送の手続きしても義理実家に届くんですか⁇

しゅん
郵便局に転送の手続きしてください。
1年間有効だった気がします。
その間に各会社に登録した住所を変更しましょう。
役所での住所変更で有効なのは役所からくる郵便物のみじゃないでしょうか?
義母はお金関係だと自分にも関係あると思って開けたんじゃないですか?家族ですから。
年金って自分宛に来ても、扶養してるのであれば旦那様の事でもあるし、自分の息子の郵便物なら私も関係あるって考えかな?
まあ、開けられたら嫌な気持ちになりますが、私自身旦那の郵便物勝手にあけるので、強く言えません(´・ω・`;)
-
プーさん83🖤
やはり手続きしなくては行けないのですね!
分かりました!やってみます(*´ω`*)
そうだったんですね!なにも知りませんでした😭
いや、多分興味本位だと思います😅
私の郵便物は年金機構からのものだけでした。
私宛だったので一応確認してほしいです
勝手に開けるのはどうかなって思います。
私も旦那のは開けます。許可貰ってるので!- 11月5日

退会ユーザー
それは嫌ですね…(。-∀-)
人のもの開けないでほしいですよね💦
郵便物は郵便局に転居届?出さないと、元の住所に届いちゃいますよ💦
届けを出したら旧住所に新住所のシール貼って届くようになるので、それをその都度住所変更かけてあげるといいですよ(°▽°)
(クレジット会社とか、保険とか)
じゃないと1年経ったら転送期限切れて、また義実家に届くようになっちゃいます(>_<)
-
プーさん83🖤
開けるにしても許可取れよって感じです。
郵便局は引っ越した先でもいいのですか?
それとも前の住所の郵便局じゃないとダメですか?
そうなんですね( ゚д゚)知りませんでした!
ありがとうございます\(^o^)/- 11月5日
-
退会ユーザー
郵便局はどこのでもいいですよ!
本当は転送開始日とかも指定できるので、新居に入居する日を指定して転送スタートってのが一番みたいですけどね(。-∀-)
私も違う県で転送手続きしましたが、開始までにちょっと日数かかるだけで普通にできましたよ♡- 11月5日
-
プーさん83🖤
そうなのですね!!
詳しくありがとうございます💓
月曜に手続きしてきます!!- 11月5日

Makiy
引っ越しをしたら、郵便局に転送届を出すと新しい住所に届くようになるのでやった方がいいですよ。
私も数ヶ月、同居していて私宛の郵便物がきたことも教えてもらえず、捨てられていたり(転送届で届いていたはず)、赤ちゃんの応募者全員プレゼントが私宛なのに、旦那の弟家族に渡されていたりしました。
-
プーさん83🖤
そうなんですね!ありがとうございます💓
うわあーそれムカつきますね。
捨てるってありえない。ほんと
どこにでもいるんですね😅
明日にでも郵便局いきます。
郵便局って今の住所のところでもできますか?
それとも引っ越す前の住所の近くの郵便局
じゃないと出来ないですか?- 11月5日
-
Makiy
郵便局のサイトからも出来ますし、一番早く手続きが出来るのは前の住所に近い郵便局がいいみたいです。
私の場合、同じ県内だったのであまりかわらないけどと言われましたが、窓口で言われました!
いまだに年数回、義母に会いますが人間として苦手なので同居が数ヶ月で済んでよかったなぁと(笑)
大事な郵便物が届いていなかったからよかったものの、捨てられていたのはショックでした( ̄▽ ̄;)- 11月5日
-
プーさん83🖤
そうなんですね😭
車がないので結構厳しいです。
私も同じ県内です!!
市が違うだけです😅
私も苦手です!!
二年八ヶ月同居してました!
ほんとありえないですよね!!- 11月5日

ふーみー。
確かに、人の郵便物を開けて見るのは嫌ですよね。郵便局かパソコン💻で住所変更しましたか?。してあるなら次は今住んでいる住所に届きますよ。私も人に手紙の中身を見られた事がありますよ。しかも手紙がきたとき教えないのもどうかと思います。
-
プーさん83🖤
ありがとうございます!
嫌ですよね。ひとことゆってよって
感じです😭手続きしてなかったので
明日しに行ってきます!- 11月5日

ふーみー。
どういたしましてです。参考になって良かったです。
プーさん83🖤
引っ越す際住民票を移したのですが
それだけでは今の住所に届かないのですか?
引っ越したのが初めてで詳しくわかりません😭
郵便局にはなにもしていません😅
おものひ
郵便局にも転送手続きしないと旧住所で出されたものは義理実家に届きます💦
郵便局のホームページから手続き出来ますよ💡
1年間はきちんと新住所へ転送してくれます💡
プーさん83🖤
そうなんですね!!
知りませんでした😅
ありがとうございます💓
ちょっと手続きしてみます!
おものひ
それから、1年間の転送期間のうちにDM登録してる所など、色々な住所変更の手続きをしていくといいですよ👍🏻
プーさん83🖤
ごめんなさい😅DMってなんですか?😅
良かったら教えてください😭
住所変更って結構大変なんですね( ゚д゚)
ありがとうございます\(^o^)/
おものひ
ダイレクトメールです💡
私の場合だと、よく宿泊するホテルとか、飲食店とか、通販とかでした💡
プーさん83🖤
あー!ダイレクトメール!
ありがとうございます\(^o^)/
とても助かりました😂
おものひ
色々大変ですよね😅
私も2度目の引っ越しでやっとスムーズに出来た感じです😅
今回は車の住所変更なんかも自分でやりに行きました💡
頑張ってくださーい👋🏻🎵
プーさん83🖤
ありがとうございます💓
そうなんですね!!車の変更もしなくては!
ありがとうございます\(^o^)/