育児中の旦那が遊びに行きたがる。行かせると寝かしつけが1人で大変。どうしたらいいですか?
来週で2ヶ月になる娘と、2歳の娘二人の育児中です。
旦那がまだ赤ちゃんが小さいというのに、ビアガーデンに行きたいだの、ゴルフに行きたいだの言います。
二人の娘の育児で大変な時にわざわざ行かないでほしいのですが、皆さんなら旦那に行かせてあげますか?
旦那にダメと言うと、旦那の友人には、カミさんがダメって言うからと伝わるので、嫌なんですが、旦那を行かせてしまうと、寝かしつけを私1人でしないといけなくなり、大変なので悩みます。
- momoきのこ(9歳, 11歳)
おさゆ🍵
難しい悩みですよね(◞‸ლ)
そりゃ行かないで欲しいですけど、旦那さんは仕事もしてきて、帰ってきて子育ても参加してくれて…って思うと、たまには良いかな?と思います。
毎週とかだとキツイかもですが…
さきこ
めっちゃわかります!
なんでこんな時に行かなあかんの?!と思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
仕事も大変だろうけど育児の方が大変だと私は思います。自分も仕事してるだけにそう思います。仕事にもよるのでしょうが。
ご友人方に奥さん厳しいって思ってもらってた方が今後もいいのでは?
リスお
私も行かないで欲しいのですが、週に二日ある休みのうち一日は毎週ゴルフやら飲み会に行っています(;´Д`)
会社の付き合いや息抜きのために仕方ないかなぁと思っています><
その代わり残り一日の休みの日はしっかり手伝ってもらいます(¯―¯٥)
きゃのんママ
私なら行かせますかねー!
一応文句は言いますが、最終的には気持ちよく(?)行かせてあげますかね~。
もんぷちーん
同じです!
出産したその日に飲みに行かれました。
入院中もゴルフ。
でも、わたしが切迫早産で実家で寝たきりになってから禁酒。
平日は稼ぎ時だと残業をして
土日は趣味のスポーツも休んで娘の面倒を見てくれたので文句言いたくても言えません。
わたしだって大変だったのでお互いさまだと思うんですけどね。
ダメダメ言うともうなにもしたくなくなるよと言われたし、何も言えません。
♡あゆちゃん♡
頻繁にだったらダメってなりますがたまにだったら行っていいよって言います(*^^*)
そして別の日に旦那に2人任せて私もお出かけします(^-^)
マロ☆
旦那の友達は奥様が厳しいらしくなかなか、出かけれないようですが…どうしてもって時は、パパがお風呂に入れて、寝かしつけもパパがしてるみたいですよ…
どこか行きたいなら寝かしつけてからってルールにしちゃったら良いと思います♪
あーちゃん
今日、うちも旦那が飲みに行きました!たまにはいいかなって思うけど、口には出さないけど私も行きたいよって思います。
旦那さんに一人になる時間を作ってもいいか聞いてみるのはどうでしょうか?
退会ユーザー
私は多分、行かせないと思います。
旦那の友人には、私が怒るから…で話をしてもらって構わないですー笑
私の友人含め、私が主導権を握ってると思われてます。なので、そこはそう思ってもらってた方がこれからも、断ってもらいやすいのでそのままでいいかなぁ、と思ってます。
仕事の息抜きも必要だとは思いますが、やっぱり私がママで、旦那がパパなのは変わりないので、子供が小さいうちは外出に関して我慢してもらうつもりです。
子供と一緒に出掛けられるようになったら、家族で外出したいです!
櫻と雲
うちはまだ子供一人ですが旦那の趣味がゴルフなので平日でも休日でも行かせます^^;
先週なんて週5で打ちっぱ行ってました!
さすがに多いとは言いましたが、
仕事がんばってくれて稼いできてくれてるので何も言いません^^;
玲亜mama
私は友達や会社の方になんと思ってもらっても構わないので、行かせません(笑)
必要のない飲み会は行ったことありません(笑)
なんで女ばかり我慢なのかわかりません!
働いてくれて有り難いですが、独身でも働かなければならないので感謝はしてますが、働いてるからご褒美にとかはないですね(^_^;)
もちろん、私もないです。
-
momoきのこ
まとめてお返事すいません。
こんなに沢山のお返事頂けるなんて驚きました!皆さんありがとうございます!!
さらに驚いたのは、行ってOK派が意外に多かったことです。確かに、OKを出すことで旦那さんには気持ち良く仕事も育児もやって貰える状況になるなと思いました。
でも行かせない派の方々もいて、やっぱり私はこっち派だなぁと思いました(^ω^)
同じ会社で働いてるので、旦那の飲み仲間もゴルフ仲間も、みな仕事上の付き合いがあり、ついどう見られるかを気にしていましたが、どう思われても構わないとの御意見にハッとしました。
言われてみれば、旦那に厳しい奥さんで全然構いませんね(*^o^*)(笑)
2人育児の大変さに今はアップアップしていて、ココロの余裕も無いので、その気持ちを押し殺して、行ってイイよとどうしても言えそうにありません(^^;;
旦那と話し合いする前に、色々考えることができて大変助かりました!本当にありがとうございました(*^^*)- 8月22日
コメント