※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの湿疹で悩んでいます。ステロイドを使っても改善せず、保湿剤も試していますが効果がありません。良くなる時期や方法について教えてほしいです。

もぉー悲しいです…
ツルツルスベスベの赤ちゃん肌はいつになったら訪れるのでしょうか……
湿疹湿疹湿疹でかわいそうになります😣
ステロイドも既に7ヵ月使用…
ここ一週間調子が良くてステロイドをやめたら全身に赤いポツポツが出始めました…
ステロイドのやめ方とかも教わったとおりにやっているのにダメです…
薬の他に保湿剤も病院で出して貰ってますが、塗っても塗っても湿疹だらけ
飲み薬も2カ月服用しています
すべすべの赤ちゃんを見ると悲しくなります😢
湿疹で悩まれた方、いつ頃良くなりましたか?
どうしたらよくなりましたか?
体の洗い方や薬の塗り方、市販のおすすめの保湿剤
些細なことでも構いません。何か教えて下さい。

コメント

deleted user

保湿剤はなに使ってますか?

  • ママリ

    ママリ

    酷かったときはヒルドイド、今はプロペトです…

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちのこは、顔はローション…透明のですが、体はずっとヒルドイドです。
    ひどくなったらそこだけステロイド塗ってます!

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    ヒルドイドはずっと使い続けても良いものなのでしょうか?
    今回はお腹背中首足手、、、とにかく全身に出て、ステロイド塗るの嫌になってしまいました…😣

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと塗るのはいやですよね!
    ヒルドイドは大丈夫って聞きました✨
    ステロイドではないので✨
    子供さんが、からだをかいてるときないですか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます
    体をかくことは無いのですが、頭はよくかいています……

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足をバタバタとか、顔をままの胸に押し付けてぐりぐりしたりとか、せばいするとかもかいてるってことになるそうです。
    かいてたり、触ってたら止めてあげないといけないそうですよ✨
    かいてさらにひどくなります。

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    頭かいてるのを止めると怒って泣きじゃくって、顔をぐしゃぐしゃにするので、そっちの方が被害が大きいと思って、あまり止めずにいました。
    今度から気をつけようと思います❗

    • 11月5日
ぷに

うちもすごかったです。
息子には申し訳ないけど少し外に出るのが恥ずかしいと思うときもありました。。
生後3ヶ月くらいからもう顔がガサガサ、赤くただれてしまい、痒くて引っ掻き傷もすごくて、、

小児科も何軒か行きましたが全くよくならず。。

色々調べて皮膚科へ行きましたがそこの薬があってたようで一才前にはよくなりました。

先生によって言うことがさまざまですよね、

小児科の先生は冬でもお風呂の温度は38℃で石鹸使わず湯船も一分でいいと。

皮膚科の先生は薬を塗ってるかきちんと落とすためにも石鹸であらってくださいと。

訳がわからなくなりますよね。。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです……まさにそれで困っています
    何が赤ちゃんにとって一番いいのか分からなくなります😢
    私も外に出るときとか、この湿疹がなければ…って思ってしまう自分が大嫌いです😢
    1歳くらいになるまで待つしかないのですかね…

    • 11月4日
  • ぷに

    ぷに

    一切になれば落ち着くとは思います。。。
    未だに石鹸はシャボン玉石鹸の無添加使ってます。。
    また乾燥する季節が来たので怖いです。。
    お住まいは東京ですか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    家は東北です
    寒くなり乾燥してきましたね…初めての冬…頑張ります😣

    • 11月4日
  • ぷに

    ぷに

    そうなですね。。
    加湿器は必須ですよね。
    よくなりますように!

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    相談にのっていただきありがとうございました❗

    • 11月5日
ワンじろ

湿疹、みているこちらもつらくなりますよね😭
うちも2ヶ月頃から湿疹出て来て皮膚科にかかってました。身体もたくさん出ててどうしたらいいんだろう?と一時期思ってました。うちも、飲み薬飲んでました(>_<)
健診があると小児科では保湿剤もだされましたが皮膚科の先生には、湿疹のところに保湿剤はいらないと教わり、とにかくぬるめのお湯で入浴、出たらステロイド剤をぬってました。
だんだんと綺麗になり、今は湿疹のあともないくらいです!

