※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママ
妊娠・出産

妊娠34週5日で眠れず、足が熱く重だるい、痛みや不快感がある。子宮口は柔らかくなっているが開いていない。出産まで近いか遠いか教えて欲しい。眠りにくく、不安や疲労感がある。出産に向けて感情が入り交じり、緊張している。

34w5dになりました初産です。
眠れなーーーーーーーい!!!!
風邪気味で鼻づまりのせいもありますが……
・足が熱く重だるい。
・足の付け根がピリピリ痛い。吊りそう。
・赤ちゃんのしゃっくりで腰が痛い。
・胃が苦しい。
・げっぷがよく出る。
・膣の辺りにギューっという痛みがたまにある。
・胎動は強い→おっぱいに当たる。
・33wの検診で子宮口は開いてないけど柔らかく、赤ちゃん下がってきてるから安静に。と指示を受けた。


これらの症状からして
出産まで近いですか?遠いですか?
なんとなくわかる範囲や経験からで構いません。
教えてください(><)



後期に入ってからずっと眠りが浅く、寝ては夢を見て起きてまた違う夢を見てを繰り返し、寝てるはずなのに朝起きると疲れてる…夜も胃や腸が圧迫されてげっぷを伴う苦しさがあり眠るまでも時間がかかる…という状態です。
今もその苦しさがありなかなか寝つけずココ(ママリ)へきて、眠くなるのを待っている時です
出産が近づくにつれ、楽しみと不安と緊張と…たくさんの感情が入り交じり頭ぐちゃぐちゃ…

コメント

りょうたんまま

私は、子宮口三センチ空いてても20日もちました

  • 初めてママ

    初めてママ

    そうなんですね!
    子宮口って開くのやっぱりそんなすぐではないんですね(><)
    時を待ちます!
    ありがとうございます😳

    • 11月5日
deleted user

風邪、大丈夫ですか?
私も引いてました💧
今はマスクをして、加湿器をガンガンかけて寝ています。

胃に関してはわたしもそうでした。
元々胃が強くなかったので、胃酸が逆流する感じで。
あまりにキツければ、先生に言えば妊娠中でも飲める薬をもらえます。
ひどい時だけ飲むだけでも違いますよ!

子宮口に関してはわたしは1cm開いている状態が1ヶ月近く続いていますが、未だに出産に至っていません……。

本当にいつになるかサッパリですね!
無理しないようにして下さいね(๑ӦᆺӦ๑)*

  • 初めてママ

    初めてママ

    季節の変わり目だし、今年は例年よりも気温の変化が激しくてついていけないですよね😅
    お互い色んな対策して気をつけましょ💦

    そんな薬もあるんですね!!
    なるべく薬は…と思ってたけど結構苦しいですもんね😖
    次の検診で先生に言ってみます!

    開いていて1ヵ月も!?
    いつくるの不安すぎますね(><)

    きっともうすぐ可愛い我が子に会えると信じてもう少し頑張りましょ👶🏻💗

    • 11月5日
いちごミルク

33週超えたあたりから寝付けなくなり苦しいですよね😭げっぷは最近落ち着いてきました😊しゃっくりは臨月入ってすごく増えた気がします。生理痛みたいな痛みもあります🤔赤ちゃん下がってきてるんですねー😱まだもう少しお腹にいたほうが安心ですので安静にしてください…

  • 初めてママ

    初めてママ

    本当そうなんです…(><)
    最近尚更きつくなったような…
    汚い話で申し訳ないのですが、げっぷをすると飲み物が喉まで出てくることも…😖

    あ!逆に!!!?
    しゃっくり増えたんですね!!!
    なんか、下の方でぽこぽこしてますよね🤔?
    の割に胎動はかなり上の方で感じるし、全く減る気配すらなく、強すぎるくらいで😅
    赤ちゃん下がってきてるなんて全然実感湧かなくて…
    なんだかよく分からないです💦

    • 11月5日