![hxrx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘を育てています。断乳後、母乳の出が悪くなり、娘があまり飲んでくれません。母乳量を増やすのは難しいか悩んでいます。完ミに切り替えるか続けるか考え中です。
生後8ヶ月になる娘を育てています。
前からミルクよりの混合だったのですが、3ヶ月前くらいに高熱が出てしまい、3日間程薬を飲んだために断乳しました。
その間絞ってはいたのですが…
先月から生理が再開したこともあり、母乳の出が更に悪くなりました。
なので嫌がってほとんど飲んでくれず…
寝起きの朝とかは溜まってるのかよく飲んでくれるのですが、日中はほとんどだめです(T_T)
今から母乳量をまた増やすことは難しいですよね?
この際完ミに切り替えるか…まだ続けるか悩んでます(´・ω・`)
- hxrx(7歳)
コメント
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
身体を動かしすぎていませんか?
水分はたくさんとられていますか?
身体は冷えていませんか?
睡眠不足ではありませんか?
ストレスを溜めすぎてはいませんか?
原因は大体このようなことが考えられます。
私は運動が好きで授乳中に運動をしたら次の日だけ全くというほど出ませんでした。
水分不足だと母乳量も減ります。
体の冷えも血の巡りが悪くなり出にくくなりやすいです。
睡眠不足やストレスも出にくくなりやすいです。
![5108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5108
ちょっと違いますが、、下の子がRSで日齢で入院してしまい、鼻詰まりがすごくて母乳を吸うのが大変そうで搾乳へ変えていたらやはり吸われないから出が急激に悪くなり、、食べても水分とっても戻ることはなかったです、、(´;ω;`)一度そうなってしまうと戻るのが難しいんだなと思い、もう完ミにしました(+_+)続けてミルクや母乳飲めたほうが本人もいいだろうから私は完ミにしました😣それまでは本当出がよかったし早々に完ミになったので悲しかったですが本人の為と思って😢
朝だけ飲んでくれるなら朝だけ母乳でもいいのではないでしょうか😊?日中はカンミとかにして!
-
hxrx
やはり搾乳ですとダメみたいですね(T_T)
朝だけにしたら余計出なくならないですかね?💦
卒乳するまではあげたかったですよね(T_T)- 11月5日
![SE1RA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SE1RA
生理くると母乳減りますよね!私もびっくりしました!
私は完母でしたが、風邪引いた時同じく断乳したらあまり張らなくなり、夜寝かしつけの際のみおっぱいで他はミルク→自然とミルクのみになり卒乳しました!母乳量は増やそうと風邪治った後たくさん吸わせようと試みましたが出ないと怒り、すぐ吸わなくなったので、諦めて完ミにしました(>_<)
-
hxrx
やはり生理来ると出なくなりますよね(T_T)
吸ってもらいたいんだけど出ないからヤダ!って吸ってくれないし→さらに出なくなる💦でもう諦めました(^_^;)
今まで5回あげてたのを3回に減らしてあとはミルクのみにしてます!
これでどんどん減っていって完ミにして行こうと思います☆
8ヶ月まであげれたからあとはいいかなって開き直りました(^^)- 11月9日
-
SE1RA
わかります!吸ってくれーってなりますよね(>_<)
注意なのですが!胸一気にしぼむので、普通のブラとかナイトブラとか付けることオススメです(>_<)垂れ乳?バストの位置下がるのと形崩れます💦あんなにあった爆乳があっという間に小さくなるので結構ショック受けたので質問とは関係ないですがお伝えしときますm(_ _)m- 11月10日
-
hxrx
そうなんですかぁ(T_T)
元々小さかったんですが、この大きさに慣れてしまったので💦
しっかりブラしたいと思います😣- 11月10日
hxrx
水分は昔から取るのが苦手で…
保健師さんやら友達やらしっかり取らなきゃだめだよ!と言われ昔ほどは取ってるのですがまだ足りないのかもしれません(T_T)
睡眠不足もあり、ストレスも正直溜まってます…💦
運動はしないので(^_^;)
水分これから気をつけてももう母乳量は増えないですかね(T_T)
くう
私は逆に出すぎてよく乳腺炎になっていました😢
助産師さんに聞いたら搾乳を絞りきるとさらに母乳の量が増えるよと言われてから搾乳量を控えるようにしたので飲ませてから搾乳をしてみるのも手かもしれません😊