※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるこ
妊娠・出産

冷え対策で効果的な方法は他にありますか?

冷え対策についてお知恵ください!

前回の検診で「冷えてるからあっためて!」と言われました。元々冷えで悩んだことがないので、何をすればいいやら…

とりあえず今は
・妊婦帯セットの腹巻
・寝る前に温かい飲み物
・寝る時にもこもこ靴下
・外出時は裏起毛タイツ
・根菜を多めにとる
・湯船には毎日つかる
などはしているのですが、他に「これが効いた!」みたいなものありますか?
教えてくださいー!

コメント

 ひい

首 がつく部分を温めると身体が冷えにくいですよ😃首、手首、足首、です!

  • ぱるこ

    ぱるこ

    ありがとうございます!手首はいつも何もしてませんでした…!

    • 11月4日
ゴロぽん

タイツにレッグウォーマー重ねてました!
家でもレッグウォーマー!
冷たいものは飲まない、常温以下は飲まない。

それから生姜と甘酒を飲む、(甘酒は米麹のアルコールなしのものに生姜入れてもいい)

  • ぱるこ

    ぱるこ

    レッグウォーマー買います!
    あと甘酒ですか〜!生姜はデカフェ紅茶に入れて飲んでたので、次は甘酒にしてみます!ありがとうございます!

    • 11月4日
とむ

足のツボを刺激するといいと産婦人科で教えてもらいました😃
三陰交ぐらいしか今ぱっと名前が出てきませんでしたが、膝や足首、足裏を刺激してました!

  • ぱるこ

    ぱるこ

    三陰交は逆子にも効くって言いますよね!いま逆子なので、押します!!ありがとうございます。

    • 11月4日
deleted user

モコモコの腹巻きパンツ履いてました~
今年もそろそろ出そうかな😁

  • ぱるこ

    ぱるこ

    パンツまで繋がってるやつは隙間ないから暖かそうですよね!

    • 11月4日
♡♡♡

寝るとき厚着だと逆に寝汗などで冷えてしまったり寝返りがうちにくく血流悪くなるみたいなので寝るときは割と薄着?でした😥💭靴下は履いてました♬いつの間にか抜いでますけど… ( 笑 ) あとはぱるこさんが試してるのと同じです₍ᐢ..ᐢ₎回答になってなくてすみません💦

  • ぱるこ

    ぱるこ

    寝汗、そうですよね〜!!最近そんな気がしてました(;ω;)調整難しいです。今日は少し薄着にしてみます!

    • 11月4日
ゆいママ

肩回しで肩甲骨をほぐして
鎖骨、脇の下、足の付け根の3大リンパ節を
ほぐすことで浮腫みも取れるし
体ポカポカになりましたよー(*´-`)

  • ぱるこ

    ぱるこ

    リンパですかー!盲点でした!さっそく試してみます!ありがとうございます!

    • 11月4日
はな

首、足首、肩は絶対冷やさなければOK!
沢山冷え対策されてるから問題なさそうですが
血行が悪くなってきているなら
軽い運動が一番みたいですよ!

  • ぱるこ

    ぱるこ

    ありがとうございます(;ω;)!!首、足首、肩、意識します!!
    お腹張りやすいですが、運動もしてみます…!

    • 11月4日
nagi

去年の冬は五本指ソックスにモコモコソックス重ねばきしてました〜
冷えとり重ねばきソックスとかたくさん出てるので探してみてください〜
コスパ的にしまむらいいですよ〜(笑)
あとは湯たんぽとかへそキューがオススメです😊

  • ぱるこ

    ぱるこ

    冷えとりソックスいいですね!絹のやつとか検討してましたが、しまむらでも十分そうです笑
    湯たんぽ&へそきゅう見てみます!ありがとうございます!

    • 11月4日
ちぃ

湯船につかるのは私はすごく良かったです。
お腹や背中触って冷えていたら内臓も冷えていると聞いたり、持病の腰痛も少し改善されました。

私は運動不足や筋力不足なので、ウォーキングやストレッチも良かったです。

  • ぱるこ

    ぱるこ

    お腹背中、冷えてます…。内臓の冷えなんですね。
    仕事で結構歩くので、追加でストレッチ取り入れてみます!ありがとうございます!

    • 11月5日