※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

立つことはできるけど歩かない1歳の子供について相談です。早く手を繋いで歩きたいと待ち遠しいです。

つかまり立ち、伝い歩きまでは早かったけど、なかなか自分で立ったりしないな〜😂
今か今かと心待ちにしてるんだけど😂
1歳の誕生日前にはあるくだろうと皆予想してたけど、こりゃいつになるやら😂
早く一緒に手繋いで歩きたいよ〜😍

コメント

ゆあ

手繋いで歩いてくれるのまだ先ですよー🤣

人それぞれかもですが
繋いでもすぐ離す😅
振りほどかれる😅
イヤイヤ期も重なり、、、😅
うちの子はちゃんと手を繋いで歩いてくれたの2歳半過ぎでしたー🤣🤣🤣

MIRO

うちの娘も同じ感じです!!
8ヶ月で伝い歩きしてたので歩くのも早いのかなぁと思って楽しみに待っていたらもう1歳過ぎ。。笑
未だに自分で立ったりほぼしません😂
たまーにふと気付くと何もないとこで立ってたりするので気が向いたら立っち出来るようなんですが、ヤル気がないようで(笑)
ビビリだからなかなか出来ないのかなーと思ってます😂
1歳過ぎから片手繋いだら歩けるようになったので、完全に一人で歩くようになるのは多分ヤル気次第かなと思ってます😅