![リトルマリイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日胚盤胞移植予定。受精確認前で不安。AMH低く採卵数3個。経験者のアドバイス求む。卵管摘出後、不安だが希望持ちたい。
明日6日に5日目胚盤胞移植を予定しています!
移植当日まで受精確認が出来ない為、この連休は心臓バクバクで過ごしています😱💦
低AMHなので採卵数が3個と少ないのですが、ひとつでも胚盤胞になってくれていればと願うばかりです🍀
体外受精を経験された方、移植を控えている方、経験談やアドバイスなど色々お話し聞かせて下さい‼︎
30代後半、低AMH、8月に卵管水症のため両卵管を摘出したので、更に卵巣機能が低下しているのではないか等不安だらけです😭
それでも希望を持ちたいです!よろしくお願いします‼︎
- リトルマリイ
コメント
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
30代前半、原因不明不妊です💦
先月初めて移植しました。予定が合わず新鮮胚移植はせず、ホルモン補充周期での凍結胚盤胞移植を行いました。
痛みとかはなく、人工受精のときみたいにすぐ終わりました。
その後、特に体調変化はなく、初めてだし、なるべく期待しないようにと思ってましたが、色んな方のブログを検索してました😁
この前BT9の血液検査で陽性判定をもらいました😊
リトルマリイさんも胚盤胞まで育ち、無事妊娠することを願ってます✨
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
ありがとうございます😌
ロング法で、採卵数は7個でしたが、1個は未成熟卵でした。3個は体外受精、3個は顕微授精で、6個とも受精卵になりました。念のため1個だけ初期胚で凍結、5個は胚盤胞で凍結しました。
たくさん採卵できるといいなと思ってましたが、多すぎても質が悪くなることもあるので、ちょうどよかったのかな?と思ってます💡
-
リトルマリイ
教えていただきありがとうございます!
成熟卵が全て受精したとはめちゃくちゃ優秀な卵たちですね🥚✨
胚盤胞5個とは羨ましい‼︎
私も採卵数が多い方が安心できるしいいと思っていましたが、やはり1番大事なのは質ですね!
明日どうなるかわかりませんが前向きに頑張りたいと思います( ´ー`)- 11月5日
-
いのこ
明日までどきどきですが、今日は早めに休んで明日に備えてくださいね😌
- 11月5日
-
リトルマリイ
経験者の方のお話しを聞けて参考になりましたし安心することが出来ました!
いのこさんの優しいお言葉にも本当に感謝しています🍀✨
ゆっくりお風呂につかって早めに寝たいと思います😌
ありがとうございました‼︎- 11月5日
リトルマリイ
優しいコメントをありがとうございます✨
採卵、移植お疲れさまでした‼︎
そして陽性判定おめでとうございますヽ(´▽`)/✨✨
あたたかくして過ごして下さいね🍀
よくないと思いつつ私も検索魔になっています!笑
もし差し支えなければ刺激法、採卵数と受精数を教えていただけますか?