でも未だに、お風呂は38度とぬるめで入れて、今は湿疹ないので皮膚科で出たワセリンをぬってケアしてます💪

  • ママリ

    ママリ

    いつもだいたいでやってしまいますが、熱いお風呂は良くないですよね…
    最近寒かったから少し温かいお風呂になっていたかもしれません…気をつけます😣

    • 11月4日
ののの

もしかしたら湿疹はアレルギーが原因かもしれないので、あまりにも酷かったらアレルギー科で診てもらうのが良いと思います!

ちなみにうちは0ヶ月の頃からミューフルローションを使っています。
お風呂上がりに全身に塗りたくっています!
どこに行っても、ツルツルだねー!と驚かれるくらいなのでオススメです👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    血液検査の結果は卵と小麦アレルギーです
    私がそれらを除去しても、湿疹に変化が見られなかったので、私は除去食はしていません。
    ミューフルローション検索してみますね!

    • 11月4日
ピピハピ

うちもなかなか治らなくかわいそうでした。
ヒルドイド軟膏を塗っています。
ステロイドはいろいろ試しましたが、プロペトは余計ひどくなりやめてもらいました。
いまはロコイドで落ち着いています。時々出てもすぐ治ります。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    ヒルドイドはずっと塗り続けていますか?

    • 11月4日
rose

うちも生後2ヶ月から皮膚科通いです。皮膚科の先生からはとにかく保湿と言われました。洗ったら保湿、拭いたら保湿!赤ちゃんはバリア機能が弱いから、大人以上に保湿してくださいと。
あと、一時期低刺激性の石鹸使ってたときもあります。
ステロイドは赤い時にと言われ、使って止めての繰り返しでした。
それでもステロイド使う頻度は減ってきたと感じます。先生からも1歳すぎる頃にはちゃんとよくなるからと言われ、希望が持てています。
お互い早く良くなるといいですね☺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    私は「半年頃には良くなってくる」と言われ希望を持っていたのですが…
    先日「1歳頃には良くなる」と言われ…本当かい!!??と思ってしまいました(笑)
    でも他にも頑張ってるママがいるんだなって分かって頑張れそうです😌
    cocoさんのお子さんも早く良くなりますように😌

    • 11月5日
ma

うちの子も2ヶ月から皮膚科通ってます。ステロイド、徐々に減らしてもすぐポツポツしてきますよね😢
ちなみにうちのこはアトピー性皮膚炎かもしれないと診断されました。顔、頭、首、体全体的にポツポツでかわいそうでした😱

ステロイドは外側から炎症を抑えてるだけみたいですね。なので内側から何度も出てきてしまうそうです。内側から良くすればステロイド必要なくなることもあるということで、漢方薬を処方されました!生後4ヶ月ですが少しずつ飲ませてますよ(^o^)

  • ママリ

    ママリ

    漢方薬もあるんですね!!
    うちもアトピーかもしれません😢
    まりなさんのお子さんも早く良くなりますように😌

    • 11月5日
ピピハピ

市販の保湿クリームだとすぐカサカサしちゃうので、合うのがありません。
二歳三ヶ月ですが、顔・体全身に塗ってますよ★
皮膚科にもらいに行っています!
きれいな肌でクリームだけもらいに行っても、これしか合わないって言ったら毎回たくさん出してくれます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…本当に子どもの肌ってデリケートですよね。
    何の保湿剤を処方して貰うのですか?
    差し支えなければ教えて下さい。

    • 11月5日
  • ピピハピ

    ピピハピ

    ヒルドイド軟膏です!
    とてもしっとりしててこれからの季節には特にいいですよ👍
    湿疹はステロイドも大事ですが、保湿も大事と言っていました★
    朝、風呂上がりにたっぷり塗ってます!

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月5日